Lが退場した後のDEATH NOTE、おもんない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
こんな失速するんやな


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
一気に見るぶんにはそんな短くもないし別に


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
長くもないし


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
Lが最強と言われてるけどニアのほうがどう考えても超能力レベルで予測してるよな
根拠ない予測が当たりすぎている


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>4
月をキラだと断定 ←Lの功績もあるし、月も結構やらかしてるしまだわかる
魅上を特定 ←意味分からん


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
疑ってかかり間違っていたらごめんなさいでいいんです


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
メロは好きやで
ニアはゴミ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
糖質の妄想にたまたま現実が追いついた漫画


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
多分連載前はL死ぬくらいまでしか考えてへんかったんやろな
予想以上に人気出たんと悪が勝って終わりっていうのがダメで続けたんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>8
月勝利でスパッと終わらせるつもりが編集部に泣きつかれて仕方なく続ける羽目になったとか聞いたことある


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
後日談でニア死んだのはあかん


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
Lと月のタッグでヨツバキラを追い詰める展開好きだったわ



15:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
Lおらんくなって月が急にアホになった感


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
映画版のがいいオチやったな


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
キラ派の奴にとっては月が追い詰められてくだけでおもんないだろうね😓


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
Lが死ぬまでの月のアホさは自惚れとか負けず嫌いで説明つくけどニアが出てきてからはただのアホなんだよな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
Lと月のやり取りが面白すぎたから、しゃーない
ニア、メロ偏はジャンプ側の都合として読むしかないわ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ニア編始まった段階で月が負けて終わりっていうラストにどう繋げるかって構成で描いてたから
月が無能捜査員含めたニアが有能に描かれ過ぎなんだよな


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
月がL死んだ後に弱体化したのは
唯一自分に対抗出来た奴がいなくなったことによる
油断とか慢心もある気がするわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ジェバンニが一晩でやってくれるからな
ニアよりジェバンニのか凄いわ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
絶対に勝てるならLはその選択ができるやつ


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
チェンソーマンはデスノートの下位互換よな


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
田中実の方がよっぽど頭ええやろ


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
しゃーないジェバンニという一人で何でもやって解決した男がおるからな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738630936
未分類