タイミー、「資格持ち」「経験者」限定ばかりで全然気軽に働けない😭

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
引っ越し代稼ぎたかったのにろくな案件ないんだが


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
誰でも出来るとか時給いいやつは出してすぐに埋まるからね


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
昔の経験だとそういうのってバイトレとかフルキャストじゃないんか?
でも、そういうのも厳しくなっとるのか


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
コンビニで経験つめよ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
未経験可の軽作業は2週間ぐらい前に予約しないと難しいよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>5
今すぐ金欲しいと思っても近日で働ける求人がないというね


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
倉庫内軽作業という名の重労働したいならテイケイワークスに登録しろよ
毎日肉体労働できるからw


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
というかないから画面と睨めっこして終わる


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
22歳以下の若い女にポコチンしゃぶらせたい


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
田舎やと仕事もなくて大変やな


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
なんやっけ
登録性の日雇い派遣みたいなんも年収500万以上の世帯主以外でないとアカンのやっけ?


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
バイトの仮採用として使う店増えてきてるからね



21:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
Excelの資格でもとれよ


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
タイミーもレベル上がったとは聞くな
時給だすから面接するというし
普通のパートタイマーの募集プラットフォームになった


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
タイミーって昔のほうがよかったんでしょしらんけど


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ぶっちゃけ馬鹿真面目な日本人気質には合ってるシステムだよな
海外だと本気でサボりに来る奴ばっかで成立しなさそう


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
タイミーユーザー以外と多いんやな


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
男と同じだけ働けばええやろ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>29
雇ってくれるところがないやん


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
タイミーで無資格未経験OKなピッキング作業何度かやったけど募集が出たらすぐ埋まるわ


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ピッキングなんかアマゾン行けば好きなだけできるやん
なぜ行かないんだい


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
免許持ってれば送迎とかあるやろ


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
タイマーよりフルキャストの方がよくね?


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
隙間バイトを取り扱う貧しき人々を想うと涙が止まりませんよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744669677
未分類