TVガンダム最底辺大会 「種死」「AGE」「鉄血」「ジークアクス」で準決勝戦となる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
どうするよ


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
鉄血もジークアクスも素材はいいのに何故変な方向に調理してしまうのか


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
種もな


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
Gレコは?


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ナラティブもな


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
あ、ナラティブは劇場版か


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
種死は流石に格落ちやわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
Gレコがない
やり直し


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
流石に終わる前のジークアクスいれてやるなよ


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
晩節汚しの鉄血が頭一個抜けてる
途中まで面白かっただけに落差が酷い


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
鉄血は1クール目はそこそこ面白かったぞ
他のは初めからあかん


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ジークァクス叩きたてぇー(ニチャァァァァ)
という意思が出すぎている


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
いちいち叩くんきしょいわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>15
僕の大好きな作品叩かないで😭


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
AGEはアセム編はまぁそこそこおもろい 曲も良かったな特にエンディング


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ZZも入れろや懐古厨


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
鉄血1期は好き


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
Xは許されたんか


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>21
Xは少し地味なのと滅茶苦茶な放送時間変更とかで不人気扱いされがちやけどファンも多いで


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>21
打ち切りウンコガンダムやからな



22:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ククルスドアン「落ち着きなよそんなことして何になる」


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
水星わすれとるぞ


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
お前ら茶番戦闘を嫌がってたやろ
なんで人の生き死にが出たのに喜ばないの??


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ファーストの力借りてこのつまらなさは優勝だろ


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ゼクノヴァwクランバトルw


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
良かった
Gのレコンギスタは許されたんやね



31:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
Gレコはハゲ信者がいるからこういうのに挙がらない


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
4話時点なら種死も鉄血も面白かったんだよなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>32
種死はコンセプト自体はそういう視点できたか斬新!って思ったな でもその後がなぁ


33:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
どれだけ駄作が現れようともAGEのフリット編を超える苦痛は無いと思ってる
あれと比べたらジークアクスですらそれなり止まり


45:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>33
何が酷いって苦痛すぎるフリット編が初っ端だからな
あれでほとんど脱落してアセム編には人がもうおらんかった
その後のキオ編もクソやけど


38:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ワイおっさんガノタ
Gは認めない


43:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ゲームやってるのに人殺されるとこ見てもっと頑張ろうて心理なんやねん?


47:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
他人の褌使ってこの評価の時点でジークアクスは論外だろ


48:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
水星はグエルのおかげで最下位争いから脱出しとる


50:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>48
全然足りないぞ


55:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>48
あの女主人公いらんかったな


51:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ダブルオーは見てないんだよなぁ


52:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
なんか最近のガンダムってラノベみたいやな
ワイがニワカなだけでガンダムってガチ戦争してる方がレアなんか?



66:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>52
最近のガンダムの方がレアなんや
戦争しろ


53:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
種死入れるくらいならZZとGレコだわ
なんならVとターンAも入れていい



54:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
V入れようよ


65:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>54
ちゃんと見ろ男性向けポルノ要素強めだがロボシーンはちゃんとしていて結構おもろいぞ


57:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
種死アウト、Gレコインしろ


62:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>57
分かる
Gレコほんまつまらん


58:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
打ちきりになったアレがないやん


61:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>58
1st やな


59:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
機体キャラストーリーの全部が駄目な作品、それがV


60:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
AGEはワイ向けポルノアニメなので除外してください
他はまあ妥当


63:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
鉄血は前半いうほど悪くないしみんな楽しんでたやろ


67:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>63
まぁ前半も前半でクソやったんやが


69:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
AGEって中盤は決してつまらなくはないからな
ただ序盤のフリット編がアレなのに見ないと世界観が分からないという


71:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>69
エウバ!ザラム!を乗り越えないといけないのはかなりキツイな


72:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
真面目にワースト考えたら1位は水星固定で2位以下をGレコやAGEが争う感じだろうな
種運や鉄血は出すこと自体に無理がある


76:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>72
種死はもう今の時代にはついてこれん


73:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
水星は古参から評判悪いが新規・ライト層から支持されたんで普通に除外や
水星入るなら逆にコアガノタオッサンしか推してないターンエーも入る



74:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
UC10000年がターンA
UC10500年~がGレコ
だっけ?


75:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
バエルとヴィダールいるから鉄血の独り勝ちやぞ



79:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>75
ロボのカッコよさで最下位免れるなら種死もデスティニーとレジェンドはカッコいいので抜けや


77:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
トワイライトアクシズとかいうガチでゴミすぎて禁止カード扱いされてる奴


85:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
見てももらえない話題にすら上がらないGレコがダントツ過ぎるやろ


86:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ZZガンダム許される


90:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
何を見せたいのか分からなかったのは鉄血


92:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
20年ずっと昨日のことのように語られ続けてる種死がワーストはないわ
真の駄作はまず興味すら持ってもらえないし記憶にも残らん


101:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>92
となるとAGEになるやんけ


103:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>92
むしろ女比率は鉄血>W>種>00の順番だった気がするぞ
NHKの投票だと


93:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
OOは女ファンも多いだけで別に男からの人気がないわけではないやろ


98:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
シードも鉄血も1期はおもしろかったやろ


105:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>98
鉄血はヤクザになるまで
SEEDは砂漠の虎が出てくるまではおもろいな
バルトフェルドとかいうクソ説教ゴミおじさんは普通に不快だわ死なねえし


100:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
種はTMレボリューションのバーター


109:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
流石に鉄血やろ
つまらんだけの作品じゃ相手にならんわ


114:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
種死はフリーダム撃破の回が種も合わせて1番の神回なんよな


117:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
バエルだ!
アグニカ・カイエルの魂!
そうだ…ギャラルホルンの正義は我々にある!
うおおおおお!
アニメのここらへん大好き


128:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
つまらない作品はいくつかあるけど、「不快」に思った作品は後にも先にもZZだけだわ
いくら後半路線を変えようが前半の不愉快さは覆されない


129:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
種死は後年になって再評価されてるよ
特に当時は批判が多かったシンのキャラ性について今はむしろ共感する人も増えてる印象


133:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
鉄血って1期は面白かったからこの中ならマシな方
鉄血再評価あるか?


135:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
鉄血は逆張りし過ぎてな素直にバエルに設定盛り盛り付けて強くするべきだったのにあれだもん



138:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
バエルがなんか凄いMSなのかと思ったら
ただの格闘戦専用MSに過ぎなかったという脱力感は異常


150:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
バンダイ的にはGレコってAGE以下だと思われてるよなGセルフ以外関連商品マジで出ねえし


159:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>150
リメイク版パーフェクトパックすらガンベ限定にするくらいだし


153:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
レギルスとかバエルとかシュバルゼッテみたいなラスボス格漂わせてゴミみたいな扱いで終わるの本当嫌い


158:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>153
レギルスはイ様が乗ってた時はバチバチに強かったのにな



160:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>153
3機とも機体だけ見たらすげえ魅力的なのに
劇中で活かせて無いのが腹立つレベルだよな


164:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
中身なんてどうでもええねん
最新作は叩く、それだけや


166:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
今思うとシャディクは割と良かったわ
シャディクが戦ってる時はどれも面白い戦いが多い


168:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
00は?


173:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
Gレコと水星はどこいった
種死は除外だろ


178:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>173
種死はシナリオ面であれほど酷いの無いわ


174:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
水星はホントシュバの扱いよなぁ
あそこまで勿体ぶっておいてあれはね
ワイとしては水星はそこだけかな
他はまぁこういうもんかと楽しめたわ


182:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
種死はシンに感情移入して見ると途端につまらなくなるからなぁ
まぁその分自由でカタルシス解放してくれたからまぁええわ


185:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
個人的にGレコは満遍なく赤点だけど0点は無いって感じ
他の駄作は80点以上出した時もあるけど0点出した時もある


190:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
放送枠を終わらせた鉄血で決まりやろ


192:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>190
たし蟹


191:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
比較的新しいやつをことごとく駄作扱いして、なんならいいわけ?


194:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>191
ぶっちゃけ初代以外はどれも欠点上げようと思えば幾らでもあげられれると思うわ
初代すらテレビ版はその気になれば色々出てくるし


197:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>191
初代、Z、G、W、種、00
ハゲ信者ならそこにVとターンエー
テレビガンダムはずっとウンコを作り続けてるシリーズなんや



193:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
みんな赤点のラインで戦ってるけどジークアクスだけ一桁台の点数なんよな話にならんで


196:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
お前らの評価が事実ならとっくの昔にガンダムシリーズは終わってるわ


204:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>196
実際終わってた時もあったやろ


212:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>196
ガンダムだけはいまだに玩具会社のPVみたいなもんだから
ストーリーの評価は直接関係ない


201:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
GレコAGE水星で争うものだろ種死や鉄血なんてここには入らん
ジークは保留


209:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>201
水星も絶対に入らんやろ
鉄血が入らないならな


228:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>201
鉄血は鉄板なんだよなぁ


202:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
なお現実はコンテンツとして絶好調なんだよなぁ…


205:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
今G放送したら絶対歴代で一番荒れてるぞ


215:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
Gレコは富野の続編なら・・・
と言う希望を打ち砕いたよな


221:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
完結してから決めろ
鉄血みたいに序盤だけ調子良いのかもしれないぞ


223:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
イグルー2
AGE
種死
ハサウェイ



227:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
祝福
今でも聴くガンダム史上最高のOPさ


230:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ジークアクスは育ちの良い家庭の少女がわけのわからん底辺バンドマンに引っかかってビッチになるストーリーって言ってる奴居て笑ってしまった


247:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>230
なんだその叩きたい願望塗れの妄想は


231:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
種死はもう種死単体で評価出来ないからな
映画ですべて許されてしまった


233:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ガンダムが夕方に放送されない時点で負け組やろ


237:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
鉄血と比べたら他がぬるすぎる


238:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
Gレコやろ 最初から最後までストーリーわからんかったわ


240:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
撃てましぇーん😭


241:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
AGEは主人公機のMGが500円で投げ売りされてたんやぞ
これ以上にプラモ売れなかったやつあるか



242:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
なぁ…
ユニコォォオオオン!!!!!!🦄


244:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ジークアクスはアナザーと違って1stのパラレルという恵まれた設定にも関わらず思ったより面白くないのが問題なんやろ


246:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ジークアクスは最初3話で制作側がやりたかったことはやり切ったと思う


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746064203
未分類