Appleウォッチとかいう一日1回必ず充電しないといけない不便な時計

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
シャオミとかなら10日は保つぞ


2:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
HUAWEIなら2週間以上だけど?


3:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
それがウザくてやめた


4:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
Apple Watchとかで改札通るのに未だに左腕につけて無理な体勢で改札とおる奴はデジタル機器を使いこなしてるんやなくて機器に使われてる感ある



33:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
>>4
あれ滑稽よな
右腕に付ければええのにといつも思う


48:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
>>4
アンチ乙
ホビットやから自然に通れるわ



5:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
どうせお風呂入るし


6:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
お風呂入ってる間に充電してるで


8:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
数日の旅行でいちいち充電器持っていかないかんとか、終わってるな


9:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
これに関しては他所に明確に劣ってるよな


10:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
シャオミ20日持つぞ


11:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
万歩計ならFitbitでいいよね


15:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
>>11
万歩計でいいよね


12:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
ほんと林檎で才能ないは
そりゃヒット商品だせんわけやで


14:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
ベルトで血圧測れるXiaomiの買おうかな

7万円だったか


16:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
時計で毎日充電はなんか違うよな


17:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
AirPods2Proは神商品なのにwatchは…


19:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
分厚くなってもいいから1週間使えるようにしてほしい


22:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
現状無理矢理使ってる感が強すぎるスマホあればそれで済むよね


23:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
Applewatchで電車乗るのはよう分からんよな
どうせスマホ手に持ってるくせに



25:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
ワイ左利きが右利きの雑魚どもに唯一マウントを取れる瞬間がApple Watchで改札を通る時


26:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
リングのやつが定期まで設定出来るなら買いたい


27:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
というか別に右につければいいんじゃないのと思う


28:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
通知を手首で受けれます←逆に鬱陶しくてオフにしてたわ


29:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
Appleの製品ってどれもバッテリーが持たない割に高いから避けちゃうのよね


30:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
充電が面倒とかよく生きて来れたな、クソみてーな日時送ってそうやな


31:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
指をキツネの形にする機能使わんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
自動巻きの高級時計は1日つかわないだけでねじ巻きと時間あわせ必要なんだが


36:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
そもそもスマホに時計あるんだからもう腕時計がいらんし


38:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
>>36
わざわざポッケからスマホ出さなくても手元で時間見れるのは便利やで


47:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
>>36
スマートウォッチを時計だと思ってるガイジ

スマホを電話だと思ってるんだろうな


41:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
逃げた😮‍💨
ウザ絡みする割に逃げるんやな🤷‍♂


43:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
睡眠中に充電したら睡眠記録が取れないし
風呂に入ってる間じゃ時間足りないし
旅行の時に荷物になるし


44:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
普通ガーミンだよね


45:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
1日も持たない定期


46:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
3泊4日の旅行でも時計用の充電ケーブル必要でお風呂入ってる間に充電してるの?
マジで?


51:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
>>46
滑稽やけどそれが素晴らしいと思えるんやから何言っても無駄や


49:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
シャワー浴びてる間に充電終わるやろ
普段は不便に感じない


52:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
fitbit charge6使ってるわ

電池は1週間くらい持つ
心電図がVPN通さないと使えないこと以外はまあ良いかな



53:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
時計マウントからリタイア出来る事が唯一の長所やろ
利便性考えたら軽くて安くてバッテリーの持ちも桁違いの中華バンドに圧倒的に劣ってる出来損ない


55:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
付けてたらイライラしそう
ストレス溜まるわな


59:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
そもそもチーさんはAndroidなんだからApple Watchなんて使わんでしょ


60:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
>>59
顔真っ赤やんどしたん?


62:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
地味に30分毎の通知が便利なんよな
会議とかの時間配分がわかりやすい
まぁ充電嫌なら買わなけりゃええだけや
他のスマートウォッチも色々あるんやから


64:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
自分で書いた用途をよく見たら、そらニートには無用の長物だろうなと思ったわ
健康にも気を遣わんだろうし


65:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
せめて一週間は持って欲しい


70:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
正直いいところを頑張って探してるようにしか見えない


71:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
Appleが作ってる時計ってことだけに価値があるものだから
Suicaや歩数や心拍等は飾りと思えばええ


73:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
試しに買って使ってみたけど2度と買わない事だけは確か


76:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
Appleこの秋から使い始めたけどなんだかんだ便利だわ
特に音楽聴けるのが気に入ってる


79:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
真面目に中華ウォッチより秀でている機能が分からん
あるの?


80:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
シリーズ10買ったけどまあ予想通り持て余しとるな


83:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
最近興味あるんやけどアルミ安っぽかったからチタニウム欲しいんやがなんでチタニウムの方はGPSモデルないねん😡


84:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
>>83
実際安いんやしそら安っぽいやろ
これはこれでオモチャ感あって気に入ってるわ


86:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
ガーミンのハイエンドモデル欲しいの


96:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
なんでみんなクリスマスの日にこんなにイライラしとるんや


98:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
通知見れればそれでええんよな
他の機能はおまけ
決済なんてスマホもってんのに時計でする意味ないし


101:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
面倒だけど便利だからな


104:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
ウルトラなら二日持つやろ


106:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
やっぱガーミンよ
心拍数から色んな事をデータ化してくれるししかもわりと参考になる


111:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
アップル脳死マンってただの信仰者だよな


113:なんJゴッドがお送りします2024/12/25(水)
アップルウォッチ以外のスマートウォッチはどうなんや?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735093671
未分類