2001年の日本www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
https://www.instagram.com/p/DFYCkIWOISH/

ええな


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ガチで臭そう


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
エモい


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
懐かしい


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
一瞬男が陣内智則に見えた



7:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>5
イケメンになりすぎやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
2006年くらいまではこんな感じ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
嫉妬するわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
地雷系ってこのころから完成してたんだ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
でもこいつら今はアラフォーのジジババなんだよな


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
現役高校生だけどこの時代の方が好みや
色白清楚ブームはよ終われ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>11
あんたはどっちにも相手にされないだろが


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
この時高校生なら50代いっとるか


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
FF7のクラウドみたいなファッションってなんていうんだっけ



23:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>15
チョコボ頭?



16:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
4枚目のツインテギャルがちかわいい


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ワイもウニみたいな髪型にしてた


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
良いね


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
とにかくワックスつけて髪立ててたなぁ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ワイが8歳やわ



22:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
2000年代前半のスカートの短さは当時でも異常だと感じてたわ
見てる分には楽しかったけど


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
男がイケメン
女がブス


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
もうルーズソックスじゃなかったんやな


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
01年にしては新しいというかもう5年くらい最近のイメージあったわ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ファイファン作ってるおじさんははいまだに20年前のファッションセンスってこと?


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
なんで今のファッションってつまらないんや
もっと早くに生まれてきたかったかも


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
男イケメンやがベルトはダサいな


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ドラマにもまだ喫煙シーンがあった頃
それも喫煙所やなくて


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
反町とか妻夫木とか長瀬とかかっこよかったな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
後ろのピンクの人がおじさんなのかおばさんなのか気になるな


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
腰パンとかが流行ってたんや


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
化女沼レジャーランドが閉店した年やな


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
チーマーはまだいますか


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
トワイライトシンドロームのコギャルはもっと前の世代かね
制服スカートの長さは同じくらいだけど


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
この人らももう40近いおっさんおばさんなんやな


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>39
>>40
なんだか恐ろしい


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
2001年高1=今年40歳という事実


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>40
今の40代は見た目も若いしエネルギッシュやな
20代男子の方が勢いがなく感じるわ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
最近の女は虫みたいな触覚してるよな
あれ不快だから辞めろ



43:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
2001年って言うと、去年のドラフト選手たちがまだ生まれていないってことやからな


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
19歳ワイ、同じ平成とは思えない


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
太ももむき出しにして寒くなかったんかね


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
秋葉原がキモオタの街やった頃やな


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>47
まだちゃんと電気街やってた頃やな


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
まさに2001に9.11同時多発テロが発生したという事実


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
お前ら生きてたか?


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ってか、まだ九州新幹線すら無い頃か


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ワイが生まれた年やな
ちな6/8


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
🤲🥺あーしき🥺🤲 🤲🥺あしき🥺🤲 🤲🥺あーしきはろうて🥺🤲
🤲🥺あーしき🥺🤲 🤲🥺あしき🥺🤲 🤲🥺てんりわう🥺🤲


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
シスプリがまだ雑誌連載企画やったころ


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
もうラオックスとかオノデンは消滅したわな


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
キノコヘッドより明らかにこっちの髪型のがいいよな


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>62
キノコヘッドがかっこよくないと感じるのは十中八九チー牛のせい
風評被害やで


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>62
一応自然やからな
キノコヘッドは不自然すぎる


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
日焼けサロン流行ってたのってこの頃?


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
M字バンクってもう少し後か?


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
電気のことなら石丸電気のイシマルはどこへ?


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
これキッズウォー?



69:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ガングロとかヤマンバっていつ頃やったかな


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>69
ぐぐったら1999〜2000がピークらしい


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
わいまだ3ちゃいや🥺


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
イチローがMLBに挑戦したのが確か2001年やったはず



79:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>73
イチローがメジャー1年目でタイトル総ナメにした時やね


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
タバコはいらない


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
池袋ウエストゲートパーク観たら面白かったな

メンバー豪華すぎた


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
もこみちみたいやな


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
チギアァァァァァ💢いら


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
正直平成世代のファッションあんま好きじゃない


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ラインとかSNSとかもない時代のほうが良かったな
今は色々面倒くさいし情報が多すぎる


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>98
ラインはないけど携帯メールはこの頃もう当たり前にみんな使ってたで


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>98
有給取るときも「明日は休みますがslackは見ているので急用の場合はご連絡ください」とかいう人が多くてそれは違うやろって思う


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
まず10台と付き合うって
付き合う以前に色々とリスクが怖いんやが


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ルーズソックスちゃうんか


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
今よりクソやろ


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
この頃の女は眉毛描く為に全剃りに近い状態なんかな
化粧落とした時ほんま誰ってなりそうな感じの眉毛


114:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>113
みんなスッピンになるとめっちゃ細かったわwww


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
高校球児の眉剃りもこの辺りが全盛期?


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
あと2000年代はストーリーゲーム全盛期ってイメージ


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
EVとか島根とか鳥取で充電できるんか


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
この時代のjkまじでクサそうだよな


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
先輩がこんな感じのイメージ


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ルーソは?ルーソどこいった?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738633367
未分類