なんJ深夜の人生終わってる部【フリーター・無職・非正規労働者大歓迎】

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:20:18.88ID:ohu8GUUh0

今日もやるぞ


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:20:41.42ID:GxFcw1k5a

きたぞ


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:20:53.64ID:ohu8GUUh0

>>2
お疲れ様


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:20:51.28ID:X9x2MokP0

ヒラリーロダムクリントン氏の米国国務長官就任をお祝いします


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:21:25.22ID:R4uAlhF0M

ASD、統合失調症、強迫性障害なんやがこれ社会復帰できるの?


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:23:31.33ID:JCMXT8Fma

>>8
統合失調症なのになんJできるの?


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:21:32.25ID:qWTfq7SNd

30代
発達障害 療育手帳もち
週明け 精神障害者手帳(区分3)がおりる
高校含め バイト含めなし

もうおわりやね


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:24:49.58ID:6O1yURDgM

>>9
ワイの友達は働いたったけど発達障害でクビになりまくってダメになって障害者手帳もらってそのまま年金生活しとるから大丈夫大丈夫
働いてた頃よりよっぽどイキイキしとったわ


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:21:55.03ID:fUDrRR5jp

バイト3連勤やで
休みなんてないんや


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:22:37.35ID:LHtN4/mXd

>>12
お疲れ様やで


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:22:00.77ID:LHtN4/mXd

採用なら明日電話が鳴る(`;ω; ́)頼むンゴ


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:22:32.05ID:ohu8GUUh0

>>13
おつ


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:22:44.94ID:9Lh0dxAXM

適応障害で退職してだいぶよくなってきたけど傷病手当金もらえるのあと2ヶ月ちょっとやねん


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:24:16.20ID:w77Xskqn0

>>19
ハロワで雇用保険延長手続きした?
しないとヤバイで
傷病手当金1.5年→ガイジ手帳で失業保険300日コースを歩むとええ


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:22:56.60ID:w77Xskqn0

ナマポ貴族やで



30:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:24:49.97ID:LHtN4/mXd

>>20
憧れはある、コロナでアマプラ見倒してパチ屋に入り浸ったってた日々は甘美過ぎたが貯金尽きた・・・


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:23:07.28ID:y9RnuGUV0

この部に来るならこれくらいの条件は満たさなきゃね

1(中)男
2(右)25歳以上
3(三)不細工
4(一)無職、フリーター、ニート
5(捕)大学入学歴なし
6(二)スキル・資格なし
7(左)出身高校が進学校NG
8(遊)実家東京圏NG
9(投)親が富裕層NG


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:24:53.78ID:ohu8GUUh0

>>21
ええね


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:27:20.30ID:Z3ycYUUU0

>>21
2以外全部当てはまる二十歳や
十分やろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:23:53.86ID:dPUvzHI50

酒と睡眠薬ってどっちのほうが意識朦朧とするの?


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:23:56.47ID:uOGHkb/R0

なんもせず過ぎる毎日
申し訳程度に洗濯干してオッヤにありがとうと言われるがこんなん小学生でもできる
ワイニート29ってなんなん


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:25:12.05ID:ohu8GUUh0

>>24
いい親やん


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:24:33.25ID:1IYHtYD80

フリーターとニートの差ってかなりあるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:24:56.24ID:8CzSvJfn0

>>27
だよな


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:28:05.78ID:Z3ycYUUU0

>>27
職歴ないことには変わらんからな


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:24:39.57ID:dPUvzHI50

怖いから首吊る直前に狂わせたいんだが睡眠薬と酒どっちのほうがいいかね


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:25:38.22ID:EBzk2Pb80

半年くらい前に友達に言われた悪口をずっと気にしてまう


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:26:03.05ID:ohu8GUUh0

>>36
なにいわれたん?


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:27:15.09ID:DU0jN1tK0

>>36
わかる



37:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:25:46.35ID:s8Sho/wm0

もう4年ニートしてるけどいよいよ面接受けるわ
つか職歴ないのヤバスギ
学歴なんかよりやべえわ


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:26:35.59ID:ohu8GUUh0

>>37
そこは経歴詐称しなさい


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:26:45.83ID:dPUvzHI50

>>37
同じような状況だわ
働く気力がまっっっっったくないから吊ろうと思ってる


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:29:16.81ID:w77Xskqn0

>>37
親の介護で余裕で誤魔化せるで
むしろ同情されるレベル


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:25:54.26ID:rdVlH4Dz0

先延ばし癖ヤバすぎて免許失効したわ
発達とかADHDとかそういうのやろか


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:26:51.60ID:ohu8GUUh0

>>38
かわいい


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:27:22.63ID:LHtN4/mXd

>>38
ワイ気付かず失効してもたw洒落にならん免許あれば仕事も選べたろうに・・・


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:28:48.05ID:1IYHtYD80

>>38
パニック障害でほぼ表出れないとき必死こいて更新行ったわ


171:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:38:47.71ID:oXmxOWaqd

>>38
ワイは更新ハガキ来なくて忘れてたら失効したわ
先月取り直したけど


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:27:03.48ID:a5CkBhq8M

誰かのナマポ祝勝会したいわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:27:45.69ID:dlcFRLwN0

ワイ無職で楽な派遣探しとるけど今キツいか
バイトとどっちがええかな


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:30:19.67ID:6O1yURDgM

>>54
派遣のほうが稼げるけど底辺多くて嫌になるで
しかも派遣たってどうせ軽作業か製造かコールセンターやろ
特にコールセンターは楽やけど抜け出せなくなるからやめとけ


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:28:00.07ID:Le2wF7Gca

求人見ても派遣派遣&派遣で就職する気失せるわね


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:28:35.78ID:dQ2UH8O+0

底辺見ながら酒飲むのが楽しみ



67:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:29:22.91ID:Z3ycYUUU0

先延ばし癖と無気力は甘えなんかそれとも精神病院行くべきなんか


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:29:26.02ID:aJ3fIXSSp

はい


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:29:46.14ID:dlcFRLwN0

非正規のみんな
楽な仕事教えて


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:29:48.01ID:rdVlH4Dz0

ニートなんやけど失業保険?とかそういうのも全く手続きしてないわ
ほんまガイジすぎる


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:30:06.62ID:y9mjrWfd0

お前らっていうほど人生終わってないよな
すくなくともなんJで会話するくらいの知能とネット使える環境はあるわけやし。


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:30:45.58ID:dPUvzHI50

>>73
ガチで終わってる奴はもう死んでるし


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:30:49.92ID:ohu8GUUh0

>>73
完全にブーメランやんけ


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:30:58.04ID:Z3ycYUUU0

>>73
まあでもこのままの生活続けていったらまともなネット環境もなくなるんやないかな


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:31:23.97ID:LHtN4/mXd

>>73
空き缶なんキロ拾った とかそんな話したいのか?


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:31:48.48ID:N1u8UOK7F

>>73
後何年持つかわからん
親のおかげやし


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:34:36.11ID:he84u8XsM

>>73
ネットでもやってへんとトラウマに飲まれるからな


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:37:20.74ID:+oysCEinM

>>73
一番終わってんのは保護も受けられんギリ健なんやで


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:30:26.91ID:MPBX6yl30

どうせ20代前半やら留年大学生あたりがマジ俺終わってるわー
とか言ってるんやろ?


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:30:34.70ID:oqzJhbThd

ワイももうすぐそっちへ行くわ



79:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:30:35.22ID:qAFKeE6j0

アマゾン倉庫の契約社員なんやが何年間契約してくれるんやろか・・


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:31:17.89ID:ohu8GUUh0

>>79
仕事きつい?


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:37:48.41ID:w77Xskqn0

>>79
今Amazon潜入の本読んでるけど、毎日20キロ歩くらしいで
気が狂うわ


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:30:43.66ID:EFBF5hhz0

真面目に今後の人生設計考えたらバイト+障害年金がベストだと思うんやが
ちな無職
障害年金が通ってくれるかは分からない


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:31:24.47ID:he84u8XsM

うつ病、PTSD(家庭での虐待が原因)
障害者雇用
契約社員
年収220万
残業有り
ボーナス無し
都内家賃支払い有り
奨学金返済有り
障害年金等の経済的支援なし


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:31:35.62ID:0ut5b1Ye0

非常勤暮らしのアリエッティや


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:31:52.18ID:+mzgu3pR0

ワイ22、定年までフリーターで逃げ切れるか?


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:32:19.18ID:ohu8GUUh0

>>91
ずっと実家ならワンチャンあるけど
一人暮らしならきついだろ


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:34:10.19ID:Z3ycYUUU0

>>91
無理じゃね
現実的じゃない
実家暮らしでもいつ親が死ぬかわからんやろ
金持ちなら好きにせえ


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:32:06.38ID:sHLj7ywS0

期間工やればええやろ
金なら稼げるらしいし


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:33:00.15ID:4ZyJ7Ds0p

GOTO中止されるとなんか嬉しいよな
ようはリア充しねってことや


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:33:03.47ID:a5CkBhq8M

老後資金って生活保護でええよな
健康の方が重要やろ


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:33:11.08ID:PAVFvc4G0

みんな安心しろ
ベーシックインカムの存在を忘れてないか


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:33:11.63ID:Z3ycYUUU0

一念発起で宅浪or看護系専門学校or公務員試験勉強
どれがええと思う
もしくは就職
青果市場にコネあるからそこで働かせてもらえるらしい



107:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:33:46.20ID:a5CkBhq8M

>>103
就職
青果市場はなくならんやろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:33:24.23ID:rdVlH4Dz0

27ニートや
毒親のせいで人格歪んで自己肯定感なし
部屋ゴミ屋敷とか公共料金払えないとか日常生活苦労しまくってるし病院行ってないけど発達とかADHDとかそういうのやと思う
そろそろ診断もらうかなあ


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:34:59.96ID:ohu8GUUh0

>>104
親のせいにするのは
よくないと思うぞ
親のせいにしたくなる気持ちはすごくわかるけど、少なくとも前にはすすまぬ


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:33:48.09ID:V0Hw/gpk0

明日面接や
緊張でゲロ吐きそう


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:34:09.49ID:DqbQJIzE0

ワイA型事業所通い(31)、もう取り返しがつかない


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:34:37.36ID:yxYbai4wp

>>110
いくらもらえるの


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:34:20.29ID:DqbQJIzE0

コロナでトドメ刺された


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:34:25.35ID:csp2uHMt0

市役所の非常勤受けるでー
面接で頭回るか不安や


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:36:41.66ID:LHtN4/mXd

>>115
頑張ってね


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:38:05.76ID:he84u8XsM

>>115
ガイジ雇用?


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:38:46.61ID:Z3ycYUUU0

>>115
幾つ?職歴は?


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:34:37.32ID:dwpAegHH0

22歳やが介護みたいに色々世話してくれな一人暮らしは無理や…餓死する…


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:35:03.71ID:pncjswnN0

ガチで東大卒現在ニートやけどええか?
ただただ働きたくない


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:35:35.69ID:RL+FUpl8d

>>121
何歳?



133:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:36:16.63ID:FhD07+bzx

>>121
証拠は?
嘘ならださいで


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:36:56.31ID:OAy3k0kLa

>>121
嘘くせえ笑
卒業証明うp


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:37:58.60ID:Z3ycYUUU0

>>121
ほんまならどっちが幸せやろ
まったく勉強する気がないけど働く意欲はあるワイと少なくとも東大入って卒業できるレベルに勉強意欲があって働く意欲がない人間


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:38:12.09ID:ohu8GUUh0

>>121
こういうのいいときは
IDつきで卒業証明とかうp
できる準備してから言おうね


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:40:30.29ID:i/N+tcQO0

>>121
この前IQ晒してたやつか?


213:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:41:08.43ID:HwrgQoqMa

>>121
学部は?


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:35:16.75ID:6O1yURDgM

ワイも今就活しとるけど退職理由は親族介護で通しとるで
ほんまはワイのパワハラが原因で会社を追われて逃げるように自主退職したからなんやけどな


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:35:17.72ID:g1XWHSDo0

職業訓練受けたことあるやつおるか?


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:39:25.66ID:w77Xskqn0

>>124
おるで
IT基礎コースみたいの受けて教材自己負担やったな
1万ぐらい払った


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:35:41.09ID:6eezNj9Yp

土日祝休みで残業なしでクソ楽な仕事ねえかな


128:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:35:55.69ID:1IYHtYD80

終わってる部って昨日あったか?


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:36:02.35ID:eOvOqO0p0

会社やめたい社畜は?


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:36:28.00ID:ohu8GUUh0

>>131
正規雇用でも底辺労働者なら大歓迎やぞ


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:36:25.54ID:ej291my50

職業訓練はじめたけど見事にクソみたいなやつしかおらんくて草
ワイの中じゃ
マシなやつ多い環境の順位は
普通の会社の下請けバイト
期間工
コンビニ
一期一会の派遣バイト
刑務所
職業訓練
こんな順番や



167:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:38:34.72ID:sHLj7ywS0

>>137
刑務所入ったことあるんか


177:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:39:10.05ID:FhD07+bzx

>>137
しれっとやべーワード入ってて草


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:36:30.88ID:4yk9IKf+0

高校の時からのニート友達と遊ぶの楽しすぎワロタwwwwww


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:36:34.28ID:gdlD8fxM0

ワイは無職のまま20迎えそう


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:37:10.43ID:1Vi8Joba0

ワイは平均年収1000万の日本オラクル社員やけど混ざってええか?


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:37:12.73ID:Y7vAYUF/0

ニートやが一人暮らししたい
どうにかして家借りたいんやがいい方法ないか?


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:37:24.15ID:au7hiqdfa

ジム行こうかなぁ


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:37:35.49ID:1BSR23zxp

27職歴なしフリーターやけどだいぶ終わってる感出てきたわ


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:37:42.61ID:0ut5b1Ye0

ニートは全財産はたいて理学療法士の資格取れ


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:38:17.36ID:8P00e4Mh0

寝る前に遠回しやったけどお前は老後の世話の期待もできんし地方に引っ越したの実は嫌やったから遺産はアッニを多くするて言われて鬱になっとるわ
ずっと不良のアッニより出来がええ言われて地方やけどまあまあのところに就職して結婚して祝われとる思ってたのに
老後も当たり前やけどアッニに任せきりになんてせんて訴えても遠いんやから限度があるやろて聞いてくれんし
急なこと過ぎてショックをかくせず寝れん


189:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:39:44.69ID:1BSR23zxp

>>162
普通にひどい親やな


228:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:41:41.63ID:1Vi8Joba0

>>162
年取ると偏屈になる瞬間があるんや、性格じゃなくて本来の寿命より長生きし過ぎた人間のバグやな
仮に今なんかひどいことを言われても、過去から受けてきた親の愛情は本物や


251:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:43:18.80ID:uOGHkb/R0

>>162
結婚してるし老後もちゃんとやる気なら君は全く悪くないわ
まあ年取ると変なこと言うからあんま気にすんな


166:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:38:32.66ID:Jp5qYm/i0

一人暮らししてるやつらおる?



170:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:38:46.97ID:aJ3fIXSSp

暇やから鬱診断やってみたら中〜重度の鬱やったわ
鬱ってなんかいいことある?


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:38:47.99ID:DqbQJIzE0

親死んだら詰むわ


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:38:49.92ID:naN3LTV/a

別にワイも信じて貰えなくてええけど地底卒のニートや


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:38:54.74ID:2DaEvSpw0

ナマポや
死にたい


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:39:01.53ID:g1XWHSDo0

職業訓練ってどんな日程になるんや
学校みたいな感じなん?


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:39:10.16ID:DqbQJIzE0

つうか老後とか考えるの贅沢やの
こちとら50まで生きれたら御の字や


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:39:20.32ID:KZu0u25P0

くろねこの仕分け行ってきたけど二度と行かんわ


186:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:39:38.12ID:he84u8XsM

ニート出来るやつ普通に底辺でもなく幸せやろ
ワイなんか親に寸前まで殺されかけて身寄りないからな


187:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:39:40.87ID:5+0E6Dmca

逃げ癖ついてもてホンマにあかん
面接が怖すぎるんやけどみんなどうしてるん?


209:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:40:55.60ID:1BSR23zxp

>>187
適当にやろうや
面接官なんて自分よりクソみたいなやついくらでも見てきてるんや


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:39:42.33ID:0NjpJV/kd

フリーターのまま30になってもうたで


190:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:39:45.77ID:rOJ4Qd1V0

非正規雇用の実態教えて
やっぱクズとかアタオカ多い?


259:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:43:49.06ID:6O1yURDgM

>>190
皮肉とか差別とか軽蔑やなくて、本当に発達障害多いで
電話番やらしたら怒鳴られてるのにヘラヘラしとるアスペ
遅刻常連ですぐ頼まれたこと忘れるADHD
あとはアベガージミンガーみたいなのもマジでおる


191:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:39:47.90ID:RL+FUpl8d

まぁまともに正社員になって働いてもワイらみたいな人間は幸せにはなれんのやろうなって
たまに思うんやが…



210:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:40:57.76ID:DqbQJIzE0

>>191
ほんとあかんやつは精神疾患抱えて余計に苦しむだけやな


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:40:08.73ID:xcXRbatu0

割とホワイトな会社だったのに夢を追いかけるなんて
アホなことして辞めてしまったけど結局ただのニートになってしまった。人生最大の過ちを犯した後悔で死にたい


242:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:42:46.32ID:FhD07+bzx

>>194
ワイも超絶ホワイトを辞めたで
ネットビジネスで楽しく稼ぐとかガチで実行しようとして詰んだわ
そもそも無気力人間は雇われじゃないと絶対に行動できないと知った


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:40:11.06ID:HwrgQoqMa

海上自衛隊行って民間船舶に転職して年収600万コース行きたい


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:40:17.73ID:5NtFVpCC0

正社員で週5勤務でナマポ程度の手取りしかないとか死にたくなるわ


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:41:05.08ID:1IYHtYD80

>>197
こっちおいでや


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:40:18.29ID:/iRii+UqM

もうがんばるんじゃなくいかに節約して貯金するかしか考えられない


200:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:40:29.18ID:SpBeBHsr0

ワイの人生終わってるで。
ゴミ収集の公務員やけどお先真っ暗や


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:40:58.32ID:waLyshq10

5時くらいになったら10時間くらい歩いてこようかな


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:41:10.27ID:0NjpJV/kd

朝出勤なのに飲んどるワイはくず


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:41:21.85ID:oXmxOWaqd

もう少しで無職になって一年経つわ
コロナ理由にすれば再就職どうになるやろ?


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:41:23.25ID:C6Xq7CMR0

1型糖尿病ワイ、高みの見物
色んな意味で人生終わってるわ


234:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:42:04.12ID:g1XWHSDo0

>>218
1型って先天性か?


226:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:41:39.94ID:Oyrc9Nz9M

終わってる部の雰囲気好きになってきたわ



231:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:41:57.21ID:DqbQJIzE0

自分がどうしようもない無能だと気付けばもっとまともな生き方できたのかもしれん
いや過去に戻っても何も変わらんな


233:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:42:01.53ID:qYKxAaxU0

34歳、発達障害、うつ、精神2級、年金と550万の貯金が生命線


258:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:43:47.57ID:ej291my50

>>233
550もあれば余裕やないか?
ワイならそれ使い切って死ぬわ
今34なら使い切る頃はもう死んだ方ええ汚いおっさんなりかけなってるやろ


235:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:42:04.12ID:MmLEYbUUa

明日も出勤やぞ
土曜日も出勤、平日は夜遅くまでの変形労働時間制なのに月給17万円ぽっちで草


243:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:42:54.14ID:DqbQJIzE0

年金とかなまぽとか羨ましい
ワイも年金申請するが、まあ知的境界の発達ガイジだけやから無理やろな


244:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:43:00.00ID:oqp7sIsJr

最後に生きてて良かった、というか楽しい!みたいに感じたのいつ?
ワイはもうわからんわ
目も失明二三歩手前やしもう生きる意味もない


261:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:44:00.42ID:rdVlH4Dz0

>>244
fateの映画見た時
ずっと待ってたから


245:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:43:04.45ID:Ohr9TQ+Za

いいことないかなー


247:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:43:05.97ID:naN3LTV/a

ワイ北大卒なんやがまだ間に合うかな
ちな新卒や
23さい


249:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:43:16.46ID:cjnFzgl6H

28歳フリーターやで
もう死にたいわ


250:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:43:18.52ID:v/aWdFHW0

東工大卒ニートのワイが来たやで


257:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:43:45.24ID:Z3ycYUUU0

若さがあればとか実際どうなん
職歴ない25高卒が職選ばなければ就職できるんか?
勉強しとけば市役所職員くらいはなれるんか?
正味あと3、4年は他のことしときたいねん


274:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:44:36.05ID:HwrgQoqMa

>>257
市役所は年齢制限でもうアウトちゃうか


263:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:44:08.83ID:iNgH7yNJa

ワイは風呂歯磨き洗顔せんまま1週間経過や 朝から仕事の予定やが行かんわ



264:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:44:12.65ID:/iRii+UqM

31歳フリーター
両親に申し訳ない


265:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:44:15.15ID:aJ3fIXSSp

ワイは自分が怖い
知らない間に犯罪を犯していて明日、警察が来て逮捕されるかもしれないみたいな妄想をずっとしてる
考えすぎなのかもしれないけど自分の記憶力に自信が持てないのが辛い、はっきりと自分は大丈夫だと言い切れない


266:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:44:19.98ID:fZ4Wsu51d

院卒27で額面40もろてるわ


267:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:44:20.51ID:1BSR23zxp

別にフリーターであることはあんま気にしてないけど親に家出てけ言われて困ってるわ
就職するしかないか


269:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:44:22.26ID:9Lh0dxAXM

みなし公務員の求職募集サイトをちらちら見ながらだらだら過ごしてるわ


270:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:44:30.13ID:Z3ycYUUU0

25以上職歴なしで社会復帰しようとしてるやつおる?参考にしたい


287:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:45:36.97ID:9Lh0dxAXM

>>270
大学中退→非正規で配達とか小売とか→復学卒業→27で初めて零細IT土方になったやで


271:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:44:31.43ID:MmLEYbUUa

病院や薬局は生保が来たところでガイジなんやろなぁとしか思わんで


272:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:44:31.92ID:oXmxOWaqd

コロナのお陰で碌になんもせずに失業手当貰いっぱなし&自動2ヶ月延長出来たけど
コロナ理由に再延長出来ないんかな
一回途切れてるけど


278:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:44:52.90ID:YBrSf/v0a

ワイ、奨学金600万あるんやがどうすればええんや


279:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:44:55.50ID:DqbQJIzE0

工場とか発達ガイジの楽園やったな
まあそこですら弾かれたのがワイやが


280:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:45:04.14ID:PAVFvc4G0

株始めるにはいくらあればええんや
貯金200万あるけど足らんか


284:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:45:13.27ID:DE7tcLBor

28まで高卒、バイトやブラック社員を転々としてバックれた数は年齢を上回って、おまけに資格は車の免許以外なし…っていうのマジモンのクズだったけど
大型2種の免許取って路線バス業界行ったら安定したぞ
ガチでどうしようもなかったらおすすめや


294:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:46:04.69ID:g1XWHSDo0

>>284
運転クッソ下手やからなぁ
運転うまけりゃトレーラーの運転手にでもなったのに


288:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:45:46.50ID:81MnsbAp0

親死んだ時のこと考えると怖すぎる
多分ひとりじゃ生きていけない


289:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 01:45:47.58ID:DqbQJIzE0

どうせみんな死ぬ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605889218/
未分類
なんJゴッド