漫画家「ここで仲間死なせたら驚くやろなぁ」ニチャア←もうこれやめない?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
もう死ぬことで驚かせるのって”浅い”よね?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
イッチ「こういうのって”浅い”よなぁ」ニチャア
←もうこれやめない?


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>2
やめない😡


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
本当に死んだら文句ない
生きてると冷める


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>3
実は違う形で生きてるとか、実は生き返る方法が〜、とかは好きじゃない
でも実は生きててピンチの時にサプライズ登場は好き


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>3
でもペルが生きてたとき嬉しかっただろ?


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
正直に言えよ
そいつが死んだら悲しいから嫌だって


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>5
実はこれなんだ😭


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
確かに


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
そのあと何かしらの力によって大体生き返るやん


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
荒木『何やこのヴァニラアイスとかいうやつ、アヴドゥル殺されたんだが😡嫌いや😡』


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
もう娯楽くらい楽しく夢を見させてくれや😭
こいつ死ぬんじゃないかとかなんで心配せなあかんねん😭


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
その点ドラゴンボールって優秀だよな

メインキャラが死んでもあまり悲しくならない


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>15
ほんまこれ
バトルだけを唯一楽しめる漫画ですわ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>15
だからピッコロが悟飯かばって死んでありきたりなこと言って泣かせにきたのは残念だった


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
そんな心配しなくても二号生はすぐに死んですぐに生き返るから大丈夫やで


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
進撃でサシャが死んだ時も鬼滅で柱がドバーッと死んだ時も呪術で釘崎が死んだ時もワイはずっと悲しかった



22:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>18
ほんまそれな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
レイヴのジークハルトの最後は最高やったわ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ちなワイが1番好きなシーンは戦闘以外での日常のシーンや

このキャラの掛け合いシーンがずっと続けばよかったのに😭



26:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
トガちゃん死んだ時は流石に数日沈んだ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>26
ヒロアカ途中までしか読んでないけど、敵キャラはしゃーないやろ🤓



28:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
重ちー死んだ!

おまえら悲しんだ?


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>28
作中の仗助みたいな反応になった


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>28
今でも喪に服してる


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ジョジョも6部とか7部とかの死亡ラッシュでボコボコになる


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
でも巴マミと美樹さやかってずっと仲間にいたらわりとうざくね


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
バトル系はまあええやん
あだち充は家族亡くなりすぎ



42:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
油風呂とか皮膚移植せな助からんやろあれ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
重ちーはラストシーンで『家族は彼を探し続けるのだろう』っていう康一のモノローグでグサっときたよね


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
悟空「オラは死んじまっただ〜」


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
からくりサーカスとかやり過ぎなんだよな

味占めてるわ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ジョジョでシーザーが死んだ回はワイもシィィザーーーァァァッってなった


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
そういや富樫源次とウルフマンだとどっちが多く死んでるんやろな?
多く死んでるってのも意味わからんけど


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
キャラ死なせるとかそういうイベントなしに危機感や悲壮感出すのって難しいんやろな


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ベルセルクは驚くとか悲しいの次元じゃなかったぞ


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
男塾とかそこまでファンタジーじゃないのにめっちゃすごい人が治療したら生き返っただめだからな


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
戦う漫画で死人出んほうが不自然やしモブキャラ死なせても迫力ないしメインキャラ死なせるしかないよね
週間漫画家は毎週ランク付けされて盛り上がりなかったら打ち切り必死やし


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
散々笑かしてもらったし、そろそろ布団と添い寝するわ
お前ら今夜はサンガツ


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
双亡亭壊すべしとかいう藤田和日郎漫画なのに死にそうな仲間が死んでないレアケース


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718647550
未分類
なんJゴッド