1:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
かわいそう😢
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
目黒区
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>2
東急あるやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>2
線路はあるからセーフ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
逆か
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイの市はJRが無いが?
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>4
私鉄が有るならセーフ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
練馬みたいに私鉄と都営はあるけどJR無い地域ってどうなの?🥺
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>7
セーフや
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
言う程JR以外走る市町村あるか?
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>9
いくらでもあるやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイの区
名古屋市営地下鉄しか無いわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
鉄道ってなんや?
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
JRがなくて新都心交通とかいうよくわからんのが通っとるワイの町は?
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ガチ田舎わい「JRすらないぞ」
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>16
ガチ田舎は路線が走れる余地のある土地すらない
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>16
これな
バスも公営のしかなかったり
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
隣町は私鉄ある
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
6社16路線通ってるわ😎
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
JRもないが
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイの地元はJRしかないけどJRが二路線あるから…
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
県かと思ったら市町村か
鉄道自体ない自治体もありそうやが
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>28
JRしかない県とかあるんか?
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
全然あるわ
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>31
はえ〜
青森ですらあるのに
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ガチ田舎って土地余ってるかと思いきや山ばっかりで線路通す土地が意外となかったり
JRやなくて私鉄の駅が短い間隔であったりするよな
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
元JRで今は第三セクターなったわ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
埼玉県南部はマジで京浜東北線と武蔵野線が最強すぎる
あの2本に埼京線を加えればマジで私鉄の需要ない
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>39
東武東上線に勝てるか?
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
平塚、茅ヶ崎あたりが該当するな
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
鶴見線←これ
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
久留里線か八高線とか御殿場線とかJRがカバーしてまうパターンあるやろ
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
(うちの町はニューシャトルしか)ないです
(新幹線は通るけど文字通り通るだけで止まら)ないです
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ニューシャトルってなんや
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
千葉のモノレールとかはダメそう
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
JRすら無いぞ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743682996