
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
Switch1から進化要素が皆無
Switch2専用ソフトに惹かれるものが少ない
大体psで代用できる
バッテリー劣化
よく考えてみたらあれで五万は高い
謎の日本人優遇
いよいよ終わりやね😔………
まぁワイは買うけど
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
日本ではそれなり売れるだろうが海外は絶望的
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
海外はガチであかんやろ今回
177:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>3
アメリカは無理やろな
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ゆとり世代が作ったからな
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
もしこれで海外バカ売れ日本爆死なら…?w😁
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>5
ありえんだろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
WiiUの二の舞を避けようとガチガチに対策してWiiUになるのか
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ソフト1本1万円DLCも買うなら1万5千円
親御さん大変やな
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>8
スマホでカスみたいな差別や陰謀論にハマることを思えば安いもんやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
なんかSwitchで新生任天堂ゲーを一通りこなした感あるし
2は買わんわ ゼルダ3回もやりたくない
十年後また会おうな
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
お前ら買わんでええぞ
そしたらワイが買える🤗
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
Wii→WiiUみたいな不安要素もなく
Switchから正統進化してるだけやから
順当に売れるやろな
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>13
そりゃそうだよなあ
WiiUみたいな変化してたら爆死の可能性あったけど順当にスペックアップで5万切りなら確実に売れるよ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
貧乏人でも数年待てばSwitch2 Liteが来るやろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ダブルマウスでパラリンピックはちょっと怖かった
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
海外は3DSみたいにコケそうな気がする
あの時はたった半年で1万円も値下げしたけど、今回はどうかな
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
日本では売れるやろ 海外じゃプレステにボロ負けやろうけど
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
おまえらなんで一日中Switch2の話してんの?
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>20
詳細発表されたからじゃない?
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
メルカリでクソ高い転売品が飛び交う絵が目に浮かぶわw
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
日本も海外もSwitchからめっちゃ落ちるだろなぁ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ゼルダもマンネリ化してるし
スプラスマブラポケモンあたりがあればちょっとは変わってたかもな
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まあ時期が悪かったな
トランプが無茶苦茶やるなんて誰も読めないだろ
いや読めるか
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
海外で売るなら349~399ドルじゃないといかんよ
あの価格なら現行Xboxのほうが安いじゃん
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
1時もそれ言ってたけど結局負けてるやんけ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
もはや任天堂側最強クラスとなったマリカーとかいうカード切るんだから余裕で売れるわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
500g超とか小学生が携帯機として長時間遊ぶの無理
切り捨ててきたね
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>32
スタンドがあるやろ
なんで手に持って遊ぶと思ってんだ
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
なぜ任天堂は天下獲ったあとコケるを繰り返してしまうのか
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
海外でソフト含めてあの価格だと売れる気がせんな
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ソフト高すぎてCFW大流行するんじゃねえの
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
性能なんてどうでもいいから349ドルでぎりぎり赤字にならない程度にすれば100%勝てた
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>37
産廃じゃねーか
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ソフトの値段も考慮したら子供は買えんだろな
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
WiiUとか3DSとか
任天堂は続編ものは下手だしな
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
どうしてもPS3の「安すぎたかも」を連想してしまうな
性能から考えればかなり安いけどさ、でもさ、やっぱ高いよ?
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>41
これからの時代ゲーム機スマホPCはどんどん高くなるから諦めろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
結局世間が求めてるのは安くて新作を遊べることなんよな
マウス機能とか変顔とか別にいらない
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
日本語版が焼かれて多言語版のCFW入れられる様になったら日本語版しか売れなくなって市場崩壊するぞ
任天堂がどこまでちゃんと対策出来てるかに全てかかってるな
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
本体よりソフトの定価が気になるわ
調子こいてる価格や
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まーたマクドナルド批判民みたいな事やってるよ
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まさにPS3路線だよな
Switch1は食堂でSwitch2は高級レストランなわけです
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
バッテリー2時間で500g超
携帯ゲーム機のていを成していない
終わりだね
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
任天堂のタイトルが1本9980円ならサードタイトルは10980円とかになるよね
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
信者の人もあちこちで買えないのは貧乏人煽りやってるのやたら見かけるし、あれ逆効果だよ
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
こんなんで高い高い言ってたらPS6出そうとしてるソニーさんが撤退しちゃうだろ
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>55
客層ちゃうやろ
そっちのメインはニッチなオタクやし、こっちのメインはファミリーや
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
息子とその友達はスマブラかスプラ出るまで様子見だそうだ
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
534gとか小学生を切り捨ててるな
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ローンチタイトルが弱すぎるんや
Ps5の失敗を見て何も学んでないで
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
日本から出ないし日本で売れればいいや
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ソフト買ってもらえないキッズが海賊行為に手出しちゃうよ
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
任天堂ハードが日本であんまり売れなかった事例となると…GCと値下げ前3DSとあとはWiiUか
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>62
結構あって草
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まぁ俺は買うから勝手に爆死しててくれってのは本当
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
散々馬鹿にしてたこんなにスペック上がったよ路線で草
最初はゲーマーに売れるだろうけど、トータルセールスは1の半分以下だろうね
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
多分尋常じゃないほど売れるな1年くらいは品薄が続くぞ
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
転売ヤーのネガティヴキャンペーンが凄そう
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
買わんくてええよ
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
3DSは大地震あったからしゃーない
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>81
日本だけやん
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>81
今回は物価高騰の渦中やぞ
娯楽の嗜好品に回す金は渋いやろ
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
3DSの初年度目標未達は海外もだよ
地震はあんまり関係ない
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
Switchの国内売り上げ3600万台の内どれくらいが海外に消えていったんやろな
まぁ全体じゃ微々たる物かも知れんが下駄も履かせられんやろし
102:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>85
円安ハンパないから1000万くらい海外に消えてると思うわ
これまでの携帯機も売れて大体2000万~2500万くらいやったしな
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
有機ELじゃない点が海外では結構いじられとるね
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
4万越えたらもうムリだよいまの貧乏日本じゃ
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
公式予約の抽選ほとんどの人当選しそう
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
このワイが予約してやったのに
12時間経っても一向にメール送って来んからアンチになるわ
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
3万円代まで下げれたら飛ぶように売れそう
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ノイジーマイノリティだろうけど、価格の件で海外のネガキャンが凄い
どこ見ても高い高い言って水を差してくるのウザすぎるわ
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
抽選応募はできたがメールが届かん
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
任天堂の看板タイトルが出揃うのは確実なのに何でやるソフト無いってなるんだ?
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>95
IP揃えてもそれが売れる要因にはならへんしな
ソースは64GCwiiu
3DSとかもガッツリDSから半減したし
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
OLEDじゃない時点でなあ、そのうち出るだろうけど
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
高いと言われてるPS5だって海外では普通に売れてるわけだから、声のでかい貧困層のいうことはあんまり参考にならないんだよな
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ったくw
スイッチ2を買ってやれるのは俺だけだっつーのw
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ソフトライナップ見る限り海外向けって感じしたけどな
特に海外で受けるようなAAAタイトルはSwitch2に大量に出てくるからね
104:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
15.6インチのノートパソコンもバッテリー2時間しかもたないよな
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
お前ら8年前もSwitchは売れないとか言ってたから、今回も予想外れてバカ売れだろうなぁ
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
タイミング悪すぎるし海外はガチで終わりやな
まあ流石に調子乗りすぎだし一回ここらで痛い目見とくべきやわ
109:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
転売サイトでSwitchをSwitch2として売り出されそう
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
失敗の香りすごいよな
まあワイは買うが
111:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
特に代わり映えしない自社ソフトに劣化しまくってるサードソフト遊ぶのに最低7万とかそら世界で炎上するわな
112:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
いきなりワゴン行きやね
116:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
転売ヤーイライラで最高に気分がいいなw
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
現行型XboxのSが300ドルで買えるのにSwitch2は449ドル
そりゃ外人さんも荒れるわ
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
当時のPS5高いとか日本軽視だの今でもソニー叩いてる連中が
海外が同様に任天堂にヘイト向けた途端ギャオオンするのガチで宗教すぎて草
122:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まっこと日本人は貧相になり申した…
127:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
PS5が12万円するの考えたら安いよな
128:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
30年前の40代はデパートのおもちゃ売り場で11400円のドラクエ6を子に買ってあげてたというのに、今の貴様らは9980円のマリカが高いと申すか?
130:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ん?この時間は悲劇知らん奴多いのか
132:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
DSもwiiも大正義ハードやったけど次で失速したのを考えるとさしもの任天堂ブランドも案外脆いねんな
一応売れるには売れるやろうが
133:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
いやCボタン機能はかなり需要あるからまだわからん
なんならCボタンのおかげでヒットまであるやろ
142:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>133
そもそもPSでもチャットや画面共有出来るから目新しさがあんまない
134:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
任天堂の名称を引き継いだハードは不安しかない
135:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
正直あと10年Switch続けても問題なかったと思うわ
客は一般層メインやし、オタクがなんか言ってもいつも通り言論弾圧すればいいだけやしな
141:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>135
日本どころか世界でも売上落ちまくってるし死ぬだけやぞ
そもそも任天堂ハードは任天堂ゲーム周期が終わったから新しいハード出すだけやし
136:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
どうせ売れんだから逆張りやめとけよ
10年以上前とライトゲーマーの数が段違いだし、ライトゲーマーにとって一択しかない選択肢なんだから売れない理由がない
139:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
DSもWiiもスペックは相当に低かった
でも売れた
Wiiなんて中身は単に高速化したゲームキューブだからな…
145:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
買わないゲーム機の値段にイライラしてるの謎で草
別にSwitchが使えなくなる訳でもないんやしSwitch遊んでりゃええやん?
154:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
トモレコ出るのに何言うてるんや?コイツ
156:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ハードにそれなりに詳しいと格安に感じるけどそうでなければゲーム機にしては高いという感想になるだろうし難しいところやね
157:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
スペック変に突き詰めて利便性損なってるっぽいのがね
重さもそうやしバッテリーの問題もあるし携帯機として微妙
それなら据え置きで頑張って欲しかった
160:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
海外は関税効果でさらに高くなるからなあ
さすがにこんなん読めんて
166:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
わいは買うけど海外の反応見てると海外では売れる気がせえへんな
168:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
スチームデックと同じ轍踏みそうなんよな
というかまんま同じ携帯機としては物理的にも色々重いよ
171:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
今回は価格がこれまでと明確に違いすぎるのが未知の領域やわ
いくらゲーム機の選択肢が無いと言ってもライトゲーマーも引いてるやつ多いやろ
175:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
今マイクロソフトが携帯ゲーム機を作ってるって話を聞いたときは売れるはずがないだろ、と思ってたけど…価格次第で何とかなりそうな雰囲気が出てきた
183:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
Switchの呪縛やなこのスペックで携帯機は無理があるからもっと突き詰めて据え置きにして欲しかったのはある
痒い所に手が届かない中途半端さを感じる
184:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
だからCボタンのおかげで売れるから
187:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
もうずっと縦マルチしかでないと思うわ
ガキ向けとは思えないし
194:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
あの値段だと頑張ってると思うけど信者がバカすぎてな
199:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>194
PS5と比べるとなあ
208:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
PS信者必死やね
Switch2が売れない訳ないやんけ
爆死するのは転売ヤーだけや
213:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
PS5とかいうゴミとは違うんですよ
214:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
アメリカに売らない分日本で売られるんかな?
219:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
売れないは言いすぎかもだが
Switch1よりは売れないだろうと思う
どのくらい落ち込むかはしらん
223:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ひたすら円高になるの待ち続けてようやく出したと思ったら即トランプに殺されるのほんま草
226:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
エルデンリングとかFF7すらSwitchで出るんでしょ?
PS5の存在価値ないとは言わんけど絶望的やろ
原神()ができる事くらい?
227:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>226
それ他機種やpc持ってたら何年も前から出来たゲームなんですよ…
228:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
スイッチ出た時はアメリカだとすぐにPS4値下げして同じ価格にしてたけど
結局スイッチのが売れたんよな
229:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
重さやデカさという観点で見ると改めてわかるwiiuの異常さ
また同じ過ちを繰り返してしまうのか
230:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ゼルダスプラあつ森こんなら急いで買う必要ないから暫くは様子見やわ
234:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>230
欲しくなってから動き出しても遅いぞ
236:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
海外は知らんが日本では売れるやろ
239:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
なんぼ5万は頑張ってる!神!とか言うても高いもんは高いからどうにもならへんな
241:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>239
PS5は倍以上するし大人でもどうにもならんわな
240:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
転売ヤー悔しそう
242:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
それこそ初期PS5が値段同じやしある程度指標になるんちゃう
あれも高い高い言われてたし
244:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>242
今15万円くらいするしな
それを考えると安いわ
243:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
マジな話そんなに売れないと思う
買い替え需要でジワジワ売れる感じだろうな
245:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
転売ヤー爆死で嫉妬がすげー!売れるに決まってるやん
246:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
5万ぐらいでなんで騒ぐの?w
どんな世界で生きてんだよw
249:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
PSPなんて墓場につま先ちょんちょんからのモンハンでズドンだしハードはそこそこに結局はソフトよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743857027