未だに紙の漫画を読んでるやつw

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:MtifIUfr0EVE

マジで謎だよな
紙でしか出てないとか特典付きなら分かるけど
電子の方が見開き絵綺麗に読めるし場所取らないし次の巻すぐ読めるで絶対良いだろ
並べるのが快感って人いるけど本棚にこれ以上入らないってなったら9割以上の人は後悔すると思ってる



4:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:78QMrrNBpEVE

価値観の相違やね
めくる手触りと音が好きよ!
電子の方が便利やけど


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:QDj11je/0EVE

早口で言ってそう


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:lEEB7B93aEVE

紙の本を読みなよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:eHSc/UI00EVE

スマホのちっちゃい画面で読んでるやつwwwwwwww


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:RMO18g8v0EVE

電子ってポストカードみたいな特典ってつくん?


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:78QMrrNBpEVE

後古いやつやと電子なかったりもするからそこも利点やね


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:3RiWVxcTaEVE

電子だと探してるページ読むの時間かかるじゃん


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:QZqNa8XE0EVE

好き作品はデータじゃなく物で欲しいからな
漫画も小説も物で手元に置いておきたいから紙で買う
紙媒体で読みたいわけではなく物が欲しいという話


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:c2mcKECY0EVE

漫画はどっちでもいいけど小説は紙だわ
厚みの違いで読み進めてる感があるのが良い


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:SzuPCYRK0EVE

>>13
そういうこと言う人
いるよね~


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:OtaFAhCC0EVE

kindle whitepaperで読むんだったら
そこそこいける


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:SP2MDcPg0EVE

物欲満たせるしな
そういうのあんまり無い人なら電子一択やろうけど


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:qpkVRdhZ0EVE

ほっときゃええやん
寛容さのない人って小さいよな


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:lEEB7B93aEVE

ただ転勤ある人は長編漫画は電子にしたほうが恩恵あるよな
すでにかなりの巻数揃えちゃってたら買い直すのももったいないけど


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:kN+eye5A0EVE

スラムダンク読むときはどうするんや?



21:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:iVuEk1+GMEVE

電子はどこがいいんや?
Kindleとebookではちょっと持ってるけどDMMも気になる


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:dh5VXgkS0EVE

とりあえず電子書籍で読むけど、気に入った奴は紙の本買うわ
それも近所の昔からやってる個人の本屋さんで買うことにしてる
手で触れるモノを持つことで所有欲が満たされるし、
本屋さんもずっと残ってほしいから良いことした気持ちにもなれる


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:ab26DbYuaEVE

紙なら友達に貸せるし要らなくなったら売れる(売らんけど)


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:TgMT6C450EVE

>>24
これなんよなあ
貸し借りすることない隠はどうか分からんけどね


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:D4LQPfXV0EVE

見開きゴミすぎるから絶対紙だわ
後はガチでかっこいいページとかだと電子より紙の方が実際にインク付いててかっこいいぞ


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:VgoTUbW40EVE

残念ながら解像度はまだまだ紙の方が遥かに上やぞ
電子じゃペン使いまで再現出来んのや


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:DoqhmX0W0EVE

スマホで読む事意識して見開きじゃなくて1ページ打ち抜きが増えてる印象
ページ数少ないとレイアウト変えないと1ページ白紙が1話ごと入るから
単行本でレイアウト変更するヤツも出てきたし
読む人間がいる限り紙媒体は減るけど残るやろな
個人的には売上不振で途中から電子単行本になるパターンだけは勘弁してくれってなる


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:dh5VXgkS0EVE

暇つぶしに読むしょーもないマンガは電子書籍で十分やな


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:mhe+7uOE0EVE

iPadが最強





元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671863214
未分類
なんJゴッド