1:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
無理ゲーだろ
ちなビジホ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
食べるなデブ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
楽勝で草
1日2.5k使えるやん
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
どうせクオカード付きプランやろ?
それで食え
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
出張ってそんなに食費かかるの?
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>7
自分で調理できないからな
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
余裕で草ぁ!!!
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
飲み歩くつもりでも無いならそんなに金かかんねーだろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
朝昼抜くだけで夜豪遊できるやん
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
食わなけりゃええやん
ワイは朝から食べとらん
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
普通に朝昼に2500円分食って晩は飲みに行っちゃうなぁ
自腹やーやーなのだったら弁当屋でも探すしかないわな
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
1食800円使えるじゃん
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
出張先で飲みに連れてって貰えたら晩飯代浮くからなんとか頑張るつもりや
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
スーパーの半額弁当で行けるやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
昼は500円弁当にお茶で100円
残りを晩にベットや
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
っていうかよく考えたら飯代出るだけでええな
ワイの会社ホテルしかなかった
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
晩に沢山食うと太るぞ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
全部ラーメンで済ませれば余裕、余裕!
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
出張で食費まで出してくれる会社って珍しいね
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>31
出張手当の名目で出るやろ?
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
普通は出ないぞ
多分出るのはまだテレワークとか出来てるエリート企業やろな
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>35
テレワークできてるけど個人の食費は出ないぞ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
テレワーク手当も出るやろ?
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ワイの会社手当ないからよくわからん
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
転職先の会社昼メシ代ゼロだわカスが
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
テレワークはむしろ給料から引けや工場はテレワーク不可能なのにゴミが
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ワイ底辺営業、出張の時は1日当たり交通費2000円+宿泊代5000円しか出ない模様
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
手当もないし宿泊費も実費精算や
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
毎日ピザでええやん
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
日本の営業って生産性低い癖に出張先で遊びつくそうとしてよね
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
とりあえず毎日酒2本で400円はマストや
すると意外と余裕ない
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>63
別に小遣い使えばええやん
酒飲みの風下にもおけんぞガソリンやろがい
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>63
安いウイスキーを炭酸割りにしてもうちょいそこを削るとか🤔
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>63
PB「安いしおいしいよ😋」
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
出張先の担当者にこの後遊びに行きませんか?って言われてバッセン連れて行かれた事あるわ
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
朝食ビュッフェをたくさん食べて一日一食にする
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739001108