Intelの新GPUバトルメイジが250ドル!

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
4060より性能が「上」らしい
普通かうよね?😃


3:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
GPUで冒険する人間がどんだけいるねん😮‍💨


4:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
IntelとNvidiaってなんで敵対関係になったんやっけ
仲良くしてAMD凹まして欲しいんやが


47:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
>>4
いまボコるならnvidiaやろ
調子乗りおって


5:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
日本では5万円わろた😨


6:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
5060が出るまでの天下やな


7:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
8万~10万、出来たら6万で
Steamゲーに配信と動画編集出来る
コスパ高いPCを教えてもらえないだろうか


8:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
性能よかろうがゲームの開発側が対応してなかったら意味ないやろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
こういうのは売れてて情報多いもん買うしかない


10:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
これがホンマやったら開発能力高すぎやろ初期ARKから考えたら


11:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
とりあえず色々不都合起きるの分かってるけど
nvidiaの暴走止めるためには・・


13:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
これで約8万円、動画編集Steamゲー配信動画編集やりたい


14:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
安くないと意味ないよ


15:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
ノートは熱暴走するからいうクソ発言はいらん


16:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
今利益のほとんどがAIデータサーバーなんやから
こんなんで応援したって変わらん


17:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
うーんスルー


19:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
誰かコスパ最強PC教えてクレメンス


21:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
みんなスルーかよ


22:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
DLSS3使えなきゃ意味ないよ



23:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
4060最近買ったけどこんなの買うやついるのかな
dlss3が凄すぎてコスパ良すぎるしなあ


25:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
インテルGPUやってたっけ?


26:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
>>25
ちょっと前から急に参戦し始めた


27:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
今更毛の生えた4060は草


28:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
新作ならドライバが最適化していけば性能はもっと上がるからという言い訳が通用するからインテル信者大復活やで


31:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
インテルGPUとかゲテモノ好きもおるんやな


32:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
amdと違ってaiいけるんでしょ?
ゲームはドライバ終わってそうだけど


33:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
現状だとDaVinciオンリーユーザーくらいしか選ばないし、それ以外でわざわざ選ぶとするとそれこそベンチマーク目的とかそんな人ばかり


34:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
1ドル200円ぐらいの値段になりそう


37:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
ここの住人のが舐めてるもんだな
自作ゲーミングPC動画でも参考にしてくるよ



49:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
>>37
舐めてるっていうか
大丈夫かなってね
お金の代わりに時間かければいけるけど時間かかるからね🥺


39:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
AIに特化するらしいけどメモリ帯域が終わってるからかなり限定的な性能特化になりそう


40:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
インテルのグラボだと未対応のゲームあったりバグ多いらしいやん


43:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
ゲフォの天下はまだまだ続くか 5090が600Wなんだっけ?


46:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
>>43
画期的な半導体の素材が開発されんともう限界やなぁ


45:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
日本人だって8時間働いただけで買える値段だったら買ってるわ


51:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
アリエクで9800X3D安いのでてるで 残り1


52:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
RTX4090でも熱もファンの音もヤバすぎて

ゲーム中はノイズキャンセラーのヘッドホン必須や



55:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
人に聞いてる時点でお察しだろ


56:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
4060でいいのでは


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733332428
未分類