本場の中華料理 ←不味い 日本の中華料理 ←めっちゃ美味い 何故…?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:19:06.81 ID:WMAM3d8K0

ラーメンも日本式が世界で流行ってるけど中国料理はゴミ扱いやし


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:19:38.47 ID:3trlMGDS0

本場の食べたことないわ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:12.13 ID:WMAM3d8K0

>>2
くっそ不味いで


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:00.21 ID:WMAM3d8K0

他の国の料理はそうでもないんやけど
中華だけ圧倒的に日本バージョンが美味い
不思議やわ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:03.53 ID:z1ITGy6l0

本場、うまいぞ
香港、上海しか行ってないけど


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:31.61 ID:WMAM3d8K0

>>4
香港はマシやが上海は普通に不味いぞ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:21:56.70 ID:z1ITGy6l0

>>4
あ!でも中国じゃないが台湾が一番美味かった


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:38.17 ID:t5KdCF+Z0

本場に頻繁に仕事で言ってた客に聞いた話だと辛さと油で誤魔化して味が無いって言ってた


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:49.11 ID:kqDi0SHI0

中華一番のトンデモ中華料理って実はまずいんか??


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:21:09.93 ID:WMAM3d8K0

>>8
そもそも作れるんかあれは


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:56.01 ID:Ui5GW2CV0

ワイよく中国人がやったる中華食いにいくけどやっぱ日本用に味変えとるんかな


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:56.86 ID:wQ6DzlPDH

不味くないが


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:57.29 ID:z1ITGy6l0

イッチは何処の事言っとるんや?


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:21:31.04 ID:WMAM3d8K0

>>11
全部や
中国の料理はぜーーーんぶ不味い


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:21:39.39 ID:sYNzpajc0

本場ってか内陸部の田舎の中華はゴミやったな
臭い素材を辛さで誤魔化しただけの豚の餌やったわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:21:59.68 ID:bJoTSF3sa

台湾で食った飯は旨かったで


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:22:00.49 ID:WMAM3d8K0

本場の韓国料理はめっちゃ美味かったけどなあ
中国はほんまクソ



18:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:22:01.41 ID:7S+4Qpd5p

中華料理が世界に広がってるのは美味いからじゃないぞ
その土地に合わせたアレンジが上手いからや


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:22:04.13 ID:2jAW60Qla

舌腐ってる低学歴低収入負け犬かわいそう


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:22:41.84 ID:WMAM3d8K0

>>19
下腐ってるのはお前
世界的に見ても日本の料理のほうが遥かに評価高い


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:22:14.33 ID:nlvEaZ9h0

赤い大盛り中華の店はあれは本格的な部類なん?


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:22:59.49 ID:bVYTh0Nm0

味付けかえてるからやで


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:23:04.95 ID:08h3Zqaj0

陳建一は偉大ということやな


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:23:07.47 ID:Ui5GW2CV0

おっ?レスバか?レスバか?


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:23:18.31 ID:Jiicozwk0

本場の高い中華食ってないからちゃうか


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:23:21.65 ID:/sbcl9pfM

台湾(鼎泰豊)


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:23:27.76 ID:EIcK+2LR0

麻婆豆腐って不味いよな
何であれ人気なんや?


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:23:39.86 ID:8ghGu1DO0

日本で作ってるのは日本人好みにアレンジしとるし
中華に限らず本場より日本で食った方が上手く感じるのはよくあるやろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:26.21 ID:AosSo04oa

>>33
普通に考えてこれだよね


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:27.25 ID:7uHDmv+90

>>33
ほんこれ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:23:57.50 ID:HaCs/dZH0

陳健民が日本人に合うように改良したのが広まったから


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:15.14 ID:+ZoGuhH3a

新鮮で旨い素材が手に入れにくいから調理法が発達したんだっけ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:43.08 ID:WMAM3d8K0

>>37
まあその調理法も糞やと思うけどな



38:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:23.82 ID:nlvEaZ9h0

花椒ってあれ日本人に合うか?ワイは苦手やわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:32.99 ID:tFpxcYKYM

ガチ中華は油がすごくてな


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:36.09 ID:MgoSiaEE0

>>39
油っこくないものもあるやん


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:45.96 ID:fvMkOZakd

日本国内やと水がうまいやろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:55.06 ID:k1zlsdXX0

四川の本場うまかったで


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:14.31 ID:WMAM3d8K0

>>42
四川は中国の中ではかなりマシな部類やな
でも日本の四川料理のほうが美味い


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:07.78 ID:MgoSiaEE0

西安の郷土料理?固いパンみたいなのちぎってスープかけて食うやつ
アレの名前なんて言うんや


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:13.98 ID:WMAM3d8K0

>>44
泡?
クソ不味い


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:19.48 ID:7WlkdSpuM

臭みなのか味付けなのかわからんが合わんわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:19.94 ID:hi6bGXsMp

現地の中華は普通に美味かったけど
向こうのチェーン店のラーメンはクソだった


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:20.22 ID:S9x7VmeJ0

それが正しいなら居抜き物件の謎中華大量発生してないよな
もともとあったチャーハン美味いだけの町中華なんかこいつらに淘汰されてもう絶滅危惧種じゃん


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:32.75 ID:NUl5mxqE0

日本での中華料理のレシピみたら大抵醤油入ってるしそういうことや
日本人は醤油には勝てねえ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:34.36 ID:R9UyBO/Ea

日本人の口に合うように作ってるから


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:48.31 ID:+tGXd3+K0

重慶で火鍋とか食べてみたい


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:08.24 ID:tt109LYld

私の中華料理少しウソある。でもそれいいウソ。美味しいウソ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:26.76 ID:sB1U0mtm0

どこの国行っても中華食っときゃ間違いないって安心感はある
パンダデリはクソだけど



74:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:43.27 ID:qJOzcjWv0

>>58
グアムで四日目くらいにぼったくり糞まず現地飯飽きて中華行ったら旨かったわ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:32.29 ID:77vnGGl4a

向こうのエビチリももうチンケンミンバージョンがメジャーやん


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:38.14 ID:PprBi0G10

中国行ってみたいけどネット使って逮捕されそうだから行けない


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:39.84 ID:Olfkenyfx

八角の香りに慣れたら旨いぞ
むしろ癖になる匂いやわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:40.15 ID:WMAM3d8K0

ちなミシュラン三ツ星世界一は日本です


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:44.27 ID:D3B7iD3ya

そりゃ日本人に合うように調理してるからやろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:45.70 ID:tFpxcYKYM

イタリア料理も、イタリアの安い店よりか日本のそこいらのイタリアンの方がレベル高いで
料理によっては素材の限界あるけど


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:29:07.30 ID:6XpsHOWR0

>>64
イタリアの店って高いところは観光客向けのぼったくりで安いところは庶民も行くうまいリストランテってイメージがあるんやが
聞いた話だとイタリアのとあるレストラン行ったら客が全員日本人だったってことあるらしいで


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:48.65 ID:4x0bsbpbd

広州で食べた小籠包は馬鹿うまやったで。
中華も地域でいろいろあるからな。


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:10.62 ID:6XpsHOWR0

中国人がバーミヤンの中華食う動画でうまいうまい言ってたし本場のはそこまで大したことないんじゃね


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:49.97 ID:SNBccTCK0

>>66
中国の高級中華>日本の高級中華>>日本の格安中華>>>>中国の格安中華
そういう事ちゃうか


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:14.34 ID:cojf86x0a

中華料理っていっても地域によってかなり違うんやろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:16.03 ID:fTIrZLNA0

チャーハンとかクッソ油使ってたわ
後はまぁ普通に美味しかったぞ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:30.30 ID:D71U6R4wa

中国は料理人はどこまでいっても底辺扱い
日本では一流料理人は匠扱いで人気者になれる
だから中国のトップクラスは日本にやってくる
あと日本人が中華料理や言うて食ってるのはほぼ
日本の中華街で生まれた料理
とテレビでやってたぞ


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:28:57.57 ID:XJRFkZ+ka

>>69
なんで嘘つくの?
料理人のランクが国家試験の国やぞ?
ジャップは講習受けるだけで店開けるやんw


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:37.82 ID:WMAM3d8K0

日本>韓国>>香港>台湾、広東、四川>>>その他の中国
料理の美味さはこんな感じやな



72:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:41.86 ID:PprBi0G10

麻婆豆腐考えたのってブツブツばあさんなんだよな


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:45.20 ID:2CAxM1rpH

陳さんが日本人用にカスタマイズしてくれたからね


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:28:32.50 ID:DRE4uZja0

台湾は甘かった


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:28:41.16 ID:PprBi0G10

ヨウティアオって揚げパンは美味いの?


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:29:41.89 ID:ObMehrNy0

日本人の口に合うように作ってるから当たり前じゃん


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:07.62 ID:WMAM3d8K0

>>89
そういう次元ちゃうから


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:16.92 ID:ODmuy7lDa

国によって口に合う合わないあるから当然やないの?


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:28.34 ID:j8LL/lF90

本場の中華料理屋行ったらゴミみてぇな芋虫出てきて草生えたわ


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:29.31 ID:T1sbbiLX0

日本の中華→安くて大量に食べられる=ジャンクフードみたいで美味しい
本場の中華→意外と高級品=値段が気になって味を気にする暇がない
こういうトリックや


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:31.38 ID:IzqKhBDGa

台湾の料理はすっぱいし臭い


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:21.39 ID:5+Wm/thx0

>>94
台湾のお粥は美味いらしいな


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:34.85 ID:k8Frks940

>>94
分かる
台湾の中華って酸っぱいし臭い


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:45.40 ID:PprBi0G10

中国語喋らないと現地の美味い店で食うの難しいの?


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:52.25 ID:/sbcl9pfM

>>95
別に喋れんでも頼めるとこあるから行けば食えるやろ


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:48.99 ID:dbILRfcFr

は?じゃあ中国の国土練り歩いて全部食ったのかよ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:56.26 ID:kwjJZYde0

日本の中華料理言うほどうまいか?
旨味と油でごまかしてるだけやろ



99:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:59.76 ID:G1a3kbfDd

陳建民「私の中華料理少しウソある。でもそれいいウソ。美味しいウソ。」


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:04.35 ID:HaCs/dZH0

本場と陳が広めたの具体的に何がちゃうんや


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:22.71 ID:WMAM3d8K0

台湾は中華料理より洋食食ったほうが美味い国やと思う
それも日本より下やけど


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:27.34 ID:z1ITGy6l0

まあ、イッチはかわいそうやん…
日本風にアレンジされた物しか、美味いと感じない…許容範囲が狭い舌なんやで


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:32:33.14 ID:WMAM3d8K0

>>104
お前は本場の味というブランドに騙される情報で食ってる典型
ワイは自分の信念がある立派な人間
それだけの話


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:40.00 ID:yJikm62oa

そもそも地域によって味全然違うのにこういうこというエアプほんま笑えるわ
ネトウヨこじらせた末路


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:45.38 ID:NDpp+H4U0

鼎泰豐
行ったことなさそう


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:51.56 ID:ObMehrNy0

本場の台湾料理が美味いとか言ってるのは百ぱーエアプ


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:32:18.05 ID:VvTvSa9yM

中国の一般料理の玉子トマト炒め大好き
毎回中国出張でホテルの朝食で馬鹿食いしとる


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:32:24.08 ID:s9ANOZbo0

はんだやいって「和食まっず!本場の和食ざっこ!」とか言われても困るやろ
たぶんそんな感じや


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:32:24.67 ID:moU6/EQYM

アジアで一番飯うまいのってどこ?
インドネシアはめちゃくちゃ美味かった


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:05.11 ID:D71U6R4wa

>>117
タイは醤油さえあればかなりいける


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:38:20.85 ID:sJWs+Vxt0

>>117
インドネシアマレーシアはナシゴレンと鳥の串焼きだけ食ってりゃいけるな
飽きるけど


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:32:28.98 ID:6XpsHOWR0

中国の揚げパン食ってみたいンゴ
豆乳につけるやつ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:07.51 ID:PprBi0G10

>>118
ヨウティアオやろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:39.85 ID:/sbcl9pfM

>>118
単体やと美味くないよ
鹹豆漿とか付けたらんまい



123:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:11.54 ID:rwGGq8x90

外人も寿司で同じ事思ってるよ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:32.36 ID:N8YoNcM60

中国料理と中華料理はちゃうで


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:42.04 ID:+eDT2hlNd

中国人がやってる日本の中華が一番


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:34:26.96 ID:WMAM3d8K0

>>127
まあ日本の中華が絶対一番やわ


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:04.87 ID:VD28f+9f0

>>127
これやな


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:53.69 ID:2i6oCsl50

香港で食った中華アホほどうまかったぞ
日本の3倍するけど


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:57.28 ID:kqDi0SHI0

中華街の謝甜記で食べた粥はうまかった
病人食で味もうっすいイメージしかなかったから
感動した


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:34:25.49 ID:5QNrA6Pn0

南京町とかいう行くと中華料理が嫌いになる場所


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:34:26.35 ID:V55uldlgr

八角


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:34:44.74 ID:ObMehrNy0

でも葱油餅は美味い


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:40.72 ID:/sbcl9pfM

日本で本場の台湾料理なんて食えないよね
台湾料理行ってもキッチンから北方中国語聞こえてくるし


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:45.66 ID:iZ4pk1n10

本場は地溝油とかいうのを使ってるんだろ
工場排水から油部分を濾過して精製したやつ


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:51.72 ID:lj8am2fF0

本場うまいやろ
フィリピンの高級中華レストランしかしらんけど


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:55.97 ID:WMAM3d8K0

ちな中国で一番辛いとされてるのが貴州料理な
個人的には貴州より重慶のが辛いと思ったけど


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:05.41 ID:0K0OrJIK0

香港の飯うまかったわ
点心とかマンゴープリンとかな


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:52.18 ID:5QNrA6Pn0

>>144
マンゴープリンいいよな
なぜか杏仁豆腐ほど流行らんけど



145:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:11.94 ID:GmaeKZQpa

そりゃお前が日本人だからだろ
日本人の好みに会うようにされてるのが日本の中華なのに中国人向けの中国料理より美味しく感じるわけが無い
中国人が食べれば中国のが美味いって思うに決まってる
そんな当たり前のことわからんとかガイジかよ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:25.52 ID:WMAM3d8K0

>>145
でもワイは韓国やタイ行ったとき本場のほうが遥かに美味いと思ったんや
中国が糞なだけやと思う


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:20.29 ID:Wpv6Mbgz0

中華料理がまずいとか舌腐ってるだろ
正直和食より好きだわ


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:42.37 ID:WMAM3d8K0

>>146
日本の中華はすきやで?
本場の中華料理がゴミというだけ


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:40.37 ID:LdhAqiVO0

陳建民の魂は不滅


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:52.57 ID:sJWs+Vxt0

一部これは日本じゃ食えんなってのはあるけど基本は日本のが美味いな


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:53.23 ID:s+HeTOF30

戦犯 山椒


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:59.17 ID:yZMw4fCua

めちゃくちゃ脂っこいよな
あと醤油の味しないからこれじゃない感がある
でもお茶はうまかった


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:12.13 ID:atwx9i/B0

アメリカのチャイナタウンの中の華僑向けの中華は美味かったで


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:15.87 ID:mVUo4jp9a

日本の中華にはちょっと嘘があるからな
でもそれいい嘘、美味しい嘘


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:22.73 ID:Cuq+nZly0

味の素ドバーかそうでないかの違いやで


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:23.64 ID:GGuktGiv0

台湾で食べた小籠包はめちゃくそ美味かった思い出


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:28.50 ID:UQhJwqni0

中国のラーメンってどうなんや


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:41.92 ID:kqDi0SHI0

台湾は西門町いってみたい
ガチョウ肉の鴨肉扁だったか
あそこ


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:42.13 ID:fXj3s2kMp

日本人向けの中華を作ったのも中国人だけどな


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:38:44.90 ID:Y7fZXV5i0

>>164
陳さんか



166:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:46.45 ID:WI4c5H7q0

そりゃ日本人の舌に合わせてるからやろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:47.03 ID:j1B/DHctd

美味しい嘘ほんま有能


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:47.91 ID:Ui6aL5Ii0

そら現地の舌用にローカライズされた味がまずい訳ないやろ


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:37:54.39 ID:aM0iZKS9d

陳建民が大嘘ついて日本風アレンジしたのを中華料理って偽って広めたせいや


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:38:43.27 ID:9oFMvDxG0

>>169
陳さん有能すぎるんだよなぁ


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:39:34.56 ID:VD28f+9f0

>>169
アレンジせんかったら中華料理なんて根付いてないやろ
大概スパイスで死にかけるで


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:38:09.94 ID:icfivLba0

上海で食った小籠包クッッッッソ美味かったぞ
子どもの時行ったから何したとかほぼ覚えてないけど火傷しながら食った小籠包のことだけはしっかり覚えとる


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:38:21.88 ID:Y55ocseUa

中国の食事なんてクソだわ
ジャパニーズ中華とは違う


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:38:39.72 ID:WMAM3d8K0

>>173
ほんまこれ


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:38:26.07 ID:VD28f+9f0

神田にある中国東北地方の中華料理めっちゃ美味しかった
どことなくモンゴルチックな感じ


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:38:47.11 ID:SKuKT7JU0

陳健民のおかげやで


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:38:50.59 ID:Ai1bWmAw0

そら日本アレンジの中華の方が旨いやろ


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:39:05.68 ID:vyOyOM1vM

その国に合わせたアレンジしてるからやろ


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:39:15.49 ID:VP3zG+bF0

本場のが美味いだろ


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:39:24.28 ID:ObMehrNy0

本場の中華は不味いんじゃなくて日本人に合わないだけやろ
具体的には香辛料が合わなさすぎる
慣れてないからだろうけどめっちゃ臭い


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:39:33.93 ID:T44oaTcBd

王建民ほんま有能



190:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:39:37.94 ID:UQhJwqni0

韓国行った時の焼き肉は日本のほうがうまかったな
行列人気店みたいなとこいったけど肉が安っぽかった


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:41:58.63 ID:VD28f+9f0

>>190
韓国は宮廷料理オススメやで
苦いか辛いか酸っぱいだけの旨味も何もないのばっかり出てきよる


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:42:41.30 ID:4LXb0F32d

>>190
韓国は焼き肉って豚メインやしな
日本人の感覚とはズレとる


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:39:47.19 ID:VP3zG+bF0

日本特有の甘い麻婆豆腐ほんときらい


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:39:59.32 ID:bosXH27W0

香港では数回食べたがめちゃくちゃうまかった
日本がバカバカしくなった


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:39:59.54 ID:WMAM3d8K0

中国行ってすげー面白いのは白人様が死にそうな顔で観光してることやな
観光地で現地の不味いハンバーガーショップ行くと大抵白人がおって笑う
どんだけ本場の中華料理不味いねんと


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:40:01.35 ID:g49tECye0

日本人好みになってるからだろ
それに本場はめちゃめちゃ種類あるから


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:40:03.79 ID:KYDrRjs0d

メリケンがカルフォルニアロールうっま!
ジャップ現地の寿司生臭くてマッズって言ってるようなもんやろ


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:40:07.08 ID:LE6Eix3b0

向こうで食う米ほんま美味しくない


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:40:12.75 ID:cYw6bm88d

中国・台湾の飯は油多すぎてきっつい
日本で食う中華の方が遥かに旨い
その点イタリアやスペインはどこで食っても笑っちゃうぐらい旨かったで


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:40:18.10 ID:DEYXibyz0

台湾で食った中華料理は辛くて駄目やった


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:40:20.18 ID:icfivLba0

でも思い返してみると小籠包はクッソ美味かったけど他はクッソ不味かった記憶あるわ確かに


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:40:29.72 ID:rsAKo/dj0

チャイナ店員にこの点心旨いすねって言ったら頭かきながらそれ冷凍っすwww言われて吹いた


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:40:43.53 ID:jQzOxN8a0

まだ八角食えないのか


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:40:53.93 ID:P562cQfU0

ワイ北京で北京ダックも香港で2つ星レストランでフカヒレの姿煮も食べたけど旨かったで


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:41:00.90 ID:+rkKQRk90

中華街の高い店より地方の安い店の方が旨かったのはワイの舌がアホやからなんやろか



217:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:42:10.00 ID:Y7fZXV5i0

>>205
地方の店の方がうまいまであるやで


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:44:09.61 ID:aM0iZKS9d

>>205
どこでもそうやけど無駄に高級なとこより現地民に人気のとこのがその土地の味って感じで美味いってのはよくある
料理の大半が庶民向けの家庭料理なんやしそんなのお高く食う意味ないしな


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:41:05.93 ID:w3HweXGFd

日本人に味合わせとるからやろ
向こうは向こうの味にしとんじゃね


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:41:10.00 ID:M5dMyfMy0

北京の裏路地で食った重慶料理旨かったぞ


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:41:15.62 ID:qhLOCA2J0

俺の舌は肥えてるアピって日本特有なんかな


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:41:19.02 ID:LKOebHcs0

北京は不味い
高級で値の張る料理になればなるほど不味い
北京ダックも結局はタレの味だから日本の高級中華で食う方が100倍美味い


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:43:07.88 ID:M5dMyfMy0

>>211
観光値の中途半端なとこアカンで日本と一緒、裏路地の出稼ぎ料理人の方がうまい


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:41:45.01 ID:jQzOxN8a0

向こうは青菜炒めを頼めば
店のレベルがわかる


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:42:11.85 ID:3Ig/sXhN0

食ったことねぇけど本場のはがんばれ♡がんばれ♡し過ぎてるイメージ


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:42:17.54 ID:O06V19yu0

台湾行って料理のうっすい味に驚くけど帰る頃には慣れてる


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:42:32.65 ID:fd6AaZmbd

中国人の友人がが日本の中華料理おいしいって言ってたわ


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:42:56.80 ID:WMAM3d8K0

>>224
せやろ?


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:43:48.86 ID:Hsl4zx9Kd

>>224
人間できてるな中国人は


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:43:26.34 ID:1V2CWYkFp

郭源治が日本の中華料理不味いとか言って
平田が台湾料理不味い言ってたし
やっぱ好みじゃね


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:43:51.23 ID:8zXyqpHK0

台湾は町中のもクソうまいけどな
北京はゴミ


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:43:54.85 ID:Jf6c1DQu0

蘭州牛肉麺すこ



238:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:44:20.19 ID:60ohwfxq0

台湾料理屋いったら厨房から痰吐く音聞こえてきて最悪だったわ


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:44:34.61 ID:T3VcYvHc0

水っ気成分がラー油だけで構成されてるみたいな麻婆豆腐食ったんやがこれ本場なんか?
普通に日本で食う陳麻婆豆腐とかのが美味かったわ


242:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:44:36.46 ID:WMAM3d8K0

ワイは中国に行ったときはゴミもその辺に捨て散らかすからな
順番も当然抜かす
文句言われたら睨みつけたらええねん
どうせ監視カメラあるから手出しは出来ん


251:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:45:25.58 ID:WI4c5H7q0

>>242
中国人の素質あるで


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:45:06.14 ID:WLHRbyIQa

中華街は本場の味なんか?


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:45:12.58 ID:TZnJMxku0

そもそもうまいまずいなんて主観でしかないのにいちいち他人の味覚にケチつける必要あるんか?


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:45:13.20 ID:O06V19yu0

陳健一は偉大やね


267:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:47:07.80 ID:N8YoNcM60

>>247
の愛弟子は今やホテルね社長やで
料理の鉄人にもでとったな


252:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:45:35.84 ID:PnWIt6kb0

水がまずいから
終了


256:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:46:08.74 ID:MVRqcBQMd

>>252
水が不味いトンキンどうするんや


254:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:46:00.81 ID:0aPGs0NKr

日本は平均レベルが高すぎると思う。


260:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:46:31.68 ID:NeYwlcxR0

そもそも中華料理と中国料理は別って話らしいやん


261:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:46:33.18 ID:STn4mxoX0

日本食って塩気強いよな 海外旅行いくとよくわかるわ


266:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:47:04.57 ID:WMAM3d8K0

>>261
帰ってきたら塩辛過ぎてビビるよな


269:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:47:15.14 ID:UQhJwqni0

>>261
ワイの研究室の留学生みんなそれ言ってたわ


262:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:46:41.37 ID:vbamegSBd

珍さんよくあそこまで日本人好みの味に仕上げたよな


263:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:46:44.58 ID:YtG8HOaX0

陳親子のおかげやろなあ
アレンジが上手い


264:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:46:45.44 ID:HpWQDUsa0

海外の和食みたいなもんやろ
日本人用に味付けされてるんやから日本のがうまいに決まっとる


265:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:47:03.63 ID:aCC4WeNRa

全部八角のせいや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588231146/
未分類
なんJゴッド