1:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
3月に東京開幕シリーズのため来日したカブスのジャスティン・ターナー内野手が、妻コートニーさんのポッドキャスト番組で、日本で過ごした時間を回顧した。米国発祥のファストフード店を訪れると、地元との違いに驚いたようだ。
東京観光の話になった際、コートニーさんは「アディダスのショップにも行ったわよね」と話すと、ターナーは「大切なことを飛ばしてるよ」とツッコミ。コートニーさんは「マクドナルドに行ったこと?」と返すとターナーは「そう。それでチキンナゲットを食べたことだ」と話した。
コートニーさんは今回の来日で、複数回マクドナルドを訪れたようだ「そうね。私その前も食べたのよ。あなた抜きで行ったとき。どの国に行っても私がやりたいこと。マックナゲットを食べてみたいのと、バーベキューソースを試したかったの」と説明。米国と日本の商品を食べ比べたようだ。
続けてコートニーさんは「日本は、ソースに関してはケチね」と気になった点を指摘。日本ではナゲット5ピースにつきソースは1個付属し、2個目以降は有料。米国では店員に頼めばいくらでももらうことができるため、物足りなく感じたようだ。
ターナーも「1つしかくれなかったの?」と驚き。コートニーさんは「1つしかくれないの。それも(米国の)1/3ぐらいの量。何か理由があるのかもしれないわね」と首を捻りつつ、ナゲットの味については「カリカリでとてもおいしかったわ」と称賛。ターナーも「超うまかったね」と満足したようだ。
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a5e0337f7167d6bb7b18e4175a571b67fb0bf20
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
散々日本のホルホルの余韻からケチ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ケチにけちをつける
なんちって(*ノω・*)テヘ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
美人妻といいながら画像無し
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ちょっと前まで3つくれたけど変わったのか
てかそもそもお前のとこの企業だろという気もするが
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
アメリカ的コスト主義の結果じゃね?
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
マックで一番むかつくのはソース入れ忘れ
年に1回は必ずやられるけど、その後しばらく確認して、確認を怠る様になったら狙ったかのようにまた忘れられる
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
デンプンで固めたくず肉をうまそうに食べるアメ公がケチを語る
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
自分もケチなセレブって言ってるようなもんやろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ケチなのはソースすら乞食するおまえら金持ちだろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ソースそんな使わんやろ…
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
金持ちがケチくせえ事を言ってんじゃねーよ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
日本に来てまでマクド食うとか貧困?
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
つけすぎやろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
5個で何個も使うってもはやソース飲んでるやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
一個でもソース余るわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ケチなのはお前だろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
日本人は限度知らないからな
タダだってわかれば馬鹿みたいに貰ってメルカリする乞食とか出てくるし
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
そこって実際どうなん?
アメリカのマックはデカいとも言うけど、実際測ると同じとも聞くよね
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
これ顔関係ある?
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ナゲットのソース同じ店舗で過去3回のうち2回も入れ忘れられた
ハッピーセットで子供用だから無くても大きな問題ないが忘れすぎ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744607446