ハーレム系のなろう作品でもOPが声優以外が増えている
つーか、男ボーカル多くね?
2:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
何でなんでしょうか?
3:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:i0p9Xl980
いいことやん
5:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>3
まぁな
悪いことではない
でも何でそういう傾向になったのか不思議でな
4:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
異世界賢者の転生ライフ
OP担当Non Stop Rabbit
↑例えば最近で一番ワイのお気に入りだったこの作品とか
6:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Q1SeJe1w0
コロナでライブや接触イベできないからにきまっとるやん
8:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>6
せやろか?
さすがにそこまでコロナのせいちゃうやろ
7:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
異世界賢者の転生ライフ
OP担当Non Stop Rabbit
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
OP担当7ORDER
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
OP担当MADKID
不徳のギルド
OP担当佐咲紗花
陰の実力者になりたくて!
OP担当OxT
↑今クールのワイが見ている作品だとこんな感じ
10:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
アニメ業界で何か地殻変動とかあったん?
数年前とかうんざりするほど声優OPが多かった記憶あるが
12:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:HfWfktE40
一般アーティストのタイアップが増えすぎて
声優歌手やアニソン歌手メインだったアニサマやANIMAXが地獄絵図になってる
16:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
47:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:NibM/a6z0
>>12
ソニーがわるい
14:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:MtADeQ1Yd
キッショイアニメしか見てなくて草
18:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>14
せやろ
何でハーレム系アニメからすら
声優が排除されているのかと不思議に思ってな
15:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Sk0y+nEXd
4ウソ
17:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:pjY5jP6xr
声優より本業の歌手の方が歌上手いんやからなんの問題もないやん
曲はいいのに声優が下手なせいで名曲に慣れて無いってOP結構あるわ
19:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:+SUSvWW70
声優OPとかよっぽど上手く無いと聴く気おきないわ
21:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
23:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:m8bFgDL8r
4ウソのOPを結束バンドでやれ
24:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:jWdx+6U40
声豚「○○ちゃんは歌が上手いブー」
歌手「ほーん」
声豚「」
27:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Q1SeJe1w0
ライブや接触イベが出来ないって超分かり易い理由あるのに
会話にならんな お終いでいいわ
32:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>27
いや、意味分からんわ
それで何でアニメOPから声優が消えるのよ
君の中限定の理屈やん
29:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:+RkAQuju0
声優が過労で休養しまくってるから配慮してるんやぞ
33:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>29
さすがに関係なくねえか?
そういう話題も
34:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:NibM/a6z0
ほんまクズ
36:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:LVbDZpSw0
最近のは記憶に残るような名曲ないよね
42:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:rSiZRo5va
本人の歌声に需要あるならコロナでも関係なく採用されるやろ
コロナで採用されなくなったってことは顔とか身体にしか需要がなかったってことや
50:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>42
しかし、何で急にアニソン界から声優が消えたのか不思議よな
ハーレム系アニメからすら声優が普通に排除されているもんな
43:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:I8e6cTtp0
農民とかビーストテイマーのジャニーズみたいなのほんま不快や
48:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:VNr25NrT0
>>43
普通に女性ボーカルでええわな
黒の召喚士みたいな
44:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:YaUwvS7T0
五等分とかよかったよな
45:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:NibM/a6z0
アニサマなんかソニーに乗っ取り食らって声優なんかおまけやからな
51:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:I8e6cTtp0
悪徳令嬢がラスボス飼うやつはOPもEDも好き
52:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:FbmKNMsV0
レコード会社がスポンサーになってる場合もあるんやで
54:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>52
だからレコード会社が急に声優のプッシュをやめた理由よ
ワイが見ているアニメでOPが声優担当ってほぼないで
56:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:XcUwVE+F0
声優で歌上手いと思ったのは野口瑠璃子と鈴木みのりだけやわ
後は持ち上げられるほどじゃないなって
68:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>56
2人ともマジで知らん
最近の人?
リゼロのOP歌っていた人と鈴木みのりさんは同一人物?

57:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:AEomQY5t0
なろうopって当たり少ないわ
このすば二期と転スラ一期は好き

64:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>57
ワイは基本コミック派やからな
このすばはもうちょい絵が原作寄りの方が良かったわ
59:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:RudffwI/0
昔ならアニソンに見向きもしなかった層が参入してきてるってのはある
61:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:7dhazHIO0
アニソンタイアップって最早アーティストの収入源だよな
62:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:3ianAn9t0
野水伊織って今何やってるん?
73:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:wIWDqhKe0
>>62
今期艦これに出てるらしいけどアニメ自体がグダグダ
65:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Lus5lXxY0
きららアニメとかは声優にコスさせて歌う印象が多かったわ
71:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>65
その手のアニメもマジで存在感なくなったよな
ワイはその手のアニメ嫌いだから
らき☆すたやけいおんすら見なかったが

72:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:HMSGmX5Qp
76:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:hXD5RGLi0
新米錬金術師の店舗経営
78:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>76
それ女キャラばかりだったから見てねえわ
女主人公作品は基本的に見ない感じ
81:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>76
しかもその作品はOP担当もEDもマジで誰か分からんわ
79:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:+RkAQuju0
はいはいVtuberすごいVtuberすごい
86:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>79
その界隈はマジでよう分からんのよ
もちまる日記とタケヤキ翔くらいしか見てないのよな
82:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:XxQbAgd9p
diyのEDすこ
87:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:8eGQZR2pp
>>82
あれほんまに脳が回復する
91:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:I8e6cTtp0
>>82
すき
92:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:dxOmzWJhp
>>82
スケッチブックとか好き?
84:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:au581WcJ0
せやからOP毎度飛ばして見てるわ
88:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>84
そうなん?
ワイは1回は聞くで
しかも案外悪くない感じやで
93:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:NibM/a6z0
今季OP下手なやつあるな
94:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:AT5gUUKfa
石原夏織のOPはよく流れとる印象なんやが
98:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>94
その人まだやっているのか?
へごちんとかも元気なん?
96:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:ZafPWLG20
普通の歌手に任せたほうが相乗効果でてええんやろうな
歌からアニメに入れる
103:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
>>96
そういうことなんやろな
最近はOPがJ-POP歌手祭でびっくりするわ
99:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:8GbEEY5Va
農民OP元ジャニーズの奴らでわろた
101:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:I8e6cTtp0
>>99
どおりで
100:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:g3zw//Cxd
コロムビアのアニメとか若い女声優がよくタイアップしてるイメージあるけど
102:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Aoh3Aim50
政宗くんのリベンジとかも
今更新作アニメやるとか言われても困るわよね
もう原作全部読んでしまったし
104:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:3fg6lvI2d
聞く耳を持たずに自分の考えを押し付けるだけの奴には何を言っても無駄
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670401360