パスタ←安いです パスタにかけるソース←バカ高いです

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
おかしいでしょ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
そこでケチャップですよ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>2
ケチャップだけじゃ食べれなくね?
なんか入れるんか?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
塩でええやん


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>4
そんなん食うなら別の麺食った方がマシ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
バリラとかのまともなスパゲティならオリーブオイルだけの「素スパゲティ」でも十分美味いけどな



8:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>6
ほんまけ?


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
じゃあご飯に置き換えたらどうなる


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>7
白米なら色んな方法で食えるやん


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
そこで納豆キムチですよ🥴



12:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>9
合うんか…?
1回納豆パスタ食ったけど不味かったぞ



110:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>9
鉄の箸で食事してそう


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ご飯←安いです ご飯にかけるおかず←高いです
ってことだよ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>14
いや、せやから白米なら納豆とか卵かけご飯とか安いものやっていけるやん


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
卵かけパスタ美味いやん
パスタの他に卵と醤油だけ買ってこいや


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>15
一回やってみるか😥


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
プリンターのインクが高いみたいなもん


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>16
やってること一緒よな
パスタ作ってるメーカーは儲からないだろうけど


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
うどんが最強



27:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>17
うどんはコスパ最強だよな
味が飽きやすいのが難点やけど


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
普通冷凍パスタ買うよね



28:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>18
量がね…😥



19:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
業務スーパーに瓶入りの安いパスタソースあるべ



30:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>19
業務スーパー近くに無いんや…😭


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ふりかけをかけろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>20
ふりかけだけやとパサパサやからオリーブオイルも買おうとすると高くなるんよな


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ケチャップ
ウスターソース
顆粒ダシ
タバスコ
これでいける


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>21
高い😠


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
塩だけのパスタってほぐれずに固まって食えたもんじゃないから大谷の塩のみパスタはキャラ作りだと信じてる


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>23
でも大谷ならやりかねんけどな


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ソースくらい作れよ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>29
ワイは明太子マヨが好きなんやが自分で作ろうとすると保存がきかなくてムズいんよな😥



34:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
インスタントのソース使うならパスタは手軽やけど腹持ちが良くないからな


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>34
自作の具沢山パスタ作りたいンゴねぇ


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
sbのペペロンチーノシーズニングが最強


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>36
ほんまか😲


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
通は塩😊


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>37
頭大谷かよ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ケチャッピーでええやん


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>39
美味いんか?それ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
麺つゆとシーチキン、ギョニソやウィンナーでも可



45:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>43
なぜかシーチキンちょっと前から値上がりしてるよね…😰
ウィンナーは結構前から値上がりしてたけど


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
とりあえず鮭とオリーブオイルとマヨネーズで作ろうかな

鮭なら冷凍出来るし塩で味付けしやすいしな




50:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
パスタソース買うのは情弱だろ


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>50
あれはソースさえも作れん料理下手or面倒くさがりズボラマンが買うもんやと思ってる

味は上手いけどな


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
魚肉+ケチャッピー+玉ねぎとかありかもな
ケチャッピーの味と値段がよう分からんけど


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
高いか?


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>52
高いよ🥲


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ペペロンもオリーオイルたこうなって微妙だもんな


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>53
オリーブオイルさえ安ければパスタも買いやすいんやけどね…😣


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
オリーブオイル👈バカ高いです


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>55
これ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
自作⬅安いですうまいです


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>56
時期に左右されやすいからその辺工夫せなアカンけどね


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
業スーの冷凍辛子明太子おすすめや
簡単に家で美味いたらこパスタ作れる


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>59
業務スーパー無いねん😢


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
そこで塩パスタですよって思ったけど大谷みたいにパーになっても困るから勧めれんわw


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
パスタソース買う人は富豪だろ


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>64
やっぱあれ富豪が買ってるんか😨


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
しょうゆバターで炒める


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>68
美味そう
参考にするで🤗


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
カルボナーラとかナポリタンとかご家庭の材料で作れるやろ



81:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>69
カルボナーラは牛乳が安くないと厳しいかも

ナポリタンはワイが作っても不味くなる未来しか見えん



70:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ルーミックのミートソースの素「ダイソーで108円です」

これ買うのがときどきの贅沢や



72:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>70
普段なに食ってんの?


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>70
悲しいなあ😭


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>70
調べたらひき肉と玉ねぎ別売りやん
だるいわ


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
結局レトルトのソース買っても具が少なくてソースも少な目やもんな
それを考えたらセブイレでナポリタンでも買う方が安上がりだもんな


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
粉チーズ高くて買えない連中はスキムミルクかパン粉で代用せい


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>80
それ見た目と雰囲気だけやん


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
そこでペペロンチーノ

…と思ったけどオリーブオイルクソ高くなってたな…


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>85
どうして…😭


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
全否定かよ


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
市販ソースよりアジシオのほうが美味しいぞ



96:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>90
お前アジシオの回しもんやろ😠
ワイは騙されんぞ😠


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
バター、醤油、胡椒や


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>91
これがベターな気もする


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>91
あのさあ…
バターとか買えるわけないだろ


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
普通塩とオリーブオイルと香辛料で済ませるよね?


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
塩…塩でイイッ?


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
バター?牛乳?
舐めるなよ


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
うどん用のソースがコスパ高いぞ


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
永谷園定期
やったことないけど


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>106
塩味が強い感じで人選ぶ気はする


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
トマト缶使うんやろ知らんけど



113:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
キユーピーの瓶入りのオイルソースは有能や
5回分あるから


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ラーメンのスープみたいなもんよ


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
コンソメと油入れるだけでおいしいよな
栄養はあれやが


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
めんつゆで食えるうどんこそ至高


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
お腹いっぱい


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
最近オリーブオイルがバカみたいに高くなってて辛いわ
パスタだけやなくてステーキとかサラダにも使うのに


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>120
やすいのつかえばええやろ
エクストラバージンとかこだわらんでも中身たいして変わらん


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ドンキで売ってる大盛りのやつもすぐ腹減る


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
パスタキューブ旨かったわ
ペペロンの方


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ペペロンチーノの油ってサラダ油じゃダメか?


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
塩とサラダ油で食えよ


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
塩ゆでしてハインツのケチャップ足して炒めるだけで激うまですよ神


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
油と塩コショウで我慢しなさい


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ケチャップかけて炒めればナポリタン


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
バター醤油でいくらでも食える
チューブのニンニクと一味かけて簡易化ペペロンチーノでもいいぞ


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ママ―のパスタソースなら108円やぞどうせキユーピーのボッタクリソース買ってるやろ


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
油とニンニクと塩うめー


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
一味と鷹の爪はマジで味が違うからな


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
オリーブオイルとかいう高級油のせいで最近作ってない


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ご飯でもそうやん


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
アーリオオーリオさえマトモに作れればトマトなり肉なり海鮮なり適当に入れて安く美味しくなるだろ


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ポン酢でいける


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
めんつゆにつけて食べる


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
最近うどんが世間にバレてきて困ってる
胸肉も世間にバレて値上がりされたし



145:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
しょうゆとマヨネーズみちちちぃするだけで食える
パスタも要するに白米と同じやからな


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
慣れたらパスタ茹でてる間にパパっとソース作れるようになるで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717035855
未分類
なんJゴッド