1:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ワイがあんまり本読まないから知らないだけなんやろけど、森見登美彦と椎名誠くらいしか思いつかない
2:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
なんかおすすめのあったら教えてくれや
3:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
京極夏彦
4:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
空中ブランコの伊良部一郎シリーズ
5:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
東野圭吾の名探偵シリーズはクッソ笑える
6:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
おすすめ挙げてくれる人はどんな作品かも教えてくれると助かる…
タイトルだけやと皮肉で言ってるのかガチでいってるのか分からない…
10:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>6
東野圭吾の名探偵シリーズは本格ミステリあるあるをメタ的に皮肉ったユーモア小説や
「名探偵の掟」と「名探偵の呪縛」って2作がある
7:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ラノベ全般ギャグ文学みたいなもんやん
8:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>7
ああ確かに言われてみればそうや
読んだことないから無意識に除外してた
9:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
なんならギャグラノベでもええぞ!!
12:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
初期の町田康なんかどうや
13:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ギャグ文学って絶対書くの難しいよな
あんまり頭悪いギャグはウケないけど、狙い過ぎたらこんどは鼻につくアンサイクロペディアみたいになるし
14:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
農協月へ行く
16:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ギャグラノベやったらフルメタの短編集はおもろい
キャラが活き活きしてるしそれでいて賀東の筆致も相変わらず冴えてる
18:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
村上春樹も割とユーモア多め
29:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>18
エッセイはおもろいな
小説のユーモアは人によってかなり鼻につくと思う
19:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
東野圭吾の自伝的エッセイの「あの頃ぼくらはアホでした」ほんま笑える
27:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>19
エッセイおもろいよな
ローマ字入力やなくひらがな入力にすることでタイプ速度を半減させた話とか
20:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
こう見ると女性作家でギャグ寄りって少なくね?
23:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>20
仲村うさぎとか?
小説読んだことないけど
21:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ギャグ文学って跳ねれば売れるよな
まあ週刊誌の連載とかにネタとっておいてエッセイ集として出すのが黄金パターンなのかな
22:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
文章読んでて笑い死にそうになったのは放課後のジョーカーやな
26:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
厨二病がうんたらかんたらみたいなラノベとかニャル子さんとか、あれがギャグラノベか
原作読んだことないけど
28:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
筒井康隆があるだろ
30:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
筒井は狙いすぎやと思う
31:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
星新一のとかは?
32:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ギャグ の始祖って誰なん?赤塚不二夫?
33:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
京極夏彦の「どすこい」
34:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
筒井康隆の納税しにいく男が主人公の短編とかめっちゃ笑った記憶あるわ
市役所職員をいびり倒すみたいな話
35:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ユーモアがあるって意味なら後期の太宰治もかなり良い線言ってる
「斜陽」も内容は暗澹たるものやが筆致はかなり飄々としていて驚くほど読みやすい
ワイが1番好きな本や
37:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
長文でギャグやってるのに衒学的にもならず鼻につかないのってすごいよな
ワイが書いたら絶対狙いすぎなアンサイクロペディアみたいになる
38:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
森見登美彦って文学か?🤔
ラノベやろ
39:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>38
ラノベも文学やが?😅
40:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
六枚のとんかつみたいな
44:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
椎名誠もエッセイの人って感じやわ
46:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
森見登美彦なら新訳走れメロスが好きやったわ
50:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>46
表題も全裸で美しき青きドナウ踊るの草
47:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ラノベもエッセイも枕草子も源氏物語もぜんぶ文学やろがい😡
文学(ぶんがく、英語: literature)は、言語によって表現された芸術のこと。詩、小説、戯曲、脚本、随筆、評論などの総称である。また、それらを研究する学問(文芸学を参照)。文芸(ぶんげい)ともいう。
49:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
昔の文学はダジャレ結構入れてたと思うけどな
51:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
こうして見るとめちゃめちゃあるな
各ジャンルにギャグ寄りのものが一定数存在して、でもそいつらを独立して呼ぶジャンルが存在してないだけか
56:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
文学で笑かすのは余程センスないとアカンのよ
さくらももことかはマジで天才やった
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720775332