1:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
田舎の方はヤバい模様
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
田舎はインフラなんてなくてもやっていけるやろ
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
水道管とかけ
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
道路もや
5:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
都会も駅が水漏れとかたまに見るけど大丈夫なんか?
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
>>5
首都圏のJR・地下鉄インフラは大丈夫じゃない
って限界超えてる
近いうちに大クラッシュするで
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
>>5
大阪市はわりとマジで上下水道の老朽化がやばいよ
水道管の破裂、水漏れが至るところで起こって、あちこち工事中やけど追いつかないレベルや
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
田舎に住んでるやつのインフラは税金の無駄だよな
ポツンと一軒家に近いところは潰せよ
18:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
>>6
憲法違反やから難しいな
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
道路の分離帯の草伸び放題で車にキズが付きますよ悪魔
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
最近道路の白線めっちゃ消えてる気がする
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
>>10
ドラレコ動画よく見てるけど白線が消えかかってる道路が多くて驚く
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
大丈夫使ってる奴ももうじき死ぬ
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
わずか数世帯のために水道や電線や道路引くとか無駄だしやめてほしいわ
そいつらが街に出てこいよ
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
田舎は水道管破裂しても何日も直せないとかになるんやろうなあ
19:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
高速道路も田舎にはいらねーだろ
20:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
ふるさと納税無駄遣いしなければ補修出来るのでは?
23:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
能登はもう復旧する気なさそう
27:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
>>23
それも今後の日本の大事な選択肢のひとつやと思うで
東日本大震災の復興事業がビジョンも経営感覚も無さ過ぎて酷すぎた
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
じゃあもっかい高度経済成長するやん(笑)
25:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
地元消防団がなんとかしてくれるから
30:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
地方が消滅することを大前提に
どこを残してどこを見捨てるかの選択をしていく段階に入ったってことや
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
>>30
土地の放棄くらい認めてほしいよな
33:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
増税反対派は子無し独身おじさんだから
未来の子供世代にボロボロの日本を残してもいいとか言うんやな
34:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
人より獣の方が多いような場所にまで電気ガス水道通すのってハッキリ言って無駄だよな
せめて市域や県の中心部に集住しようや
36:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
グラウンド草ボーボーで使えないのムカつく
39:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
なんでや
40:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
五輪と万博に使う金をこっちに回せばかなりの地域のインフラ整備出来たんちゃうか
45:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
ありがとう自民党
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726542535