『辛ラーメン』←コイツが日本で許されてる理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
対して美味くもないのに


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
麺は一番美味い
よく煮込め


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
売れてるからどこの店にも置いてあるんだよ?😅


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
一回食って飽きた


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
チャルメラの辛麺のがうまいと思うんやが辛ラーメンのが売れてるイメージ


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ベーコンとキノコ卵いれたらマシッソヨ


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
麺がもちもちで美味しい


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
これは食った事ないけど辛いラーメンって大概美味いやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>8
味薄いから美味しくない部類だと思う
アレンジ前提


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
大辛ラーメンがもっと美味いんやが売ってないという


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
カップラーメン1回だけ食べたことあるけど辛いだけで旨味なかったな


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>10
カップと袋は別物だぞ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
なおゴリ押し


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
美味いから


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
既に言われてる通り麺はうまいからスープをこっちでアレンジして作り変えてやればええのよ


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
蒙古タンメンや辛辛魚みたいなガイジ向けの辛さでもなく程良い辛さで旨いからな

何十年もどこのスーパーにも並ぶだけの評価はある


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
流石に工作員多すぎやろ…


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
やたら高いよな


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
震災の時ですら売れ残ってたの覚えてるわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
でも売上伸びまくってる
ジジイの死んだ舌に合わないだけ


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>19
よしなよ🥺


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
日本の袋麺と比べて麺の量が多過ぎるわ
あれ全部食えるやつ若いやつかデブやろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
必死にネガキャンしても購買層の若者はなんGになんて来ないぞ


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
メッコールは不味かったなあ


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
スーパーの辛い系ラーメンとして対抗馬はお前らがいつも馬鹿にしてるエースコックの豚キムくらいやからな

日本を制覇するのも納得やろう


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ワイまだ23やけど異端なんか…



27:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
事実上、ロッテの会社だから


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
麺は美味しいから麺だけ売って欲しい


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
このラーメンの袋の「辛」の文字をよ~く眺めるんだ
大きな 十字架 があるよね
そういうこと


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
世界で一番売れてるラーメンを不味いだとか言うのは哀れな逆張りでしかないからな


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
なんだかんだ辛い系の麺食べ比べたら結構良い方やったわ


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ボクは好きやけどなぁ
何でそんなに嫌いなん?


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
震災の時でも売れない→クソまず食うぐらいなら死んだほうがマシ を実証


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
定期的に食べたくなるし普通にカップ麺のやつはいつも2.3個ストックしてる



47:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>40
買い占め老害が辛いもの食えないだけ定期


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
鍋にすると美味しいから


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
対抗馬が煮込みラーメンくらいしかいない


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
クレクレ族用に持っていた方がいいぞ
備蓄してない避難民に食料要求されたらそいつを見せれば諦める


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
長年普通の日本人達がネガキャンしまくってるが業績右肩上がりで世界でもシェアとってるんよな
ほんま逆神やな


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>49
海外の料理動画に出てくる袋麺って大体辛やしな



51:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
辛ラーメン ←うーん
大辛ラーメン ←うまい!


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
同じ値段でもっとマシなカップラ買えるやん…
好きで買ってるとかマジかよ…


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>52
煮込んでなんぼの麺やからカップラにするのは正直謎や
まあとりあえずよく煮込んでから評価しろ


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ウンコ酒飲んでる国の人間と同じ味覚の持ち主多すぎ草


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>53
便器にこびりついてるクソを虫歯治療に使う国やからしゃーない


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
これ知ってる やたら辛いラーメンじゃん


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
もうちょい辛味抑えたバージョンも売ってほしい


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>57
キムチも本場のやつより和風の方が日本人に合ってるからな

和風辛ラーメンにしたら売上倍だわ


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ジャンク感のある縮れた麺が好き


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
あの麺は日本のメーカーも見習うべきやわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
麺はズバーンの方が旨い



64:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>62
わかる
辛ラーメン好きな人はズバーンもハマると思う


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ブルダックはなんやこれと思ったし辛ラーメンはやっぱレベル高いよ


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ブルダックはなんか種類があり過ぎてよくわからんのとその中で甘ったるい系の味もあって手が出にくい
王道は小手先は使わんのよ


76:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>69
基本は甘い&激辛じゃね?
チーズやらカルボやら辛味をマイルドにするフレーバーが追加であるだけで


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
牛肉とチーズ入れて煮込め
飛ぶぞ


73:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>71
手間かかるけど旨そう


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
味仙の台湾ラーメンだよね


74:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
キムチ鍋は普通に美味いが辛ラーメンはただ辛いだけやろ、あれの何がええんや


77:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
煮込むと馬い


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
マルタイラーメンは国内より海外のがワンチャンあるんかな


82:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
日本のでどっかで食ったことある味だよな


83:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
出た頃は珍しい味だったからね
個人的にはノグリの太麺が好き
日本でも太麺のインスタントラーメン出せば売れるのに



85:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
辛ラーメンの農心って発ガン性物質の混入を報道されてたし怖くて買いたくない


87:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>85
発ガン性の無いカップ麺って何があるんですかね?🤔


86:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
辛ラーメンうまい
中卒うまい


89:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
どれ位煮込むのがベストなんや?


90:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
生麺と価格変わらんようになってきたからカップ麺食わなくなってきたなあ


91:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
麺の独特なもちもち具合は好き


93:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
人間何食ったって死ぬリスク(幼児&老人の誤嚥含む)はあるから…


94:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
震災の買い占めでラーメンが売り切れた時にこれだけしっかり売れ残ってたの覚えてるわ


98:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
あ、もう書かれてたw


99:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
宮崎の辛麺なら旨味マシマシで美味い


101:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
これマズイよなw


102:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
大阪には全チョ〇や半チ〇ンが大量にいるからしゃーない


103:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
20年以上前から日本で売ってるんやから支持されてるんやろ
ワイは食った事ないけど


116:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
別に許されてない


118:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
チャルメラの宮﨑辛麺のがコスパええからあえて買おうとも思わない感じ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750402077
未分類