1:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
どうなん?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
乗り換えがまあまあ便利
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
王将あるやん
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
日によってなんか臭う
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ええでちな深川民
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
通勤頑張れ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
チャリで下町散策
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ワンルーム投資ならやめとけ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
微妙に不便
都心に近くもないし店も少ない
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
🐭沢山いるで
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
門前仲町ダンス歌えるようにしとけよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
立ち食いそばの天かめは美味
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
孤独のグルメ一話の舞台やん
やったな
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
悪くないで
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
あそこクソうまいラーメン屋あったよな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
まあ災害あっても徒歩で帰れそうやな
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
門前払町やん
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
頑張れば秋葉まで歩いていけるし羨ましいわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ワイのマンション借りてよ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
うまいラーメン屋がある
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
霊験あらたかな『富岡八幡宮』あるやん😊
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>21
しばらく前に事件があったような
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
大嶺祐太がやっとる店あるよな
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
東京メトロの24時間券があれば移動も安く済ませられるのも良いな
3月から値上げされちゃうが
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
人口2000人だから特定されそうw
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ジジババの下町って感じだったが今は外国人だらけやで主に中華ベトナム
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
イッチが居ないでどうする
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739276557