1:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
見飽きたけどワクワクする
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ワイはアニメ系でコレ見たのは新世界よりが初めてやけどたぶんもっと前に普通にあるやろな
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
正直またかよって感じ
拗らせた中学生がケモキャラが実は遺伝子操作並みに妄想ノートに書いてそうな展開だわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
進撃はそこにもう一捻りあったのが良かったわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
だいたい猿の惑星
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
人生END元ヒト(笑)現犯罪者たけりゅ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ゴーゴートリトーン
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
翠星のガルガンティア
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ウルトラマンのジャミラ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ワイがなんGで必死に戦ってたチー牛も小学校低学年ぐらいまでは人間だったらしいな
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ウルトラマンと猿の惑星ってどっちが先だっけ?
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>14
猿の惑星の小説のが先
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
クレイモアもこういう展開あったけど矛盾出まくり後付け丸出しで萎えたわ
ちゃんと設定練ってる作品ならええんちゃう
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
厨二病
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
村の人が食ってた豚は実は元人間でしたってやつなら
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
遊戯王
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
バイオハザードとか発覚したとき驚愕すぎて泣きそうになった
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
逆に普通の人間だと自認していた主人公が
人妻と夫のハーフだと判明する展開も好き
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>22
ただの不倫の子やんけ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>22
普通の人間やんけ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
面白けりゃ何番煎じでも構わん
創作なんて大体他の作品の影響受けてるやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
今まで食べていたハンバーグ、実は元人間でした
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>25
ウミガメスープやん
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ミートパイにして売ってた夫婦いなかった?
多分ロシア
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ファンタジーとか現代ものならいいがSFでそれをやられるとなぜか萎える
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
脚本虚淵
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
新世界よりがこの展開最後にやったけどあんましっくり来なかったな
バケネズミのままでも問題なかった
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
擦られすぎてもはやギャグ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744605096