1:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
何がある
2:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
塊魂
3:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
今までやったのは全部おもろかった
4:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
椅子取りゲーム
5:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
人生…かな
6:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ライアーゲーム
7:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
テラリア
8:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
阪神タイガースのクイズゲーム
9:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ごめんポケモンとマイクラがわからんかった
10:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
マスターデュエル
11:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
原神
12:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
Sky
13:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
モンスト
14:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ブレワイ
15:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
スプラトゥーン
20:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>15
ヘタクソw
16:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
人生ゲーム
21:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>16
4人でやれば楽しいやろがい
17:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
パスオブエグザイル😳
18:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ラフォーレ前田
19:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
マリオテニス
22:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
8番出口とスイカゲーム
23:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ウィッチャー3、Skyrim、ブレスオブザワイルド
一応やりこんだけどマジでおもんなかったわ
24:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ブルアカ
25:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ポケモンスナップ
なんであんなゲーム買ったんやろ
27:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ゼルダ
33:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>27
うせやろ…?
28:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ウィッチャー3はワイもおもんなかったな
1と2やってないからかもしらんが
29:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
スプラは最初面白いけど未だにやってる奴はマジなんなの
30:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
洋ゲー大体そんな感じやしワイには洋ゲー合ってないんやろなって
32:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ピクミン
34:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
これはドラクエ3やな
ダントツでクソゲー
39:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>34
若いなら納得
43:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>34
長すぎるよな
闇の世界イラン
50:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>34
>>43
シナリオ展開クソ燃えるやろ
ラスボス倒したと思ったら真のラスボス出るとか
最近のゲームに慣れてる人は地獄のレベル上げとか耐えられへんやろうけど
35:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
プロスピ
38:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
真女神転生4
40:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ゼルダってたくさんあるからの
41:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ブレワイはマジでおもんなかったな
42:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
見てる分には面白かったけどスカイリム
44:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
野球
つまらん
45:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
あつ森
46:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ブレワイは最初にアイテム全部貰えるからそのあとの探索で貰えるものにワクワク感がなさすぎる
47:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
シヴィライゼーション
ほんまに何やってるのか分からなかった
49:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>47
多分1からどんどん進化して行ってるからいきなり最新作に飛び込むと意味わからんのやろうな
ワイもあかんかった😇
48:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
GTA4
操作性ゴミすぎ
51:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
モンハン
53:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ドラクエはワイもあかんかったわ
4しかやったことないけどマップ上に表示されてるのが何の街なのかが分からなくて苦戦した
54:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
そういやソシャゲならクソつまらんのいくらでもあったわ
56:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ウマ娘は微妙やったな
ブルアカは良かったけど
57:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ウィッチャー3
58:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
FPSかなぁ
60:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
昔のゲームはしゃーないわ
61:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
無双系やな
結局どのキャラでもやること変わらないから
65:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>61
はじめは気持ちいいけど飽きるよな
62:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
母子家庭の年老いたカーちゃん働かせて小遣いもらってた引きこもりがやってたゲームすべて
67:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ペルソナ4
なんかペルソナの最高傑作扱いされてたからハードル上がってたのもあって凄い微妙に感じた
5の方がおもろいわ
83:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>67
ペルソナ5こそクソつまらんかった
何か要素を説明する度にそれ用の戦闘を一々挟むのダルすぎるだろ
やっとチュートリアルゾーン抜けたと思ったらボス戦でもチュートリアル始まって投げたわ
68:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
マリオ
爽快感もないしイラつくだけや
70:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
対人ゲー
72:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ARK
73:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
PS1初期のゲームはそんなの多かった
75:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
スマブラ
全キャラvip行って飽きた キャラバランス終わりすぎ
79:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>75
めっちゃやってるやん
80:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>75
全キャラVIPいくほどやりこんだゲームをクソゲーとは言わないのでは…?
88:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>75
楽しんでて草
91:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>75
こういうイラつく自慢するやつばっかだから対人ゲーはクソなんだわ
77:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ゲームあんまやらないけど評価低いゲームでも普通に楽しめる
78:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
fallout4とスカイリム 何したらいいかわからんくてやめた
81:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
アンテ
82:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
hoi4
84:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
唯一思ったことがあるのはアイワナ
85:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
バイオハザード
怖すぎて5秒で電源切った
86:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
世界樹の迷宮
ペルソナ4.3.2.1
FFシリーズの昔の戦闘
格ゲー
荒野行動みたいな勝ち残りタイプのサバイバル系のゲーム
風来のシレン
FGO
艦これ
ブルーアーカイブ
92:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
エルデンリング
セキロみたいなゲーム性にしろ ノロノロしすぎやねん
94:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
FF12
95:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
アイワナはボス戦が無ければ楽しい
96:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
あと世界樹の迷宮のラスボスまではええんやけど、その先の第6層にいる裏ボスのあのパズルボスっぷりはどうなんやろかとは思った
99:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ダクソ FGO スマブラ
103:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
向いてないから対人ゲーが今後やることはないけどムカつくもんはムカつく
104:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
スプラはワイダメだった
105:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ワンダと巨像
107:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
マイクラ
108:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
#ゲーム議論ガイジ
112:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
トイ・ストーリー3
121:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>112
ゲームあったんか?
115:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
オープンワールドゲー好きで龍が如くとかスパイダーマンとか汚物の島オブザゴーストとかはめっちゃハマったけど
RDR2とHORIZONだけは何故か全然ハマらんかったわ
最後まで惰性でサブイベとかレベル上げとか消化してた
116:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
#ガチで夏休みキッズ
117:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
hoiはマジでおもんなかったわ 訳わかんなすぎて
118:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
エルデンリング
119:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
#夏休みキッズ
126:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ワイはそれくらいやなぁ
そもそも合わなそうなゲームは買ってないしやってないし、アイワナは試しにどんなもんなのか手を出してみただけやし
128:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ポケモンBW
中古で買ってやってみたんやが3ds以降の作品に比べて色々面倒くさくて合わんかった
絵は綺麗で良かった
145:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>128
発売当時に買ってたら神ゲーって言ってたかもしれん
今はアメやら特訓やらで厳選作業することに抵抗を覚えてもうた
132:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
麻雀の役覚えるのに良いサイトがあったのに消えてしまったわ😭
135:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
>>132
作ってくれ!
133:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
将棋は自分でも分かるレベルの試合内容の時は見てて面白い
134:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
麻雀は点棒計算が難しい🥺
137:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ナインメンズモリス
140:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
麻雀ゲームはガチでランクマやるとイライラするだけやわ
適当にやると楽しい
142:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
アサクリ
143:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
雀魂楽しいぞ
146:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
テトリス
147:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
RPGとソシャゲ
148:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ゼルダのオープンワールドゲーム
149:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
翻だけでいいじゃん符とかいらないじゃん
152:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
麻雀の点数計算はまあ無理やな
なんとなく記憶してる役を目指すくらいや
153:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ティアキン
156:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ゼノブレイド2
157:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
スコーン
158:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ブレイブリーセカンド
エンカウント率調整できる事によって
戦闘がアビリティの確認作業になって
ダンジョンがただ仕掛けのあるめんどくさい道に成り果ててしまった
あれはホンマくそ
160:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
断トツでapex
なんでみんなやってんの?
161:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
魔界村 最初の中ボス強すぎ
164:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
パワプロのサクセス自体は好きやけどオールS選手とかは嫌いや
作れるほど溜まってもそんなの作りたくない
それよりはミートSパワーFとか球速めっちゃ遅いけどコントロールSみたいなヤツの方が個性があって面白い
165:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
ソシャゲ全般
168:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
アトリエシリーズ
170:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
スマブラ
171:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
RPG系は飽き性ワイ二は向いてなかった
173:なんJゴッドがお送りします2024/08/13(火)
今回の栄冠ってそんなにクソゲーなん?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723552675