雪印コーヒーとかいうコーヒーww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
これもしかしてただの砂糖飲料?
カフェインあかんワイでも極々いけるんやが


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
子供の頃は飲めた
今は甘すぎてヤバい


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>2
甘すぎよな


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
久しぶりに飲んだら甘すぎて草


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
毎日飲んでるんやがヤバイんか?


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>5
糖尿病になりそう


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
魔法の飲み物だよな

気づいたら2パック消えてた


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>6
あかんて糖尿病なるぞ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
意外とご飯に合う


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>7
え…


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
よつ葉のほうが苦くてすき


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>8
白バラなんだよなぁ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
牛乳で割ったら美味しい


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
マジで法律で規制するべき


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>10
なんでや


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイはKALDIに乗り換えた😚


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
これ毎日1.5りっとるのやつストローでチューチューしてる


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
グリコのマイルドカフェオーレやろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ストレートコーヒー牛乳作って甘みとして足せばいい


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
法規制せいよ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
500のパックでせいぜい300キロカロリーしかないから知れてる
スタバのフラペチーノのほうがやばい



23:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
コーヒー風味砂糖水


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
パッパが好きでたまに飲んでるな


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
学生時代はアホみたいに飲んでたわ



27:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
タクヤさん御用達の飲料


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
あんなもんよく市場によく流せるわ
美味しいけど


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
甘すぎて怖いわ
どんだけ砂糖入ってんねん


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
昔1日1リットル飲んてたわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ボスのとろけるカフェオレの方が甘いぞ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ジュース類は大体100mlあたり10gの糖質入っとるから飲みすぎはアウトと思ったほうがええ
このコーヒーは多めやが


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
雪印とかいうやらかした会社の飲み物をありがたがるやつ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>33
寝てないからね


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
旨いけど後味悪いんだわ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
紙パックのピルクルは約7日分の量という事実


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
あれ合法ドラッグやで🤫


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
お前らかき氷とかのシロップを牛乳で割って飲んでみろ
クソ美味いぞ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
雪印の製品なんかよく平気で口にできるわ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
流石に雪印気にするのはジジイすぎるやろ


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
美味いけどコーヒーと思って飲むもんではない


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
コメントはオフになっています←


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイもカフェインあかんけど飲めるんか?
100%夜寝付けなる上に飲んでしばらくはうっすら吐き気がする


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
昨日1リットル100円やったな


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
コーヒーではなくコーヒー飲料


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
コーヒー嫌いやから助かる


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
あんなもん常飲してたら確実に糖尿病になるで


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>49
逆に糖尿病になりたかったとしたら


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
糖尿ブースターやん


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
糖尿病製造機


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
健康気にしなくていいなら常備するんだけどな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740607712

未分類