
1:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5258d84fabf94c12c632826dfd1a9f05dd5f6f3d
橋田寿賀子さんの200話分を学習し…AIが脚本手がけた「渡る世間は鬼ばかり」番外編放送へ
脚本家・橋田寿賀子さん(2021年死去)の代表作、ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」について、橋田さんの脚本約200話分を学習した生成AI(人工知能)がオリジナル作品を完成させた。
11日午後6時半からBS―TBSで30分の番外編が放送される。
橋田さんの生誕100年を記念し、脚本の著作権を持つ橋田文化財団が企画・制作した。
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
しゃーない
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
いつの間にかなくなってた
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>3
コロナの時期だったからってのもあるな
コロナの時期じゃなかったら壮大な葬儀をやってテレビ局もそれを報道してただろうし
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
泉ピン子は出ないんやってな
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
それに合わせる AI 誰が叩かれる AI それに 倍の頭は合わせていくからどうする場合の 叩かれるやろ こんなの誰が続いても AI には叩かれない
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ほんまにAIだけで作ったんかな
流石にいけるかどうか編纂なり監修したんやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
こんとんじょのいこ
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
多分AIで作ってないやろなあ
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
なんGに渡る世間は鬼ばかりのガチ勢おったよな
あいつほんま草
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>10
おったな
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
たった30分かよ…
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
死者への冒涜やろこれ
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
とんでもない話だったら面白いな
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
こんなのピン子が許さんやろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
藤岡琢也もAIで復活や
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
あと10年もすればAIが本人よりもおもしろいの書けるだろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
生きている人の脚本をAI化して本人に監修させてあげようよ…かわいそうだよ
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
えなりとピン子
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ピン子が出ないってことはピン子は認めてないって事か?
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
AIが考えた脚本を俳優が演じるの?
なにげにAIが人を働かす時代になってきてるじゃん
いいことなのか
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746724140