中学生ワイ、ゲーミングpcについて相談がある

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なんかゲーミングミニpcとかそんなんないやろか??
親に黙って買いたいからバレないようにしたいから。予算は6万円や
なんかしらんか????


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ちなみにワイは中2や


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
無茶言うな


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
6万じゃ無理や


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>4
何円ならいいんだよ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
仮に買えてもいつかはバレるやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>6
バレねーだろ
親はバカ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
大人しくPS5にしなさい


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
あるで


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
6万とか最低スペックしか買えんで


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>11
それはやだ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
6万ならps5買っとけ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
SteamDeckっていくらやっけ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なんとかしろよ 中古でもいい


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ワイのゲーミングpcは中古で7万とかやったから行けるやろ
ヴァロくらいならスルスルや


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>21
まじか、それほしい


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
確かなPC知識と何店舗も中古屋を見て回れる、足で稼げるガッツがあれば15万くらいには収められるやろうな


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ps4持ってる

けどゲーミングPCがほしい



27:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
予算が決まってるなら無理やり妥協して組めばいいだけなんやが
動かしたいゲームとその設定は決まってへんのか?
結構動かしたいゲームをスポットで決めんと無理やぞ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
キッズのくせにどうせゲームしかせんのに誰が買うか👊🤣


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
メルカリでガチャ大当たり引くしかない


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ゲーミングPCって何か違うんか


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>32
少数の計算がめっちゃ早くてすごいから、細かなグラフィックや3Dの処理ができる
普通のPCだと少数の計算が苦手だからガックガク



34:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
プレステはやだ
ゲーミングpcがいい
プレステだと自由度が下がるだろ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
マジレスするとポータブルゲーミングPCはまだまともに使えるレベルのはない


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
マジレスすると勉強しなさい
その前にこんなサイト来てないで早く寝なさい


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ps5のvaloで我慢しろ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
MODマシマシとFPSはその予算じゃ両立無理
どっちかに絞れ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
7840UやらのミニPCでええやろ


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ゲームする為だけに30マン40マン出すの?バカだろ


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
予算60000は無理やろ


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
やだやだ
ぱそこんほしい
でも親がくれないから


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>49
貰える金貯めろよ


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
6万で買えるPCはゲーム用途でなくてもポンコツだからやめたほうがいい


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>50
ワイのPCは2万やけどマイクラくらいならいけるで



51:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
GPUがあるかどうか 以上
超有能な一人で画像と裏の処理全部やるワンオペが普通のPC
超有能な一人と一つの事しかできんスペシャリスト雇って二人体制でやるのがゲームPC


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ゲーミングはあきらメロン


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
マウスとキーボード込みで6万か?


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
どうせなんとなくカッコいいからくらいの理由しかないんやろ
大人しくps5にするかあと10万金貯めろ


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ワイi5-12400に3060の時代遅れおじさんやけどこの構成でも10万するやんけ


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
イッチの性能は?


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>65
ヤバい


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>65
Amazonの中古pcレベル


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
いや、ワイは本当に困っている
ゲーミングpcのほうが自由
プレステはいやだ


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
マイクラなんか今時ドンキPCでも動くやろ
小遣いなりお年玉貯めて格安のノーパソ買うなら親も文句言わんやろ



83:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
とりあえず条件
ミニパソコン
ゲーミングpc
マイクラとかfpsが快適にできる
7万円以内


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>83
ミニPCにグラボ装備いけるんか?


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>83
快適をもうちょっと掘り下げてもろて
フレームレートXX以上 で


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>83
マイクラとヴァロでいいならありそう


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
お前もしかして翔太?
おもろいから毎日学校来い


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
バイトもせんアホガキがゲームの為に20万30万のおもちゃ欲しいとかぬかしたら
親はぶん殴るべきだろ


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>89
何寝言言うてるんやで終わりやね大学生なって金貯めてやるもんや


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
もういやだ、死にたい


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ミニPCの故障率は異常


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>100
ミニPC組んだことあるけどエアフロー確保で地獄見た


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ネットゲームみたいな人生終わってる奴がヒエラルキー上位に立つ世界に入ったらあかん
ワイならそう教育する


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
6万てどんなゴミpc買うつもりやってん


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>105
ジャンクガチャで当たり引き続けてワンチャン狙いも
イッチは無理そうやしな


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>105
ワイ3万でN100のミニPC買ったけど非常にええわ
なおゲームはせん


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
仮想通貨やれよ
ワイは1ヶ月で100万から20万にしたぞ


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>106
うーんこの


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
尚グラボスペース確認時に冷却ファン電源のスペースの確認を忘れると地獄が待ってるで


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ワイが買った中古ノートは69000円ぐらいやったわ
キーボードがゴミなこと以外には不満ないな
バロも原神もスタレも普通に動いてくれる



114:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ろ、六万🤣
中古でパーツかき集めたら1660superくらいはいけんじゃね


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ゲーミングじゃないけどHPとかのVが案件配信中のタイムセール狙いとかすれば考えたらミニPCに拘らんかったらノートで
そこそこの探せそうよな


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ワイも5年前にゲームしたいなと思って2000superみたいなの買ったけど一回もゲームせんかったなら


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
これが民意やね
ガキが身分に相応しくない物を求めたり手に入れるのは諦めるんや
買うにしてもバイトで金稼ぎが解禁される高校とかからやろな



120:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ミニPCはだいたい中華で挙動不審多めだから大人しくノート買うとええで


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
というか6万でそのPC組める奴はいきなり聞かずに
机上の空論と笑われようが自作プラン作るもんやしな


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ワイのパソコンのホーム画面はアウラ様や
そろそろ変えるか


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
フェルンはデブやからパソコン開いたら萎えそう


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
イッチおやすみ😗


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
イッチ消えたな
勉強しろよ


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
大学の時にCAD動かすために買った7万円くらいのゲーミングノートPCでもAPEXはやれてた

フレームレートは60出るかどうかだったけど


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
中古かジャンクで良いの探して修理すれば六万でもいける


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
いやまあワイも中3の時親の使ってない型落ち格安ノート借りてフリゲーとかやってたから
あの時期にPCでゲームやりたい欲湧くのはわからんでもないけどな…
散々勝手言うた癖にちょっと叩かれただけで拗ねる甘ったれた根性が気に食わん


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
フェルンいうほどデブか?
女の子のいうぽっちゃりくらいやろ


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
六万て結構ベースモデルちゃうん YouTube見れたらええやんみたいな


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
10万あれば中古買えばできるんちゃう?
3年使ってバイトして新しいの買えばええし


139:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
15万ためてから買え これが最低限
じゃなきゃスマホやゲーム機買ったほうがええと思う


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ゲーミングPCとかいらんやろ
普通のパソコンでええよ それかSwitchでもしとけや



141:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ケチってOffice入れなかったワイ、今仕事関係苦労する


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>141
会社のライセンスとかで手配してへんのか?


143:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
正直言うとワイは組むのが趣味やからええけど
ゲームやりたいならその金でPS買った方がぜーーーーったいええぞ保証する


151:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
早い段階でパソコンに慣れておいた方が得やから
ゲームだけのPSじゃなくてワイが親ならパソコンを支給するけどな
たとえ我が子がチー牛になろうとも


153:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
8万は用意しろ


158:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
中古やったらいけるんやろけど中古のPCてってなるわな


159:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
イッチあまりにも無知すぎる


165:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
そもそもやねんけどすまんな、高い金払ってゲームしたいけ?



171:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>165
ゲームがしたいんじゃなくて性能のいいPCを買う理由にゲームが必要なんやろ


166:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ワイの人生で楽しかった思い出は大体ゲームや


167:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
今はやらんけどな


173:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ジャンクは当たり外れあるのも理解してなさそう


175:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
イッチはヴァロやりたいらしいけど
Ps5のヴァロとかただのゴミだからな
そらpc欲しいやろ


178:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
イッチ消えたか


182:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>178
お前らがいじめるから…


180:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
pcって結構するんやねぇ


181:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
中古パソコンでいいよな
10万あればソコソコ


186:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なんでパソコンをちょっと安く買うことだけに長けた人ってネットでこんなに偉そうなんやろ


191:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
テレビに性能なんてないとか言ってるしなぁ


192:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
業務用CADすら3万のミニPCでぐんぐん動くけどゲームはそうはいかんのやろな


196:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>192
イッチが言ってるヴァロは多分イケるけどMODアリマイクラが難関やろな
ちなみにそのPCってメモリどれくらいなんや興味あるわ


198:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>192
古いノートは無理やった
ゲーミングノートだと快適


200:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ワイはおんJで何度もキッズがゲーミングPCを欲しがるも金銭的に撤退するのを見てきた


202:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
チートして勝ちたいのがわからん むなしいやろ


207:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ゲームやらなければ快適やぞ
ゲーミングノートは


210:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>207
うーんこの


208:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
FFの対戦ゲーで髪の毛の処理が重すぎたせいでキャラ全員ハゲにするMODが救済策になりファイナルハゲハゲバトルになった話すき


214:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なおその原因の9割は放熱な模様


223:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
PCのゲーム?プニキか


227:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ワイはRTX3080ti i9-12900K DDR5-64GB やが
性能足りないから買い換える


228:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
イッチはGPUとかCPUとか理解してるんやろか


230:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なんか一時期ソリティアばっかりやっ得たな


233:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
6万ってのがね知識つけてハードオフでジャンク狙えよ
掘り出し物あればいいね


234:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ちな、Omen


238:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
最近寒いからな
部屋もあったまって良き


241:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
イッチRTX5090の値段知ったら卒倒しそう


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738854430
未分類