三國無双とか蒼天航路で三国時代をわかった気になってるやつwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:IbzvjTHfd

呂布ってホンマに強いん?



2:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:vr0PYZMZa

コーエー三国志もプレイすれば完璧



3:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:EIeZUueW0

本宮三国志「・・・」


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:nwNNFYZHM

8やるまで都城の位置あやふやでした…


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:xGOv0G0w0

実際に孔明がビームを撃ったという記述は無い


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:+RzdFPoJ0

>>5
あの時代はまだビーム撃てる人いなかったらしいな


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:J5s6kpm70

陸遜=火刑みたいに適当なフレーズ一手れば知ったことになるみたいなのきらい


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:dtVoHX+J0

>>6
蒋欽、呂範、朱然、朱桓なんだよなぁ


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:J/zh91Q70

つーか当時を知らんガキどもが騒ぐなって


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:Qo39PDhQp

甘寧の無双は当たらない


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:K2n0Rb2Ep

ワイはSDガンダム三国伝から入ったんやが?



11:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:P43ua2hg0

赤兎馬はロバくらいの大きさだから
乗って戦うような馬じゃない


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:pzklCFRPd

ガチでヤバいのは許褚と丁奉


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:oz8MPANy0

横山三国志と蒼天航路はセットで買え



14:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:dLQovrNUd

三国志自体が強い奴のいない谷間の時代


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:WF78SAmsa

>>14
人口少なかったからしゃーないで


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:A9VHIk+b0

>>14
武廟六十四将に8人も選ばれてるのに


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:Yd3qIwEOM

>>14
とうやって比較したんや?


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:DVMeb2Sm0

董卓に蝋燭立てたら3日も燃え続けた


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:Myn6EKa50

夷陵の甘寧って一騎当千やったんか?



24:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:tbGbcxt8H

>>17
正史では合肥の戦いの後すぐに死んでるから夷陵には参加してない



18:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:GmwZamiL0

呂布は文官


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:ErFLeENr0

最低限吉川英治の三国志は読了しておかないとね


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:PUc3geP70

>>23
官渡の戦いがないことを除けばほぼほぼ横山の漫画で事足りる
張郃が3回死んでるガバガバ小説やし


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:0q9wMtKL0

蒼天航路は曹操、劉備死んでやめて良かったわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:FLD61I2o0

蒼天航路は本当にクソ
というかこれの信者がクソ


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:PUc3geP70

北方だけで語るやつも大分きつい


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:oVM6+Q1a0

三國無双は黄巾の乱で歴史ひっくり返して遊んでたわ



33:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:cB67Zhr2a

龍狼伝で知った気になってもいいですか


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:gRb5j0KBa

コーエー三国志と横山三国志の知識しか無い素人なんやけど
漢中って陽平関や白水関以外のルートから攻められないんか?
東側の上庸とか西城から川を遡上して攻めたほうが関が無いんやから楽やない?


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:DNOcvjqxH

北方謙三三国志勢ワイ()


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:0q9wMtKL0

>>35
曹操、曹丕、劉備死んで落ちぶれていく魏と蜀悲しかったわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:HLc4XkWNd

てかほとんど演義だし


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:tbGbcxt8H

横光三国志の官渡はアニメ版が補完してくれるからな
なお袁家掃討戦


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:WyJUK5sw0

だいたい演義で横山でさえ演義や
正史を学べ


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:oafnmYb60

蒼天航路は演技でも正史でもないファンタジーや
両者のいいとこどりやな


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:rvrDAIFza

>>41
蒼天の糞劉備好き


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:PUc3geP70

今更ちくまの糞訳なんて読みたないわ
訳し直してリーズナブルに出せ


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:sDLyknX30

蒼天航路おかしいだろ
キチガイ行動した方が勝ち でずっと進むやん


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:paTuWH2Y0

蒼天で一番ためになった事は何故劉備が漢中王を名乗ったかって事やな
他の小説やマンガでは劉備は漢中王を名乗りましたってだけやったから


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:+RzdFPoJ0

横山三国志のちょっとおかしいところ
・曹操が父親の仇討ちのために100万動員してくるところ
・陸遜が唐突に10万の兵連れてくるところ
劉備サイドなんか見つけて3大ちょっとおかしいところにしたいな🤔
75万とかは羅貫中のせいだからノーカウントとして


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:oafnmYb60

蒼天航路も今読むとキツいわ
ノリがなろうやし


71:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:wxuC3tnda

>>48
劉備目線でよめばええやわ?


50:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:oDvn5SaU0

宮城谷三国志やな


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:mSNL9kldd

蒼天でとんでもない改変なのに誰も突っ込まないポイント
曹操の身長


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:KprTFf4Ea

なんGは一騎当千が主流だよ


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:p7nqNDPxr

劉備に幻滅したけどあれは中国の当たり前の教えであるって聞いた驚いたな


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:zOSxBlPWM

岩波三国志から入った奴はおらんか?
劉備とあった時点で関羽と張飛が赤の他人だった


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:K1NHo4OQ0

ワイは天地を喰らうで三国志に興味もったわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:cdYZeJL8a

張衛という北方三国志でやたらとキャラが立ってる武将



59:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:rh/JFPVy0

蒼天董卓の強キャラ感


61:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:JMi17WPyd

>>59
董卓はいいけど徐栄が強いのは納得できない


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:JDppOGd/d

呂布はターミネーター

蒼天航路で知りました


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:kgg5Xzebp

八王の乱とか誰か漫画にしてくれよ


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:yzjMg6eCM

「やる夫が正史を書くようです」っていうやる夫で学ぶシリーズはガチや
特に三国志時代から下るけど直後の八王の乱以降は和訳されてる作品の中で一番質が高い


68:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:s2Op+E700

吉川英治と宮崎市定読んだ三国志マスターやが質問ある?


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:jfFzYt56a

無双とか張角が宗教の長みたいに扱われてるしな


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/26(金) ID:wxuC3tnda

蒼天航路が一番迷走してた赤壁の頃




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661484317
未分類
なんJゴッド