同じ洗濯で人によって臭い違うのどういうこと?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
マッマのはいい匂いなのにワイのは生乾きなんやがwww


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
臭さが染み込んでる


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>2
昨日買った服も選択したら同じ匂いなんですが


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
臭くてたまらんのですが


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
お前が臭いんだよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
イッチのは臭い匂いが染み込んでるからやろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>7
新しい服も一瞬で臭くなるか?


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
やーいイッチの体菌まみれーw


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
その服を45度のお湯に付けるんや
オキシクリーンなどあればよし



18:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>15
オキシクリーンってあの粉の奴か?


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ナノックスで洗う

漂白剤使う

風呂に入る
枕カバーと布団カバーも洗う



22:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
いい洗剤使うのと

濡れたまんま放置しないとか干し方がそもそも乾いてない可能性


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>22
マッマが洗濯してくれてるから渇いているはずなんだけど


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
イッチが脂ぎってるから1回の洗濯で落ちきってないんやろな
2〜3回洗うだけでも落ちることはある
それで無理なら漬け置き洗いやろなクソめんどいけど🥴


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
なおバ先で周囲の人間せき込みまくりなの地味に傷つくわw


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>25
くっっっさ



26:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
イッチの体が脂ギッシュすぎるんやで


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
だから、毎日対策してるのか?


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>28
対策って何すればええノン?🥴


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
生乾きじゃね?部屋干しまさかしてないだろうな


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
マッマとイッチの服の汚れ方が違うんやろ
せやからマッマでは綺麗になる洗濯をしてもイッチは臭いままなんや


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
男はしゃーない
思春期なら尚更どうしようもない
人生で一番代謝爆上げの時期やで


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>33
なんか最近暑くもないのに汗かくんだよな
ワキ汗とかくっせええわwww


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
あとそんな臭いなら蓄積臭すぐありそうやから
服安いのにして買い換えまくるとか


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>35
ユニクロとか最近高いし、安い店ってどこ?


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
イッチと体質とマッマの体質が違うからやない
マッマのは綺麗に汚れ落ちるけどイッチのはまだ落ちてないとか


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
イッチ脇は臭い?


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>42
いつもは渇いてるけど緊張とか変な汗かくとめっちゃ臭くなる


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
とりあえず、オキシクリーンとデオドラント買うか…アマゾンでポチるわ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
複数回洗濯もしてみるわ


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
運動しないとか食生活えぐいとあかん


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>49
バイト以外引きこもってるな~、最近サイタマ式トレーニングしてるわ、ランニングしてないけど


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743774016
未分類