NISA、地獄の爆下げwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
終わったwwwwwwwwwwwwwwwww


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
損切り遅れたやつw


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISA空売りのワイ大勝利や


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISAん…どうして…


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISAって制度だけど、、、


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
トランプ民さん、逝く


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
岸田「NISAやってて草」


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
トランプ政権の時は積立アプリ削除して見れないようにするわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
-1200円か
これはダメだな


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
○ねやトランプ🖕😡


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
トランプは定期的に潜水するからなワイはおやびんにしがみついて急浮上するで


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
30000割るとこまで行ってみよ!


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
アメリカグレイトアゲインやし
日本株は下がってもアメリカは上がってるんやろなぁ(白目)


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISAストップ安


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
マイナス1200てw


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
トランプ関税!
損切りしてなかったアホまだおりゅ?w


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
36000割ってぐいぐい下がってるな
これが今年頭には4万超えてたんだからたった4ヶ月弱で10%以上の下落
俺の含み損も凄いことに


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
買い増しチャンスやぞ


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
イーサも死んでるしどうすっかな


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ここで買えないなら一生底辺やぞ?



26:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
メチャクチャ下がってて草
3万切るんじゃね!?www


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
安くなるたびに買い下がっていくだけでいつか儲かるんと違うんか


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>27
ナンピンと同じで資金が無限にある場合に限るけどな


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>27
30年後にはちょっと損くらいに回復してるかもな


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
こんなの許されるんか?


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
狼狽に継ぐ狼狽で
NISA損切りが大ブーム
岸田てめえは絶対許さねえが流行語に


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
あーあーどんどん下がるよ


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
株爆下がり、ビットコイン爆下がり、そして円高になってきたww


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
江頭のせいか


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
トランプが暴走止めないまで下がり続けるん?


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISAくん嘘だよな…


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
これは落ちるナイフの形してますわ


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ダブルインバース仕込んでたのバカ上がりしとる


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
あっ-1500


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
首相おかげ


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
-1500は草


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
思ったより下がってはないのな
この倍下がったら本気出す


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
えっ!?まど損切りしてないの!?


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
共和党なら上がり、民主なら下がる
だからノンポリな投資家達も共和支持w
このアホみたいな伝統を破壊した親分、流石や・・・



48:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今すぐにちょん切りしろ!!!


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
流石にまだ持ってるやつとか居らんやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISAホールド民wwwwwwwwww


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISA損切りしてない奴w


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ブラックマンデー


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
絶好の買い場やな
ここで買えないやつは儲けられないよ


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
アホのトランプ消えても次に控えてる奴の方がヤバいという
もう終わりだよアメリカ


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
会社無断欠勤してでもNISA損切りしろ!!
間に合わなくなっても知らんぞ!!


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
整理券もらって銀行に並ぶわ
朝イチで損切り狙う


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
金曜日に売っとけば良かったわ!クソが!


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISAやってないワイ、低みの見物


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
日経-1230円wwww


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイ、今からNISA口座作ろうと思ってたのにこれは草


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>64
むしろ良い入り時では


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
トランプショックと名前付けて教科書に載せよう


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
イーサナイアガラで草


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
トランプと権利落ちとアベノミクスのツケと政府の無策が重なって日本だけ異常に下がる


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今日、明日で3万5千は切りそう


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ニーサ崩壊!



71:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
JT株しか持ってないわワイ高みの見物


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ここ最近では36000割るの久々か?


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そういえばNISA下げって意味わからないな
少額投資非課税制度下げってどう意味なんだろ


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>73
NISA初心者おるやん


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
なんか回復始めとるから-1000円ぐらいで終わりそう


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
これ4月3日に本当に発動したらもっと下がりそうw


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
新NISAって返金できるよな?どこに言えばいいの


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
いうてまだ250万くらいしか注ぎ込んでないし、とりあえず放置するわ…


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
なんでみんな金買わないの?これだけ買ってれば大儲けやん


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
トラカスが4年で辞めてくれたら勝ち確
万が一トラが8年やるとか言ってホントに8年やったら30年間塩漬けや


82:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まあ今から始めたらトランプ辞めた数年後にはだいぶプラスになってるやろ


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
マンデー来ててワロタ


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
年始一括組は10%ぐらいやられてるね


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
下落を待ってた連中はまだ動かんのか


87:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
でもトランプ辞めたら次はバンスやろww
同じやんww


107:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>87
経済めっちゃくちゃにしたトラカスの子分だし選挙で勝てねーだろ


88:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
おらもっと下がれや
わいは先月sp500解約済みやぞ


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
すげえ暴落


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
みんな、今までありがとう



92:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
-1400ww


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
投資やいうてもそれこそ長い目で見ればネット銀行の定期預金とたいして変わらんのでは


151:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>93
変わらんてどんだけ良くても定期なんか金利1パーとかやろ


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
底になったら教えてくれ


95:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
上がっとるやんけ!
下落4%未満か


97:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISAって銘柄があると思ってそう


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今日はブラックマンデーやね


100:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
月曜下げて水曜あたりまた上がる!


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISA空売りしてないやつwww


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
岸田に騙されたバカおる?


103:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
お金返して!


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
日経-1500w


105:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
毎日がマンデー


106:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
セル・イン・メイ定期


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
3.5万やんけ


110:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
日本株買うアホ


111:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
岸田って株やってないんだよな
積極的にNISA制度作ったのガチで違和感しかなかった


121:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>111
年金崩壊の責任を誤魔化して国民に背負わせるのがニーサ作った理由やからね


122:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>111
いい歳だし資産も充分あるし今更やる必要もねえやろ



149:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>111
今ごろ岸田はん笑ってるのかな


112:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
最低でもトランプが死ぬまでこんな感じとみんな悟って一斉撤退


113:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISAが爆下げってどういう意味やねん


127:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>113
未だにそこにツッコむヤツいるんだな


114:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
月頭に買い入るからもうちょっと下がったままでええで


115:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
増税クソメガネ「今売ったら大損だよ!絶対に売らないでねw」


116:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
やっばりNISAは国の陰謀なんだ…タンス預金こそが唯一無二の正解やね🥹


117:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
だからゴールド買っとけ


118:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
こういう時貯金民って正義やね


124:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>118
なおインフレ率


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
これ34000も割るやろ


120:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
岸田って主な資産に印旛入ってなかったっけ?


123:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
円が150円切っとるやん!やっぱ株が下がると円が上がるな


125:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
実際積み立てNISAってどうなんや?
正直普通に投資信託や非課税枠で個別株取引してたがええんちゃうかとおもっちまう


137:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>125
資金あればやればええんやで
個別株は銀行とかゆうちょじゃ買えんから他で口座作れよ


142:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>125
4~5年前に入ったやつは1.4倍くらいになっとる


130:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
日本株が売られたら日本円を買う流れになるんやっけ?


206:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>130
おかげでドル円ガンガン下がっとる


132:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
木背委華伊日予宇



133:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そもそもNISAで日経買ってる奴おらんやろ
NASDAQとかSP500とか貼れんイッチの知能が伺い知れる


148:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>133
普通にいっぱいいる


161:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>133
言うほどS&P500助かってるか?


166:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>133
ナスもS&Pも2月の高値から日系とほぼ同じ割合でどんどん下がってるけど…
もしかして知能低い?


134:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
やっぱりバブル期の最高値より下が今の日本の現状レベルなんだろう
バブル期を超えて5万を目指すとか身の程知らずすぎたわ


136:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
なぜトランプを信じてしまったのか


138:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まさか、まだNISA損切りしてなかったの?


139:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
オモロー


141:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
自国他国民両方からドン引きされるトランプくん


144:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
逆に今の日本の現状見て株欲しい!!ってならねーだろ


157:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>144
株が上がり続けてた15年もずっと日本叩きしてそう


146:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ここでNISA買える奴がNISA買える


147:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
148円台きそう


152:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
靴磨きのなけなしの資産が溶けていくの草


156:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>152
お前のも溶けてるぞw


153:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
日本人「米高い!安くしろ!」
って騒いでる奴もいるし日本は貧しい国になったんだよ


155:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
買い時やが
4月一括民が正解か


158:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
とあなるのこれ


159:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
これじゃ米国株に投資するよりコメに投資したほうがいいじゃねーかwww



160:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
買い時やな


162:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイ君、オルカンとS&P500に追加投資を検討中(ほぼ投資に偏り済み)


163:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
為替が思いのほか大丈夫やな


164:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
岸田「だから止めとけって言ったよな?」


165:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>164
お前は株持ってないからノーダメだもんな


167:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今のうちに高配当株買い込むぞ買い込むぞ買い込むぞ


168:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ブラックマンデーきてんね


169:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ニーサで追証きてからが本番や!


171:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
S&Pとかは持ってる人多そうだけど切るに切れんよな


172:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
お金返して😭


173:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
上手い話なんてあるわけない


174:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
国「アメリカに通しするやで~」
企業「アメリカに通しするやで~」
国民「アメリカに通しするやで~」
日本とかいう日本アンチ国家


175:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
株安円安
地獄の時代へようこそ


177:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
楽天証券、怒りのメンテナンス


178:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
-1500いってるやんw


179:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISAで運用してる金50兆
おそらく大半はアメリカ株に突っ込んでるだろうし
アメリカ株支えるのにお前ら役立ってるんだから狼狽えるなよ


180:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
年初一括したやついねえよなぁ!


182:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
損切りチャンスや


183:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今すぐ証券会社にクレームを入れろ



184:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
どんどん下がれ
日経平均2万円位が適正だからな


185:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
日経は4桁以上は全て割高
昔からの格言です


186:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
日本の自動車産業にデカいダメージ出る事が決定的だしな


187:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
チャンスすぎてNISA100個買ったわ


188:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
買い増しチャーンス


189:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
結局ビットコインとゴールドに投資してるのが賢いんだよな


190:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
別に数年前からやってて利益はまだあるからここで切る理由がない


194:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>190
利確は正義やで


191:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイ君先日車買ったんやが関係あるんか?


193:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>191
NISSAN関係ないぞ


196:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
トランプ相場期待してた奴www息してるか?


200:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
この前コンビニで売り切れ言われて買わなくて良かったわ
さんきゅーJK店員


202:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISAは上がるって言っただろに
騙されたわ


205:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
毎日一喜一憂するなら買わない方がいいよ
精神的に不健康だろ


207:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
離れる前に投資課税するやで~


211:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISAは長期的予測にでは絶対に増える確実な投資やぞ

※ただしトランプの出現はその予測には含まれていない


228:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>211
次の政権に変わったら落ち着くやろうし、それまで気絶+追加投資が無難やな


247:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>211
絶対に増えるなんて謳ってる投資は全部詐欺


212:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
本当にドン詰まりになったら電車があるし大丈夫だ問題無い


213:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ジワジワ株安になっていってるけど円安は全然解消してないんよ😭


215:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
これからはじめればええんやな?


220:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>215
もしやるなら夏終わりまで待った方がいいな


217:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今年は下げなんやろな
再来年くらいから始めるわ


218:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
下がったらそのぶん買い増しできるん?


225:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
安倍が始めたNISAが結構酷い面があったから岸田がそれを改造しただけなんだけど岸田のせいにされてるの草


226:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ここで買える奴が「勝つ」んだよな?


229:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>226
一括民以外はぶっちゃけそう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743379710
未分類