1:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
どういうことや…
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
精神的勝利
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
それ日本に得あるの
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
こんなん石破にも訴訟起こすやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
募ったけど募集してないみたいなもんやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
投資したら倒産する?
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
投資なら違約金払わないといけないのでは?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
その手があったかって感じやな
流石トランプや
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
投資じゃやだから買収しようとしたのでは?
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
金だけ取られただけでは
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
アイツほんまに交渉とか出来ないやつやろ
評論家でもやってろよ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
投資になんの意味があるんやw
日本製鉄にメリットないだろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>14
でもUSスチールにはメリットがあるから
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
日鉄・USスチール「聞いてないよ~」
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
日鉄とかマイナー企業じゃなくて新日鉄住金みたいな大手なら買収も許されたんちゃうか
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
日鉄の株どうなるんや?現物あるんやけど
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
石破にそんな権利あるの?国有企業じゃないよ
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
まあアメリカに配慮したリップサービスや
やることは買収や
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>21
それはバイデンの大統領令が生きてるからできない
対策は万全や
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
なんか日鉄の人間がバイデンにはイキってたけどトランプには縮こまりそうだし納得する形で終わるやろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
実質買収になるのか本当に投資で止まるのかそこが問題や
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>24
日本製鉄とUSスチールはロイターからコメントを求められて拒否したようやからそれが答えやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
実質お金あげるだけにならんか?
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ワシントンくんだりまで行って金巻き上げられただけは草ですよ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
もしかして石破ってキングボンビー?
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
海外メディアは買収に向けてみたい来週トランプが動く的トピックになってるから単なる言葉のあやだわ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
建前は投資
本音は買収
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>33
買収ではないときっぱり言ってる
株式の過半数取得は不可能だろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
石破総理はねっとり交渉で精神的勝利を勝ち取ったのですか?
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
投資?なんのメリットも無いだろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738973004