1:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
理想のなろうアニメ
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
おっさんがモテモテで最高
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
今期の俺レベ枠
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>3
まじ?
俺レベ途中まで好きやったけどアリ編でDFNが日本って知って激萎えしたから見ようかな
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
原作漫画読んだけど普通に面白かった
この作者のオリジナルも読みたくなった
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
剣聖のおっさんの上京物語定期
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
即消し
原作絵より劣化
しかもなぞるだけなので新鮮さ無し
コンテンツは鮮度だ
それがないものは腐った刺し身と同じ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>8
狭い世界に生きてんな
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
また俺なんかやっちゃいました?のおっさん版やん
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>9
だから理想のなろうアニメやん
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
原作とか見てないし
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
おっさんがモテモテなのってやっぱ見てる層の好みにあわせてるの?
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
典型なのであって理想とは違う
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
主人公45歳
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
東山奈央ちゃんの声久々にきいた気がする
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
今季のなんかやっちゃいました は勘違いの工房主やぞ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
どうせすぐハーレムになるんだろ
顎さん見習って
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
片田舎の剣聖、おっさんになる
だろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
弱男には好評なんか
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
あれで全部を継承してないんやろ?
おっさんのパッパどんだけ強いんや?
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
弱男
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
あれアニメ化したんやな
びっくりやわ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
どうしてリアルで強男になろうとしないん?
こういうゴミみてぇなコンテンツに触れないだけでお手軽に強男になれるのに
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
素直になれよ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
また自然に雌が寄って来るあれねw
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
おっさんのキャラデザが好みで前に漫画だけ読んだけどワイになろうは合わなかった
おっさんが強いのは別にいいんだけどさ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
こういうのでやりまくる主人公っていないよな
そういうのないの?
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>28
なろうの18禁サイトの方に腐るほどあるやろ
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>28
ハーレム王の異世界プレス漫遊記ってのがある
全然抜けないが単純にギャグ漫画として面白い
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>28
最近読んだゴッドゴブリンっていうゴブリンに転生するやつはやりまくってた
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
無職転生はちょっとやってるか
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
漫画は絵が上手くてよかった
アニメは作画微妙って聞いたが
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
漫画の方の絵は自信と精彩を欠いたくたびれたおっさんのイメージがよく出てたがアニメの方は全然そんな感じになってなかったな
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
原作面白いだろ
クルニとフィッセルも可愛い
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
漫画版のアニメ化じゃなくて
原作のアニメ化だからだいぶ怪しいけどな
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
一話見て何となく無職転生っぽいなって思った
イッチみたいな厄介な信者がいるってところもそっくり
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
漫画読んでたけど全然進まんから嫌いになったわ
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
漫画自体は原作ではないが
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
最初のうち元生徒からおっさんに矢印向けてるのしつこく感じるけどそのうち普通にバトルものになるから気にならなくなる
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
握手したら相手の力量わかる鍛冶師のおっちゃんが剣聖と握手したらタコの化け物みたいなもの見えたのはなんかの伏線なんか?
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
これ漫画の絵が上手いだけであとは典型的な、なろう物語だけどアニメで再現が出来なかったら漫画の方が動いてるみたいな事になるんだが大丈夫なの
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
もうええて
実は強かったです系は
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
俺何かやっちゃいました系って主人公が完全にガイジやん
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
漫画見たけど数話で切ったけど人気らしいときいてびっくりしてる
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
いい歳して自分の強さに無自覚とかけっこうなガイジ過ぎて見てられんかった
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
マーケティング大成功案件
なろう系アニメ小説は40代が一番見てるって調査結果が出てるからな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743910258