1:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ぽまいらも見たか?🤣🤣🥺
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ゴジラ?
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
姫路城?
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>3
そうそう
姫路城の漆喰塗を入札で競り勝って請け負った左官屋のはなし
いざやろうとしたら全然技術が足りなくて
入札で負けた腕のある左官屋に頼んで教えてもらうのを美談にしたやつ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
カズレーザーのやつのほうがおもろい
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
途中から見たんだけどあの2人は師弟関係なのかと思ってだわ
むしろ商売仇やったんか
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>7
商売敵の地元姫路の左官屋から派遣された
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
こうしてまた一つ中抜き企業が出来ましたってか
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
技術ある下請けを使ったって話やんけ
技術も学べて良い事しかなくね?
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>11
下請けじゃないよ
完全なライバル
断っても全然おかしくないはなし
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
なんで入札したんや
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>13
会社の若手がやりたいと言ったから
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>13
技術力ないくせに安値で入札くるのどの業界でも結構あるで
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
新プロジェクトXってすべからくつまらんやん
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
この道35年の超ベテランが恥を捨てて教えを請うた…
とか美談にしてた
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
クズ芸人のドキュメンタリーはおもろかったな
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
新になってから全体的に話がショボい
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
見てないからわからんけど主人公を助け請われた方にすれば美談じゃね?
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
変な話やけど叩いてる人達は何者なんやろかとは思う
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
入札なんて制度やめりゃいいのに
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
いつも補修工事やって技術と経験がある地元企業に任せないで大手鹿島建設に仕事やるのが日本らしいな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739058575