1:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
いたら嬉しい
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
いないか
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ええやん
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>3
ありがとうやで、学生?
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
働かんの?
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>4
働かないなぁ、もう
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
同い年やがワイは頑張ってるのに😭
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>6
年は同志やなぁ、偉いなぁ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
なろう小説で一発当てろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>15
それで頭良くないと無理か?
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
外出ると気持ちええぞ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
今は実家かな?
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>20
うん、
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
友達とかいたことないのも親は知らないと思う
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
生保もらいながらでもできる事いっぱいあるからな
全然いいと思うで
ワイはニートやりながらプログラミングと絵頑張って勉強して
両方でお金貰えるようになったで
PCあればなんでもできるからなぁ
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>26
すごいね
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
こういう時に「頑張れ」「自立しろ」
とか世間は言ってくるけど
いざ無能が勇気出して働くとすげー煙たがられる
でも実家からは 働け 出てけ やる気が無いだけ って言われる
この板挟みの辛さは世間は絶対に理解できない
周りの意見聞く必要無いで 早く貰えるモン貰え
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>29
誰も理解してくれないもんね、お医者さんにも友達彼女一生できないから働きたくないと言ってしまったし
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>29
おっさんの説教ウザいよな
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
生活保護か圧がある実家ぐらしの二択なら
まだ実家ぐらしの方が楽だと思う
生保貰う準備入念にしとけ
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>35
生は無理なら死ぬか死刑囚になるしかない
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ニートから作家になった人いたな
JKローリングも元々生活保護だったとか
作家はどう?
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>36
頭悪いから無理かななりたいが
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>36
レアケースやないの?今も活躍してるんか?
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ワイは実家にしがみつけるだけしがみついて、最終手段で生活保護を考えてる
実家のが楽そう
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750957914