【悲報】就活生ワイ、ESが書けない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:05:38.01 ID:Cl3haDQN0

ちなみに食品メーカー志望です

私の強みはどんなときでもめげずに立ち向かう力です。
例えば、アルバイトでは最初はミスばかりで皿を割ってしまったりしていましたが、今ではバイトリーダーという役割を与えてもらえるまでに成長しました。
逆に弱みは、時間が守れなかったりルーズなところです。
しかし裏を返せば、細かいことを気にせず器が大きいとよく言われます。
この弱みを直すために、現在では自分に厳しく律しています。
これらの強みを生かして御社で羽ばたける人材になりたいです。


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:05:46.71 ID:Cl3haDQN0

添削お願いします


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:05:55.12 ID:Cl3haDQN0

本気で困ってます


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:06:09.60 ID:13xXVEwhM

クソみたいなESやな


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:06:26.35 ID:rdNRtPfAM

さすがにその弱みはあかんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:06:28.23 ID:2gYciCxba

具体性のかけらもねーな


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:06:36.41 ID:R41DLrAbp

釣り針でけーよ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:06:55.51 ID:tDNalbpua

まずめげずって単語が違和感あるわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:07:09.06 ID:pkU7gZlna

小学生並み


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:07:18.23 ID:WTL7cyh3r

うーん、クソだな
そんな短所ダメに決まってるだろ
長所はそこから広げられるならええかもな


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:08:09.25 ID:Cl3haDQN0

>>11
どういう短所がええかな
ワイの他の短所は感情的になって激昂するとかある


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:07:24.12 ID:iI6mbBNu0

弱み書く意味ある?


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:07:43.98 ID:8vyyt/XQ0

これはお祈りされるわ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:07:52.80 ID:rSZonRLKH

弱み書かなくていいよ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:07:55.44 ID:0/L5wWxv0

ワイも書くことないから適当に書いてるわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:08:03.86 ID:JiFkZtfq0

町工場でも落ちそう


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:08:17.99 ID:WTL7cyh3r

ただの自己紹介じゃないから無理やり食品業界でどう活かせるかに結びつけろ



19:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:08:21.84 ID:bv75LKuta

釣りでももうちょいまともに書けや


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:08:29.45 ID:zPJuRm7C0

短所にガチの欠点書くやつがあるか


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:08:55.06 ID:Cl3haDQN0

すまんエントリーシートの設問が
強みをどう生かして弱みをどう改善するかってやつなんや
だから弱みはかかないとダメなんや
すまんな


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:08:56.95 ID:SRFDvsbp0

求める人材像から逆算して書かな落ちるで


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:10:15.44 ID:Pur92x3J0

>>22
ほんこれ
ホームページ見まくってOB訪問行きまくって説明会行って採用担当と話して
その上で欲しい人材把握してその人材に成り切る


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:09:11.65 ID:Pur92x3J0

フワフワしすぎてて草
どの会社にも出せそう
御社でその経験を具体的にどう活かせそうなのか
自分をどんな風に律してるのか
書けよ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:09:28.30 ID:RAsCDU9h0

抽象的すぎるやろ
字数制限なんぼや


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:09:51.39 ID:ZTbUsxuca

人事やけど添削したろか


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:09:56.73 ID:RocMN3H/0

リクルーター来ないなら書いても無駄や
リクルーターに電話せい


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:10:09.87 ID:142VKb/Fd

短所
・なんJに入り浸ってる


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:10:12.35 ID:dUNHy6SQ0

esてほんましょーもないな


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:11:14.91 ID:EUrP3KbA0

強みが弱みに生かされてなくて草


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:11:15.66 ID:JfomKYkKa

そもそも食品メーカーってもう採用締め切ってるやろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:12:03.02 ID:Cl3haDQN0

>>36
え、それはマジか?
伊藤園とかまだ間に合うよね?


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:11:19.24 ID:bv75LKuta

そもそもJにES採点してもらうとかどんな環境にいるんや


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:11:25.39 ID:2gYciCxba

あとESに御社って書くな
貴社って書け



41:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:11:55.02 ID:Pur92x3J0

>>38
それな


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:16:23.19 ID:nnmiOklt0

>>38
はえ〜なんでなん?


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:11:37.35 ID:EjcOSjFC0

なんでバイトリーダーになれたのかわからんわそれじゃ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:11:53.27 ID:AMGeR/Yva

バイトしかアピールポイントないの草
普通長期インターンの経験とか織り交ぜるよね


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:12:01.45 ID:mwURmnM8a

しかし裏を返せば以降がギャグにしかみえん
ワロタわ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:12:09.26 ID:dUNHy6SQ0

バイトリーダーになるとかどうでも良過ぎて泡吹くわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:12:25.05 ID:ilkPUwHF0

小学生も就活あるんか?


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:12:30.10 ID:2RLW0R8d0

君の人生の目的はなんや?


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:12:49.21 ID:mwURmnM8a

皿割ってばっかなのにバイトリーダーになれた理由が意味わかんないし全然ダメやな


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:12:50.40 ID:KKe85fQi0

なんか嘘っぽいから落ちるで


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:12:55.24 ID:FMmYvNEQ0

時間にルーズな奴とか1番いらんやろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:13:21.52 ID:RAsCDU9h0

皿割ってたからバイトリーダーになりましたで何がどんなときにもめげないのか何も見えてこないぞ
そもそも強みをめげないにしたのが間違いちゃうか


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:16:26.80 ID:WTL7cyh3r

>>53
これ
地道に取り組むとかならええやろうけどそこが1番の強みとかあかんわ
バイト経験はコミュ力を聞きやすいからそこが聞きたいわ
工場勤務なら地道に取り組むとかでもええやろうけど


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:13:33.34 ID:qrxeWZad0

翼を広げて羽ばたいて全てを破壊し尽くしたいです


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:13:58.21 ID:+XojXBL80

イッチ消えた?
添削したのに


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:14:00.69 ID:KKe85fQi0

esなんて学歴フィルターなんやから適当でもええで、fランなら面白いことかかな落ちるけど



59:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:14:24.16 ID:dSZdvYILa

私の強みはどんなときでもめげずに立ち向かう力です。
例えば、アルバイトでは最初はミスばかりで皿を割ってしまったりしていましたが、今ではバイトリーダーという役割を与えてもらえるまでに成長しました。
→バイトリーダーになって、できるようになったことや何を評価されているか書こう

逆に弱みは、時間が守れなかったりルーズなところです。
→時間を守れないのはちょっと社会人として…となるので、別の弱味を書こう
しかし裏を返せば、細かいことを気にせず器が大きいとよく言われます。
この弱みを直すために、現在では自分に厳しく律しています。
→律した結果どうなっているか書こう
これらの強みを生かして御社で羽ばたける人材になりたいです。


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:14:54.06 ID:cjR48EBT0

本当のことを書く必要はないで


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:14:57.37 ID:jfO3H5tz0

これらの強みを生かすって書いてるけどよくよく読み返すと強みが何なのか全然わからない
ミスしても諦めないだけ?


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:15:14.74 ID:rcWfs0xo0

ワイはガクチカネトゲで最終面接に漕ぎ着けたで


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:15:16.68 ID:+XojXBL80

添削頼んどいて消えちゃう責任感のなさ
これが「細かいところを気にしない」「器の大きさ」か


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:15:30.50 ID:8NAPnhwF0

自分から時間守らないとか言うやつを採用する訳ねぇだろ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:15:52.49 ID:Cl3haDQN0

一応名誉の為に言っておく
ちな学歴はニッコマやからそんなやばい訳ではない
まあ成績は良くない方だけどな


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:16:24.07 ID:JiFkZtfq0

>>69
ニッコマってやっぱやばいんだなって学べたわ
サンキューイッチ


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:16:28.86 ID:+XojXBL80

>>69
ちなみにヤバイのは学歴ではなく文章なんやで


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:16:49.74 ID:AMGeR/Yva

>>69
言うほどヤバくないか?
いや去年ならワンちゃんあるけど今はねぇ


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:16:50.17 ID:V3HLLnlYd

>>69
ニッコマがヤバくないと思ってる時点でヤバイよ


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:17:10.40 ID:vVkYY2720

>>69
ニッコマとか勘違いバカの代名詞やんw
私立文系って本気で頭おかしいんやな


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:17:24.27 ID:SRFDvsbp0

>>69
名誉のためにって言う言葉選びのセンスのなさ直せや
本でも読め


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:17:47.63 ID:8E+SeBXfa

>>69
文章力は学歴関係ないがな


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:17:56.64 ID:Pur92x3J0

>>69
成績じゃなくて日本語がヤバイ
論理的に文章見直してみろよ
アラがすごいよ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:18:12.73 ID:ilkPUwHF0

>>69
偏差値ってこういう文章にもちゃんと表れることを学べたわ



93:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:18:14.54 ID:RAsCDU9h0

>>69
ニッコマとか関係なく文章力の基礎がかけてるぞ


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:18:15.39 ID:+XojXBL80

>>69
自分の名誉を守ろうとした結果、大学の名誉を貶める結果になってて草


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:21:00.26 ID:WTL7cyh3r

>>69
なんか世間知らずって感じやな
たぶん何喋ってもあかんと思うから就職課とか行って内容見てもらったほうがええわ
就職とは何か、会社とは何か、社会人とは何かが分かればもう少しまともになるわ


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:22:28.74 ID:JfomKYkKa

>>69
食品メーカーの倍率知ってる?
ニッコマで成績カスなやつが入れるほど甘くないで


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:16:23.44 ID:mwURmnM8a

そもそも何を伝えたいのかさっぱりわからんわただ文字が並んどるだけ
普段鳴き声だらけのなんJやっとる弊害出とるな


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:16:34.70 ID:mSSUyPjGa

羽ばたいたらいかんでしょ
辞める気満々やん


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:16:56.21 ID:Pur92x3J0

ニッコマクラスだと文系ならOB訪問しまくればクッソ大手も受かるのになあ
学歴無駄にしたなコイツ


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:17:02.82 ID:Y0u30KR2a

とんでもないESだけど
これにマウント取って自分を慰めてるNNT民いそう


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:17:34.37 ID:JiFkZtfq0

>>81
やめてくれや
今日やっと最終面接まで一個こぎつけたんや


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:17:06.93 ID:2gYciCxba

学歴云々のレベルじゃない程度に救えないかもしれないレベルやで…
これまで何やって来たの
春から3年ならまだ何とかなるが4年ならチーンやで


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:17:16.54 ID:l8aQwYV00

てか一番アピールできる経歴がバイトリーダーってやばない?普通資格とか英会話できるとか業務に直接的に活かせる事を書くよね?


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:18:50.49 ID:L/t3MXHtd

>>85
それは資格欄に書けばたりる
わざわざ内容重複させてかけること減らす方が愚作
まあ就活したのだいぶまえだから今の流行りはちがうのかもしれんが


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:17:57.15 ID:R41DLrAbp

starsのワイですらもっとマシやぞ


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:17:57.58 ID:L/t3MXHtd

なんのバイトか
ミスはどう克服したか(自分がミスしたことを認め、悪いところを周りにきいて閉店後もオーダーの練習したりと根気強く改善した、とか)
そうしたなかで真摯に事故の欠点をみつめ、ひたむきに改善に勤める習慣がついた
とかそんくらいかこうや


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:21:29.48 ID:KKe85fQi0

>>91
そんなキチガイみたいな事したら落ちるわ


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:18:30.95 ID:jZr0Sz3V0

不安を抱える就活生にマウント取らせてあげて安心感を与える慈善事業やぞ



98:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:18:44.67 ID:QremHQ5A0

ワオ、ESも面接もゴミだったが応用情報のお陰で何とかなった


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:18:49.66 ID:XAqpuExtd

流石にインターンのESやろ?


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:18:55.47 ID:0QzVNyfyM

わいこれよりひどいから安心してええで


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:19:01.22 ID:cRK16QdR0

自分が無能だということをアピールしてる文章やん


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:19:05.20 ID:EUrP3KbA0

私の強みはどんなときでもめげずに立ち向かう力です。
私はアルバイトでは最初はミスばかりで皿を割ってしまったりしており、ルーズさが弱みとしてありました。
私はこのままではいけないと考え、この弱みを直すために、自分に厳しく律してアルバイトに励みました。その結果として、今ではバイトリーダーという役割を与えてもらえるまでに成長しました。
私はこうした経験から、自身のめげずに立ち向かう強みを学び、これを生かして御社で羽ばたける人材になりたいです。
これでええやん


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:16.46 ID:2gYciCxba

>>103
全然ダメやで


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:21:45.85 ID:+XojXBL80

>>103
イッチのクソみたいな文を並び替えて、まず最低限の文章として成り立たせならとこうやな
こっから中身を追加していくのがスタート地点


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:18.87 ID:Cl3haDQN0

>>103
こっちのほうがええやん
真面目に書いて損した
パクらせてもらうでサンガツ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:02.47 ID:ijupMPTT0

>>103
そもそも内容がゴミすぎてアカン


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:19:07.73 ID:EsP9coCoa

ほんまにバイトリーダーなんか?
マジレスするとなんでバイトリーダーに選ばれたか言わんとなんの説得力もないで


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:19:51.36 ID:7lCDEaVW0

>>104
回りが見切りつけて辞めてる中で長いこと居続けただけやろソースはワイ


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:19:30.62 ID:AMGeR/Yva

ニッコマならなおさらアピールポイント増やしておかなアカンのに
今まで何してたん?


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:19:55.64 ID:QEOi+AOR0

潤滑油です。や


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:28.73 ID:PNY2XRfV0

実際問題6年間の学生生活ノンバイノンサーノン学会低成績実績なし成果物なしみたいな院生って何書いてるん


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:21:09.98 ID:L/t3MXHtd

>>113
過去改編してなんか書いてる


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:22:15.61 ID:ilkPUwHF0

>>113
研究サボった上で成果ないならアレやけど研究のこと何かしら書けるやろ



129:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:22:30.44 ID:dUNHy6SQ0

>>113
知り合いはほとんど嘘書いてたよ
簡単に嘘つける人は成績とか何やってたとか関係なくいいところいける


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:23:19.98 ID:+XojXBL80

>>113
修論かけるレベルにあるならそれ書けば最低限
それがないならそもそも卒業できないし


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:23:22.48 ID:/4VYBawAM

>>113
適当な陰キャサークルで部長やってたって書いたわ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:40.98 ID:RAsCDU9h0

>>113
ノンバイじゃなかったからバイト書いてるけど実際それやったらマジで詰んでた


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:49.38 ID:VTkIFzl9p

>>113
バイトやってた事にするとか先輩の研究を我が物顔で語るとかなんでもやるぞ


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:09.46 ID:q1ZOmOfhH

>>113
そんな院生いないが正解やで
研究やってなかろうが研究内容ぐらいスラスラ言える


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:29:18.04 ID:j19knpzo0

>>113
ワイはそれにバイト加えただけやったが研究内容もう少しで成果出そうなんです感出しまくって大手内定もらったぞ
修士なら1年で結果出とるやつほとんどおらんのやしハッタリかませばええわ


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:16.95 ID:BMh7lZ320

>>113
ワイはノンバイサー成果ゴミ院生やけど先輩の成果を自分がやったかの様に喋ったわ
これでlarge70の研究開発通るんやからチョロいで


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:33.66 ID:ayg+30gM0

弱みは見せるな


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:43.39 ID:ajMXRxgq0

まず強みのエピソードがめげずに立ち向かった過程が見えない
弱みは人としてヤバすぎるから他のことにしろ
絶対雇いたくないわ


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:20:47.92 ID:dUNHy6SQ0

ESってほんとくだらんなあ


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:06.58 ID:EDZEnKuV0

ニッコマの文系ってこのレベルなんか?
大学行く意味無いやんけ


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:11.44 ID:AoBwYZlm0

器と皿一緒に入れるなボヤけるわ


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:25.03 ID:ijupMPTT0

地方の無名大学でもこれよりはマシな文章かくぞ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:35.57 ID:JfomKYkKa

ワイ21卒就活中やが、手書きの研究レポートってなんですかね…
図とかも手書きで書けってどういうことなんですかね…


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:35.11 ID:dUNHy6SQ0

>>141
人事がアタマ文系なんやろな
ほんと就活ってアホくさかったわ



142:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:35.60 ID:Cl3haDQN0

アドバイス受け取って書き直したわ
添削たのむ

私の強みはどんなときでもめげずに立ち向かう力です。
居酒屋のアルバイトのエピソードです。
最初は皿を割ったりミスばかりでしたが、怒られてもめげずに立ち向かうことで店長からも認められました。
結果、バイトリーダーになることができました。
逆に弱みは、誰からも好かれようとするあまり八方美人になってしまうことです。
人からの評価を気にしすぎてしまいます。
この弱みを直して、自分の芯を強く持つ人間になりたいです。
この強みを生かして、貴社で活躍できるよう頑張ります。


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:34.24 ID:JiFkZtfq0

>>142
立ち向かうってなんや
どうやって立ち向かったんや 店長と喧嘩でもしたんか?


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:38.12 ID:JsRBURjaM

>>142
よくなったやんけ!


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:47.42 ID:JfomKYkKa

>>142
それどういう設問なんだよ


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:05.24 ID:ilkPUwHF0

>>142
ヒロシです。。


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:33.90 ID:EDZEnKuV0

>>142
めげずに立ち向かうとか芯を強く持つとかそんなこと聞きたいわけやないんや
精神的なところやなくどう工夫するとか立ち回るかを具体的に説明しろや


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:52.26 ID:9Lp+b67Id

>>142
発達ガイジやん


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:50.88 ID:WTL7cyh3r

>>142
店長と戦ってて草
自分じゃ書けないと思うからほんと相談しにいけ
話すのが下手なのがよく分かる
何を話すかっていうのは自分の価値観が出るから、重要だと思うことが分かってないのがよく分かる
急に考えても出ないから相談して添削してもらえ


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:58.08 ID:Uh/q0Xtfd

>>142
最初出来ないなのは当たり前じゃね馬鹿なのかな?こいつって思われそう


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:58.34 ID:AMGeR/Yva

>>142
なんで最後にまた強み持ってきたん?
文章の並べ方がおかしい


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:28:05.32 ID:RAsCDU9h0

>>142
居酒屋のアルバイトでのエピソードです。はいらん
居酒屋でのアルバイトで当初は皿を割って怒られてって一文にできるやろ


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:28:36.10 ID:7lCDEaVW0

>>142
店長に立ち向かって認められたとかそれ見切りつけられただけやないか?
それに人からの評価を気にしすぎる事が分かってるのにどうすれば直すのかの考えが全くないやんけ
そういう奴は体裁気にしてコミュニケーションが疎かになる傾向にあるから会社もいらん言うで


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:28:37.72 ID:KKe85fQi0

>>142
死ぬほど魅力ないけど営業戦士ならこれでもええんちゃうか?


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:11.21 ID:Gu4grpgq0

>>142
ゴミやんけ!
不採用待ったなし!


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:20.77 ID:WTL7cyh3r

>>142
目的はお客様のためやろ?
怒られてしまい始めはなぜ怒られてるか理解できませんでしたが、仕事を続けていくにつれ指摘されたことの大切さが分かってきました……とかてきとーにつなげとけ


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:24:49.31 ID:tznjwHUt0

サークルとかの役職についてなくても内容次第で評価されるって聞いたけど本当なん?



148:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:34.54 ID:j19knpzo0

食品メーカーってリア充の権化みたいな連中しかいないイメージ
なんJ民が行ったら一番アカン所やろ
就活生はカン違いしがちやが内定取ってもそのあとずっと同じ職場で働かなアカンのやで


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:09.55 ID:JfomKYkKa

>>148
嫌なら転職すればいいやん


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:35.83 ID:udU0Lpbw0

なんでわざわざ弱み書く必要があるんや


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:25:51.04 ID:9Lp+b67Id

ワイもなんもしとらんかった理系院生だっだけど適当に成果物でっち上げてバイトの話盛りまくったわ
あと説明会三回行って採用担当の人と顔見知りなったのはデカかった


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:26:17.25 ID:2gYciCxba

字数とか行数とかそういう情報は無いんか?


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:40.00 ID:ztSdfzyhH

偏差値40のワイが旧帝レベルの会社に入れたからニッコマとかやなくてこいつ単体がヤバい
つかなんJで相談て時点でやばい普通就職課や教授や友人に見てもらうやろなんでなんJやねん


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:45.57 ID:udU0Lpbw0

自分が大してアピールするところのない平凡な経歴の人間やって自覚あるんなら
御社に興味あるアピールのがよっぽどええやろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:48.49 ID:Gu4grpgq0

めげない事とバイトリーダーのつながりがわからん
クソみたいな内容やな


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:58.48 ID:Ggpe1iSGM

ありきたりだし
esは人事は見てないで


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:27:59.91 ID:9oaLKjbs0

ワイは一次面接で何の準備もせず地元の焼き鳥屋がおいしいって話して受かったわ


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:28:20.50 ID:PNY2XRfV0

そういえばどう見ても筆記すらヤバそうな奴に限って謎の万能感持ってるよな


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:28:48.53 ID:p0JX12Q+0

リーダーシップを発揮した〜ってあるけどリーダーシップってなに書くねん


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:28:49.13 ID:seMysFO6a

バイトリーダーとしてどういう実績を上げたかを深掘りしろ
お前の行動のおかげで客が増えたりしたことあるやろ?そういうので良いんやで


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:28:55.58 ID:QIolRJE3a

ESなんか何書いても大体通る
面接が難しい 俺は一個も通らなくて就活辞めた


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:29:50.69 ID:JfomKYkKa

>>183
ESで書いたこと普通に喋ったらいいだけなのに


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:28:56.21 ID:MbKc5qSTr

ガチガイジワイ、イッチの何が悪いのか分からない



192:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:15.18 ID:JfomKYkKa

>>184
イッチの書き方は最高やで
嫉妬で叩かれてるだけや


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:18.59 ID:ztSdfzyhH

>>184
短所欠くな具体的なエピソードなさすぎ


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:07.26 ID:4nng6fDhd

エターナル就活


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:27.76 ID:VTkIFzl9p

私の強みはどんなときでもめげずに立ち向かう力です。
私は飲食業のアルバイトをしており、最初はミスばかりで皿を割ってしまうミスやシフトの時間を間違えるなどルーズさが弱みとしてありました。
私はこのままではいけないと考え、この弱みを直すために、股間にローターを着けるなど自分に厳しく律してアルバイトに励みました。その結果として、今ではバイトリーダーという役割を与えてもらえるまでに成長しました。
私はこうした経験から、自身のめげずに立ち向かう強大切を学びました。この強みを生かして貴社で活躍していきたいです。
院生ガイジが添削したで


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:03.90 ID:rrOiDQ3M0

>>195
まだマシやな


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:32.89 ID:lsjwu0I30

シンクタンク志望やがこんな感じでええか?
私の学生時代に力を入れたことは留年してから頑張ったことです。
1年次で留年したら多くの人は大学をやめますが、私は心を切り替えて頑張りました。
また、留年したことで人並みではダメだと思い、筋トレや資格勉強を頑張りました。
体力と知恵はこの業界では必須のスキルであり、私にはそれが今はあると思います。
御社でさらなる成長を目指し頑張りたいと思います。


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:23.26 ID:ilkPUwHF0

>>196
頑張る。頑張る。アンド頑張る。


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:33.38 ID:p0JX12Q+0

>>196
なぜ留年したのでしょうか


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:55.74 ID:2gYciCxba

>>196
面接官「留年した理由をお聞かせください」


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:32:01.52 ID:RAsCDU9h0

>>196
これ前もネタとして上がってたやろ


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:32:08.74 ID:0Wo0Z6EGd

>>196
君の買いとることは一行で
当たり前のことができなかった私


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:32:23.02 ID:dUNHy6SQ0

>>196
どう頑張ったがないと基本アウトやで


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:32.98 ID:nnmiOklt0

>>196
一年次に留年とか大変やな


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:41.19 ID:KKe85fQi0

>>196
留年してる時点でアウトちゃうか?


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:48.59 ID:XggwlM+10

ワイ底辺理系で参考にならないかもしれないけど、長所短所はこんな感じや
強みと弱みは各々「高い目標を設定し、一途に努力を積み重ねて着実に物事を遂行すること」と「体調を度外視しても頑張ってしまうこと」です。
私は○○な人材を育成する「△△プログラム」の一員として採用されて以来、国内外の大学と企業から 4 名の方に外部指導教官として指導していただき、頻繁に進捗報告・意見交換を行うことで異分野融合研究を深化させてきました。
他の大学院生の倍以上のタスクをこなしつつ、根気よく地道な実験作業と試行錯誤を重ねることで、博士前期課程の約 1 年間で学術論文 ☓件, 学会発表 □件(受賞 ☆件)を全て筆頭著者として行ってきました。
一方、周囲の期待に応えられるよう体に鞭を打って努力を重ねた結果、血尿になってしまいました。この経験から自身の限界値を超えないようにワークライフバランスを調整し、逐次計画を立てることで着実に物事を進め、リスク分散を行うよう心がけています。


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:16.12 ID:Gu4grpgq0

>>200
読みにくい



209:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:32.95 ID:2TX1dH7fd

>>200
書くだけで話せなさそう


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:57.46 ID:jF9ACW4Q0

>>200
長すぎる


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:32:15.88 ID:QremHQ5A0

>>200
血尿のくだり最高やな リアリティ


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:34:17.37 ID:RAsCDU9h0

>>200
パッと見た時点で読む気失せるレベルやで


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:30:52.55 ID:eY1q/2i7M

立ち向かうって能力でも気質でもなくただのその時の行動やん
せめて悪いこと悪いと言える精神持ってますとかさ…


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:21.28 ID:0Wo0Z6EGd

すっごいレベルが低いES
何一つ他を落として君をとらないといけない理由が書いてない


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:31:58.71 ID:PNY2XRfV0

圧迫面接とかいうのにメッチャ怖がってたけど終わってみたら学会よりマシやったわ
質問時間オーバーしても大御所の先生に叩かれ続ける学会の方が怖い


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:32:01.18 ID:KKe85fQi0

リーダーシップなんてあるわけないもの書かせんなよ


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:32:01.60 ID:Gu4grpgq0

ワイみたいにコネを作ればかんたやで
それで一部上場に入れたわ


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:32:25.45 ID:+bbJNTCR0

20卒のレジェンド追手門よりはましやな


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:32:36.65 ID:7lCDEaVW0

大企業就職できたJ民に聞きたいんやがESの自己PRって企業理念にこじつけた方がいいってのは本当なんか?
ワイは偏差値40切るかどうかのガチFからブラック行ったからよう分からん


232:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:53.83 ID:JfomKYkKa

>>222
そら欲しい人材に沿った内容の方がいいけど、ESの段階なら内容がしっかりしてれば通るで


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:34:04.26 ID:0Wo0Z6EGd

>>222
企業理念は関係ない
あれは当たり前のことしか書いてナインやから
それより現場との親和性をかけ


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:04.32 ID:qF13h4hL0

第一志望群ですと言ってしまった後の卍解方法教えてくれんか


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:34:19.36 ID:JfomKYkKa

>>224
卍解奪われたからもう無理やで


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:31.87 ID:ztSdfzyhH

日本ハム通ったES参考にでもしろ
私は課題に対する解決策を考え、行動を起こせる。この強みを発揮し、アルバイト先の回転寿司店の売り上げに貢献した。
私の働くお店では、食べてもらえないネタが多く、廃棄金額が大きい事が課題であった。
この課題に対し、私はお客様の求めているネタがレーンに流れていない事が原因だと考え、食べたいネタのアンケート調査を行う事を社員さんに提案した。調査結果から、お客様の年代や性別、食べ始め・食べ終わりでニーズが異なる事が分かった。
この結果を基に、客層や食事の時間帯に応じて流すネタの種類と量を調整する事で、1日約3万円だった廃棄金額が1万円代になった。この経験のように自ら考え行動を起こす姿勢で仕事に取り組みたい。



239:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:01.72 ID:JfomKYkKa

>>227
金額とかはいくらでも嘘つけるけど、やっぱり具体性が大事なんよな


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:20.17 ID:nnmiOklt0

>>227
どう改善されたのか数字出すと分かりやすいな


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:38.76 ID:RAsCDU9h0

>>227
読みやすいしめっちゃええな


249:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:44.94 ID:AMGeR/Yva

>>227
純粋に疑問なんやけど
これホンマなん?


252:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:03.13 ID:MbKc5qSTr

>>227
こんなん絶対嘘やん


253:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:03.27 ID:dUNHy6SQ0

>>227
これが正解やな
実際はこんなES殆どの人が無理やからウソで塗り固めるんや


255:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:28.91 ID:AhfQQCRV0

>>227
やるやんって思うわ
バイトでここまでやるかちょっと疑わしくも思うけど


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:40.39 ID:FwHpEXcfM

イッチは根本的にズレとるのが
バイトリーダーになったこと、自分がどう思ってるかという感想
この辺は単体じゃ何の意味も為さないで
その役割で実際どんな行動を取ったか、どういう心構えで望んだ結果どうなったか、その過程が知りたいんや採用担当は
逆にいえば過程がちゃんと書けてればバイトリーダーやサークル長なんかしてなくても余裕で内定いける
就活生でイッチみたいな勘違いしとる人は多そう


248:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:43.05 ID:2gYciCxba

>>229が言いたいことを書いてくれた
バイトリーダーになる過程なんてどうでもええんや、バイトリーダーになって何してどうなったんやだけ書いたらええ


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:33:44.51 ID:U8YeaB1gp

普通短所から書いて長所を後に持ってくるやろ


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:34:34.18 ID:Cl3haDQN0

マジでわからんわ
ワイ野球サークルに入ってたんだがそのエピソードとかのほうがええのかな
バイト先のよりも
サークルでは幹事をしてたから居酒屋予約したり、イベント考えたりしてた


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:09.81 ID:Gu4grpgq0

>>237
居酒屋の予約なんて誰でもできるぞ


254:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:14.74 ID:JfomKYkKa

>>237
絶対そっちのほうがええで
バイトリーダー笑とかいうワードだけでアピールしようとするのやめたほうがいい
重要なのは自分の考えたこととどう行動したかや
役職なんてどうでもいい


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:05.30 ID:ytvd9m8k0

大学の就職課とかに聞いた方がええと思うわ
掲示板だと文字のやり取りやし説明にも手間掛かってしゃーないし教えてる側だって自分の就職のことしかわからんのやし


243:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:16.34 ID:QIolRJE3a

わいも21卒で就活してたけど今からって遅すぎやろ
もう募集してなくね?


262:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:53.21 ID:ytvd9m8k0

>>243
ええ所に就職できたんやろうけどワイのような落ちこぼれはまだ就活やってる時期やったから大丈夫や多分‍♂


244:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:16.98 ID:1cmiDS4t0

志望動機に過去の経験とかいれないと空かんんのか


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:31.09 ID:ztSdfzyhH

なんJに相談する暇あったら就活会議にでも登録してES漁れ


250:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:35:45.98 ID:YjuKMWR/0

スジャータおすすめやで


256:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:32.20 ID:x+Vknj4M0

汎用性ある志望動機なんかないけ?


258:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:42.73 ID:phKJOyA00

ワイSEのESが書けない
SOS


260:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:50.23 ID:1cmiDS4t0

公務員試験も延期で受けてた民間も選考延期で、まだ内定なくて死にそう


263:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 16:36:54.54 ID:PNY2XRfV0

ワイの強みはやると決めたことは成し遂げることです
サークルの新患で一人だけ立て替えた料金を支払わない奴がいました
こいつを辞めさせると決め,長期間の嫌がらせによってこれを成し遂げました
周囲から諫められても自分の意思を貫き通しました
ぶっちゃけ内容なんかどうでもええで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588230338/
未分類
なんJゴッド