タブレットの使い道、特になし

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
画面が大きい→スマホの巨大化により大差なし


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
電子書籍読むにはスマホはまだキツイわ



3:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>2
雑誌読むのにちょうどエエよな


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
タブレット


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
おすすめのタブレットある?


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>5
iPad以外ありえん



102:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>5
iPad Pro



6:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ガキがアンパンマン見るためのやつやし



64:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>6
マジこれ
子供がいると便利


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
家の中はPCかタブレットやな


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
無印でもProでもminiでもAirでもいいがAndroidタブは糞


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>10
ギャラタブクソ高い上に試しで触れる場所が全くないから選択肢にすら入らんよな
基本的にiPadAirでええねん


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
電子書籍→読まない


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
漫画読むのにええやろ


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>12
ノートPCで十分やろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
子供には最適


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
結局Kindleで落ち着く

あとは全部PCでええやんってなったわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ipad以外ないけど動画視聴だけならredmiでもエエと思う


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
タブレットの使い道が漫画とかしかないって草


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
子供→いない


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
マンガ読むのはタブレットやな
スマホは当然、紙よりもいいと思う



21:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
電車の中でジジイがマージャンしてるわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
7年前のfirehd10使ってるけどクッソ重い



24:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
読書


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
読書は目が痛くなるから髪に戻った


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
本を読むくらいの用途しかないのか


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ブック


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
タブレットでYouTube観てるけど


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
電子書籍漫画読んでる
スマホでも待ち時間読むけど小さい


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
シャオミパッドでプロセカやってる


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
お絵描き


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
iPadあるのにうっかり折りたたみスマホ買ったら出番激減したわ


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
いちいち端末切り替えるの面倒臭くなるんだよな


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
大学生の時ノート代わりによく使ってたわ
めちゃくちゃ便利


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
最近iPad買ったけどお絵描きめっちゃ楽しいで


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
7~8インチやとかなり見易いわ
ダ・ゾーンでサッカーよく見る


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
あれば使うかもなで無いなら無いで特に困らないそんな存在
歳いって必要になる時が来るんやろか


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
YouTubeのライブ見るのにいい
iPhoneだとコメ見ながらだと狭いし



48:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
Googleタブレット使ってるわ


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
持ってないけど
買ってもすぐ使わなくなりそう


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
動画→PCでええやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
寝っ転がって映画見たいから必要やわスマホの小さい画面にはもう戻れん


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
もっとタブレットじゃないとダメっていう有意義な
使い方があればな…


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>52
20万円とかするスマホを風呂に持ち込みたくないし
そういうとこは安いタブレット使うのがええんちゃうの


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
動画垂れ流し



56:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
何にしても中途半端なんよな


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
7インチは物足りひんし10ほど大きくなくてええからワイは8インチが丁度ええ具合や
もっとそのサイズをいろいろ出してくれや


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
逆にスマホ全然使わないわタブレットのほうが便利よね


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
400ページくらいある参考書を寝ながら読める


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
スマホしかもってないやつかわいそうよな
家でもあんなちっさい画面とか笑える


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
寝ながら見てたら顔に落ちてきたわ


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
8インチが最強なんだがファーウェイ撤退後にこのサイズを出してくれるメーカー居なくて後継が無いんだよな


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>66
ほんで動画と電子書籍以外で使い道あるん?


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
出先だと嵩張るし家だと選択肢増えるし思ってるより便利では無かったな


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>68
ほんまそれな


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
スマホとPCで十分だろ


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
本を圧縮できるのが一番でかいか


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
漫画はやっぱタブレットがいいと思う
ブラウジングもスマホよりはタブレットがいい
ただまあ要らんと言われたらそうとも言える


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
動画、雑誌、ホームページ閲覧
スマホが勝ってる点なくね?


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
タブレットの一番のメリットは家でスマホのバッテリー寿命縮めないことだよ


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>76
家なら充電できるやろ


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
スマホで動画見る気にならなくない?
寝ながらアーム固定して動画見れるだけ有能だわ


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>79
手間じゃん
というかそんな長時間の動画みらんし


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>79
むしろスマホでしか見る気にならんわ
あらゆるシチュエーションで持ち運んでながら見余裕なのは大きい


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
スマホで漫画って1ページずつ読んでんの?w


82:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>80
そんなやつおるんか


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
寝ながらYoutube見れるのがでかい



84:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
お前らどんだけ寝たいん?しゃっきりしろ!


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
タブレットでわざわざ動画や本読むてそれこそスマホでええやん
おじいちゃんは大きい画面じゃないと見えんのか?


87:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
老眼チー牛多すぎやろ


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
スマホとKindleとPCがあれば済むわな


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
スマホでよくね?


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
料理しながら動画垂れ流したりちょうど良い


92:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
スマホでええやんって人はテレビもPCも小さい画面なんかな


107:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>92
やめんか


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
さすがにベットで動画見るのはスマホでいいわ


95:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
iPadからXiaomiの2万のやつに変えたけどコスパ良すぎるわ


96:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
アームで固定するならpcでええやろ


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
動画も漫画もスマホじゃキツい


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
漫画は読まないからなあ
漫画を読むならタブレットじゃないときついだろうな


100:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
タブレットで漫画もキツいやろ
PCで読むわ


103:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
大きさが中途半端すぎる モニターにも携帯にもなれない何か


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
電子書式とユーチューブは、タブレット一択


105:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
家ならPCでいいし外ならスマホでええやん


106:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
電子書籍や、tubeとかはタブレットの方がええやろ


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
映画とかアニメのサブスク見るのにはええよ


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ふとん


110:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ネットとかYouTubeとかは思い立って見るからスマホの方がええかな


111:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
メインをスマホからタブレットにすると目の疲れ全然違うわ


113:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
漫画見るぐらいだな
web漫画全盛期だぞ


114:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ゴミ定期


116:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
見開きで電子書籍見る選択肢がほぼほぼタブレット一択だもんな


118:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
タブレットというか iPad Proは音もそれなりにいいよな
1デバイスで完結してる


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
家のデスクトップPC使いたいけど寝っ転がりたいからAndroidタブでリモートして使ってるわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742617632
未分類