退職代行に対して引き留め代行「マダイケル」爆誕か

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
売り手市場の”舐めプ”新卒が大量退職中…退職代行「モームリ」繁盛のウラで引き止め代行「マダイケル」願う声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d51d3c9d42fed4b2790f3aadc815a2476f4904d5


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
居酒屋で励ます代行会社やね


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
退職にも資金力がものを言う時代になってくるのか


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
スタンド対決みたいになりそう


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
馬鹿か


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
社名「チョ・マテヨ」にしろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>6
これのほうがいいな


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
代行に頼まず自分達で誠心誠意引き止めたほうがええやろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
代行同士で話し始めそう


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
代理抗争とかお前ら好きやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
モームリ使うような人材
引き留めても使い物にならんやろ?


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
退職すら自分で言えないなんて〜とか抜かすくせに社員を引き止めることすら自分の会社でできないとかアホやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
マダガスカル!


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
マイケル「マダイケル🤗」


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
引き留めていいんだっけ?


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>15
いいに決まってるやろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
談合しそう



17:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
それ代行頼む間にモームリから電話くるやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
仲裁代行業者も現れそう


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
代理戦争やん


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
引き留める方とか法律ギリギリの事やって来そう


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
仲裁業者マー・マー


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>23
好き


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
利用するタイミングがないやろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
そのうち代理と代理で争いだして応仁の乱みたいになりそう


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
実在するライバル会社「辞めたらええねん」


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
仕事代行はおらんの


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>28
仕事なんて誰かの代わりにやって迷惑料として賃金もらうんやで

…って美輪明宏が言ってたわ



31:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>28
人材派遣会社や


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
すぐ辞められてしまう会社を改善しようという方向に行かないのが
モーダメ


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
代行使うガイジなんかそのまま辞めさせた方がええやんけ


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
そのうち代行も下請け使って代行の代行同士が戦うようになりそう


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
退職代行 まあいいじゃんそういうの


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
モームリのやり方考えたら、意味ないでしょ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744302674
未分類