千鳥大悟「YouTuberは芸人になれなかった人たち」YouTuber「千鳥はダウンタウンになれなかった人たち」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
反論になってるのか?🤔


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
これは千鳥を応援する


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
なれなかったってまだまだ千鳥はこれからなんだが


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
言うほどダウンタウンに価値はあるんか?


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>6
爆笑問題みたいなゴミがすきそう



7:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
けど千鳥十分売れとるし


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
YouTuberは芸人目指してないだろ
もっと楽で金稼げるもん


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
江頭のYouTubeとかやってることはテレビと同じだよねって思う


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
海外じゃマジでテレビは無くなりそうやからな
日本はまだ安泰そうやが


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
仮に芸能人にはなりたくても芸人にはなりたくないだろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
YouTubeのほぼ10割がテレビか他のYouTuberの焼き直しやからな
どこに独自性があるのか笑わせるわ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>18
テレビも同じやん


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
YouTuberって記事で名前は目にすることあるんやが
具体的にどんな動画やってるのか知らんのよな
今回のヒカルとかいうのも何をやって跳ねた人なのかマジで知らん
YouTube自体かなり見てるがオススメに出てこないし


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
相席食堂なにが面白いのかほんま分からん


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
今のYouTuberなんかヒカキンになれなかった奴らやん


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人のYouTubeのチャンネルの方が結局のところ面白いし、素人YouTuberぼろ負けやん


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人って面白いってワードに食いかかるよな
スポーツ選手で面白い選手って言うのと同じやん


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
この間TwitterのトレンドにYouTuberの休止やら解散やらが上がっててマジで一回も聞いたことない名前で草生えた


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>25
芸人も知らんやつの解散がトレンドになるから同じやね


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人てテレビタレントまでの繋ぎやろ
中には芸人のままもいるけど


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>26
何も芸をしないただのテレビタレントを芸人と呼ぶのいい加減やめたほうがええわな


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
千鳥もだんだん面白い番組減ってきたしな
いまおもしろいのチャンスの時間くらいやろ



29:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
なんで芸人ってこんな自意識過剰な奴多いん?
あんなの誰でも出来るやん


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>29
じゃあ5分のネタ考えて披露してよ
誰でもできるんでしょ?
はいどうぞ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
宮迫「アメトーククラスの番組やってから言え」
粗品「一般人がなんか言ってるわ」
これは?


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>31
プロレス


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>31
宮迫の勝ちや
宮迫の正論


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
いわゆるYouTuberをよく見てる人がいるなら煽り抜きで名作というか神回みたいなのをいくつか教えていただきたい


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
千鳥なんかシンプルにつまらないでええやん
芸人やなくてタレントでしかないし


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
どっちもゴミやね


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ネタなんて作家が考えればええやん
芸人て舞台に立つのが最もコアな職域やん


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ユーチューバーは笑えるかって所で勝負してないやろ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人は自分達が何年も下積みして築いた地位をYouTuberに奪われて嫉妬してんだろ🥺


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
千鳥なんか吉本のゴリ押しがなかったらここまでTV出てないし偉そうなこと言える立場ではないわな


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
大学お笑いVS高卒お笑い
関東よしもとVS関西よしもと
こういううちわの争いやめよ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
宮迫にはアメトーク、轟、くずがあるんだが
粗品は?


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>48
轟とかいうキャラマジでキモすぎる
今のおっさんたちはあんなキャラで笑ってたのかと思うとゾッとする


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>48
M-1グランプリ
R-1ぐらんぷり
オールスター感謝祭優勝
の三冠やで


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>48
アメトーク以外は特に面白くないけど


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>48
プロフィールハンターナオト


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
影響力とか年収とか全部含めると千鳥よりヒカルの方が凄いな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人とかいう職業がいらない


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
実際ダウンタウンになれなかった奴がイキってるだけやからね



56:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
大悟が言ってるのはエンタメ系のグループYouTuberやろな専門的なことやってる人達はすごいっていってたから


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
中途半端な芸人ほどYouTuberを批判してるよな
さんま、ダウンタウン、ウンナンとかがYouTuberを批判してるの見た事ないしな


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人「いくつになっても舞台を大事にしていきたい」
テレビで活躍できないときのための保険やめろよ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ダウンタウンって吉本がゴリ押ししてるだけで視聴率も何も取れないゴミやん
こんなんなってどうするの


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
宮迫がアメトーク云々言ってるけどいなくなっても今普通に成り立ってるから宮迫はいてもいなくてもどっちでもいいって結果やん


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
迫さんは声質とキレのある動きが武器やったなおもろいかと言われるとあれだけど


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
さんまは否定してないとか言うけど俺らはプロあの人らは素人さんやから土台がまず違うねん相手にならないて言うてるし
これはほぼ否定やけどな


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人でも千鳥だけはダウンタウンになれたじゃん
大悟だけ松本の席に座れた


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
まあ宮迫は出川が噛んだら今噛みました?ばっかり言う無能ではあったな
出川の噛み癖なんて苦笑でスルーくらいでいいんだよ


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
まあユーチューバーなんて所詮素人の芸人ごっこやしな


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ほんとにそう思ってたら話題にも出さんだろ
何か嫌なことあったんか


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ヒカルの正論やな
千鳥がダウンタウン、とんねるず、さんま、たけし、紳助とかになれる訳ないしな



76:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
まっちゃんを殴り棒につかうな!


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
千鳥(松坂世代の一個上)
ダウンタウン(工藤公康世代)
松坂が工藤になれないと断ずるのは早くね?


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人はほんまYouTuberに嫉妬してるよな
まあ今やYouTuberの人気、年収凄いしな


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
チーズ牛丼は社会人になれなかった人たち


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
今のテレビ芸人はクリエイティブじゃない


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
お前もなで終わりの話なのが悲しい


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
10年前は千鳥が天下取るとか誰も予想せんかったやろ


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>89
こんなに早くとは思わなかったけど次世代のダウンタウンとは言われてたよ


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>89
大阪時代から20年以上吉本に推されてるやろ



90:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
そりゃ時代が違って昔みたいなテレビ一強でもないんだしタケシやさんまみたいにはなれんよ


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
どっちも事務所次第なのでは


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
テレビってユーチューブの切り抜きくらいでしか見ないけど千鳥って面白い事やってる芸人に「クセ!」って言う以外のネタあるの?


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
千鳥と粗品はあんま好きちゃうけど大体の芸人はyoutuberよりおもろいと思う


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
粗品とか言う奴はつまらんしどうでもいいわ


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
YouTuberは素人がテレビごっこしてるだけやもんな…


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
YouTuberって一時期テレビに結構出てきてたけど誰一人結果残せなかったのはあるよね
マジで全員つまらんかった


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
面白いのは芸人、凄いのはYouTuber
こうやろ?
大悟粗品かヒカルどっちになりたいかと言われたらヒカルって答える奴の方が多いやろ


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
YouTubeとテレビタレントって求められるものがまた違ってて
適正もまた違うよね


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
でも面白系Youtuberさん達にはテレビじゃやれないこと()があるから……


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
千鳥は好きだな


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
さすがにこれはヒカルの勝ちや
千鳥側の指摘は的外れだがヒカルの指摘は千鳥にとって図星であり
かなり痛いとこ突いてる


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
千鳥はチャンスの時間やってる間は好きだと思う
番組終わったら地上波のバラエティでわざわざ見ない


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人の最上位と比較される千鳥の方が凄くない?


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ひな壇真剣お笑い大会以降の芸人って
村の掟キツ過ぎて収入以外なりたい要素ないやろ


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人がーって粗品言うけどその芸人ってダウンタウンとかの功績でマウント取ってるようなもんやしな


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
面白いかどうかは別としてもなれなかったってこれからなっていくかもしれんけどな


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
一般人にムキになる芸人とかいうプロ集団www


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>117
動画数稼ぎたいだけやな


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
テレビ千鳥はほぼ千鳥のyoutube配信だから…


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
YouTubeしてる芸人って漫才やコントしても伸びないからYouTuberの後追いの真似ばかりしてるよな



122:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>120
たしかに
新作マック食べてみたとかそんなんやってるな


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>120
ジャルジャル、さらば、ジェラードン、レインボー「え?」



123:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
大悟の子供もYouTubeばかり見てるらしいし昔の芸人と今のYouTuberを比較してしまう


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ヒカルって昔の方が良かったわ
今のヒカル劣化したよな


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ワイは社会人になれなかった人


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人 ← シニア向け
youtuber ← 若者や子供向け
住み分けできててええやん


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
千鳥はまだキャリアの途中なんだが


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
聞きすぎて根に持っとるやん
小物やなあヒカル


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ネタ抜きでヒカルの信者やってる奴ってどんな奴なんや


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
千鳥はいつのまにか何言っても笑わせられるポジションに落ち着いたな
これが天下ってやつか


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
上手く棲み分けできてるよな


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人もYouTubeでYouTuberの真似してるしな


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>138
まぁどっちもどっちだなw
芸人の方がやっぱ稼いでるチューバーに嫉妬してるのは間違いないと思うわ


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
千鳥は大喜利とロケが出来るからyoutubeでもいけるやろ
人と関わる事が人間を面白くさせるから君らもまず家から出ような


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>143
散歩と無駄話に格付つけるねぇ


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
別にダウンタウン目指してねえだろ


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
お笑いの収入トップのやつってYoutuberの10位にも入らんのやろ
そら夢ないわ


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ダウンタウンになれなかったのは、キンコンとオリラジや


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
誰がそんな反論しとんの?


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
へずまりゅうバカにしてるときの千鳥好き


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ユーチューバーはもう斜陽だからな
V豚とかは現実見たくないだろうし、細分化されすぎて儲からない



163:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>158
何でも斜陽マン笑


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
去年今年くらいで死ぬほど流行ってるってジャンル問わずなんかある?
コロナあけたらまじでなんもなくなったよな?


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>161
猫ミーム


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
逆にそれYouTuberが力を持ち始めてるのを認めてない?


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
オウム返しってことはめちゃめちゃ効いてるんやろな


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
千鳥はなんで必死になって素人叩いてるん?


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>168
娘がyoutubeにハマってたから


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>168
テレビ見てる層にウケるから


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人になれなかった←?


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>169
みんな芸人目指したような印象操作笑


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
いや反論したYouTuberは誰なんだよ


172:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
千鳥のこの発言の回見てたけど娘が見せてきたYouTuberに対しての話やろ
YouTuber全員に対しては言っとらんよ


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
子供がいる芸人は昔の自分がテレビで芸人を見ていたように今の子供がYouTuberを見ている事が分かるからな


177:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
コンビって大抵どっちかはまともなのに二人ともイカれてるコンビ


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
お笑い芸人って上に行けば行くほど漫才やコントから遠ざかるから歪な芸やな


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸が円熟して磨きがかかった人より適当にMCしてる奴が10倍稼げる職やからなあ


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
youtuberって面白さで売ってるわけちゃうやろ
なんで芸人が比較対象なのか


189:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
陣内とかいうネタ以外あんま伸びないYouTuber


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ユーチューバーとかインフルエンサーってまじでフォロワーしか支持がないからテレビ出ても全然あかんよね


192:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ションソンはんがコムドットに負けてましたがな


193:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
言うほど芸人になりたいか?
やっぱ芸人はナチュラルに他人見下してるよな


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ネットネット言う割にはここもそうだしニュー速とかも一次ソースはテレビなんかのマスコミよな


199:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
媒体選んでる時点で芸人ちゃうやろ
ただのテレビに出てるおっさんやん


200:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
誰でもテレビに出られるわけじゃないが
YouTuberは誰でもなれる


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芸人よりYouTuberの方が楽しそうやしな
YouTuberは芸人になりたいと思ってないやろ


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
YouTuberと比べるならYouTubeチャンネルだけで比較せーよ
芸人のYouTubeチャンネルのつまらなさといったら


206:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
キャリアの途中であのキャラはキツいと思うで


207:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
テレビ企画のパクリとか延長線のことしかしてないyoutuberとか一切見ん
趣味全開の個人chしか見てないな


208:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
youtuberって芸人になりたい奴らの集まりなん?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717287955
未分類
なんJゴッド