
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
思えばあまり知らん
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ポニーテール
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ハイレグ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
コナン
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
作曲の織田哲郎が
心を開いてって曲が売れた事を不思議がってた
特に起伏もない平凡な作りなのに売れたから
ZARDらしさを一番表してる曲なのかもしれん
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ポカリスエット
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ミステリアス
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
辛気臭い
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
40歳きなる最後までお姉さん感あったけど生きてたらどんなおばさんになってたんやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>11
森高千里とタメを張る美魔女になってたかも
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
美人すぎてMステでタモリが様子おかしくなってた
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
タモリっていいともで綺麗な人いくらでも相手してるからそんな慌てるとは思わんけど
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ものすごい良いにおいしそう
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
この人は歌う時もモデル立ちしてるのがスゴイ
普通の人はあんな両足くっつけたまま歌えない
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>17
歌ってるとこ全然見せてなかった気がするけど?
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
顔立ちは男顔というかかわいい系よな
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
今で言うAdoみたいな売り方じゃなかったっけ?
最初はアイドルとかグラビアやってたけど
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
詩が書ける
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
YouTubeでAI使ってボーカル作られまくってるけど普遍性あるよなこの人の歌って
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
Adoと違って最初から顔は出てたで
ジャケットにも写ってる
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ビーイングはZARDとB’zで大きくなった
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745052306