
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
マリナーズは2日(日本時間3日)、スプリングトレーニング期間の最初のロースター変更を発表。5人がマイナーキャンプ行きとなり、1人がリリースとなる中、マイナー契約を結んでいる藤浪晋太郎投手の名前はなし。これでキャンプ招待選手は残り29人となり、引き続きメジャーキャンプで生き残りを目指すことになる。
藤浪は1月末にマリナーズとマイナー契約。スプリングトレーニングには招待選手として参加している。OP戦初登板となった2月23日(同24日)のダイヤモンドバックス戦は1回を投げ、2奪三振、1死球、無失点と好投。しかし、2登板目となった27日(同28日)のジャイアンツ戦では乱調だった。
先頭打者の死球から崩れ、続く打者に四球、さらに一塁ゴロに失策も絡んで失点すると、四球、二塁打を浴びて3点目を失った。その後三振を取ったところで降板。代わった投手が背負ったランナーを全て返し、自責点は4になった。ここまで2試合(1回2/3)ながらも防御率21.60、WHIP2.40と苦戦している。
試合後にはダン・ウィルソン監督の談話を紹介し、地元紙「シアトル・タイムズ」は「ボールがどこに行くのかわからないのだ。制球の問題というより、ストライクが入らないのだ」と制球難に苦言を呈した。
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ポテンシャルだけで飯を食う男
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
防御率21.60も…藤浪晋太郎、“宣告第一弾”で生き残り 這い上がりへ続く過酷な戦い
https://full-count.jp/2025/03/03/post1710702/
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
わりと安定してるな…
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
スナイパーとしては優秀
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ストライクになった球だけをカウントしたらサイヤング賞級やし
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
報復専用機
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
Fujiにはロマンがある
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
兵器は使われるかもしれないと思われることで抑止力になるからな
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
さすが大谷のライバル
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
安定してんのな
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
そこに存在するだけで夢を見させてくれる男
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
合法ヒットマン
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
野球界の脳外科医竹田くん
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ベンチにいないと効果ないからな
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ギリセーフってとこか
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
核弾頭かよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
好投する日の癖やサインを必死に探してるんや
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
初級から鋭く相手の脳天をえぐる
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
こいつの球迫力すごいから気持ちはわかる
何気に降板後に自責点取られてて草
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
Fujiの抑止力
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
197cmで165キロ投げられれば成績ウンコでも数億くれる
それがメジャー
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
前から言われてるけど藤浪ってMLBの指導者層が好むスタイルなんよな
だから明らかにクソみたいな成績でも使われる
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ストライクさえ入れば…とか言われてるけどいつもストライクですら普通に打たれてて草
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
歩く兵器
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
マリナーズには間違っても死球出せんな
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
そのうち選手会から苦情出てもおかしくないやろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
日本では対戦相手が左打者オンリーのスタメンだったこともあるし
ガチで抑止力あるんよ
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>28
対戦相手がこれやったら阪神の監督文句言ってなかったっけ
記憶曖昧やけど
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
死球のペナルティを重くする必要があると思うと真剣に思ったわ
あんなに頭にボール行ったらゲームにならんやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
いるだけで抑止力になる
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
手元に置いておくだけで相手方に圧力がかかるからな
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ヒットマン(投手)
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
メジャーリーガー藤浪の貫禄見せつけた
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
メジャー球団でさえ
即切りできぬ魅力を持つ投球
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
大谷すら倒せるジョーカーやからな
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ずんだもんおるやん
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ソシャゲのガチャみたいなもんやのによく回す気になるわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
Fujiはオンラインカジノだ
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
防御率って数字が大きいほどいいんでしょ?
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
兵器としては優秀
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740984635