理系大学1年生ワイ、数学に震える

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gJApqXyy0

ちゃんと勉強したのに中間6割しか取れなかったんやが
高校はどんなにミスっても8割は余裕で取れたのに
てか1問ミスっただけで2割持ってかれるのキツすぎやろ


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:+t6gWyWp0


アホやん


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:OLh8h3gC0

ワイも最初わけわからんかったけど対策すればいけるで頑張れ


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:NJHcnteLp

問題どんなん出るんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gJApqXyy0

>>4
関数の連続性とか偏微分とかマクローリン展開(多変数も)が主


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gJApqXyy0

計算ミスで2割、証明1問で2割もってかれた


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:6+ldNRKL0

ワイ、文系やったのに大学で数III内容やらされて死んだわ


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:AmPnBXr20

1年って微積とか線形代数やろ?教科書ちゃんと読めよ


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gJApqXyy0

>>7
範囲のとこは全部読んだよ
一問一問がでかい


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:qAXf2qQip

微積で落としたならしゃーないけど線形で落としたなら割とアカン


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:n2Yrtx/m0

ラプラス方程式とかか?


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:3iUcEfWDa

複素関数論はよう分からんまま単位貰ったわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:LDsaouA+0

個人的に1年次の数学は厳密に議論するのが難しい部分があったりで逆にわけわからなくなりがち
まぁ、微積分は難しいけど頑張れ、ちゃんと理解してる人あんま居ないから(数学科でもなければ)


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:M/sFXnBu0

真面目に勉強したらセンスなくても普通に理解できる範囲なんやからちゃんとやれ


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:wkNyNLTP0

その感じやと卒業は難しそうやね


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:TecNq4Rm0

ε-δ論法に震えろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:M/sFXnBu0

>>17
1年からやるもんちゃうんけ?
ワイのとこは初っ端からやったけど


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gJApqXyy0

>>17
ちょっとやったけどテストには出て来ないよ
数学科じゃないからね


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:+TOQlOBOp

>>17
これ言うほど難しくない
積分の計算の方が全然難しい


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:TdN2D4JV0

>>17
工学部だけどこんなの試験に出ないぞ


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:HzZtQnOc0

>>17
文系やけど1年のときの初っ端から出てきたわ



18:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:1eBxV0z30

大学は担当教員によって難易度かなり変わることもあるな
ワイも1年春学期の数学難しすぎて絶望したけどその教授が厳しかっただけとかあったし


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:Zaz0iXGu0

ワイ工学部だけど大学数学1ミリも覚えてない


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:n2Yrtx/m0

工学部はいいよなぁ楽ちんで
頭も使わないのに就職は楽々


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:uA/xx2660

過去問と先輩の解答例を覚えて乗り切る科目や


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:TdN2D4JV0

>>26
数学とかはまあ普通に演習やって覚えたほうがいい気もするけど


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gJApqXyy0

>>26
普通に乗り切れないんだよなあ
割と難しいで
期末は中間より難しいらしい


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gJApqXyy0

ちなみに30点満点


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:eOnlhL1dM

ワイ電気電子卒ラプラス方程式しか覚えてない


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:UztQq5wU0

ワイも情報系やったけど、数学大変やったな
特にワイは数学が高校の頃から苦手やったからホンマ苦労したわ
でも、気づいたら修士まで行って今は修論書いとる
つまり、一回生の頃の数学の出来なんかあんまり関係ないってことや


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:LDsaouA+0

うちは1年の3学期の微積が鬼門だったな
大学内でも半分は落とすとか言われてた記憶
ちな落とした


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:nvuumhLq0

ワイは数学どころか化学と物理で詰んだわ
化学のくせに波動方程式とか出てくるし量子論の話から量子力学の話に発展させるしガチで意味わからん
化学のくせに波動方程式とか出てくるし量子論の話から量子力学の話に発展させるしガチで意味わからん

1年やぞこちとら


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:LDsaouA+0

>>38
しゃーない、化学反応議論するなら量子論必須やし
物理学科からみても正気かあいつらって思ってるし、数学科からみた物理学科も正気じゃないから


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:NJHcnteLp

まあ数学なんてそういう職につかん限り役に立たないから
その場限りの暗記でいい


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gJApqXyy0

>>39
ほんまか?理系なら全員使いそうやが


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:PsJCGnh40

微分積分は底なし沼みたいなもんやからな
深入りはするな


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:1gRj73sG0

過去問もらえよ


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gJApqXyy0

>>42
貰ってるよ
でも同じ問題は出ない


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:NmaBKmjC0

マジでどの科目も高校までと違いすぎてビビるわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:IiPwkLNZM

1年生のは精々高校数学の延長でしかない


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:p4WLHHkt0

1年のこの時期は逆三角関数と極限求めることができてればセーフ
後期の偏微分と重積分のほうがよっぽど大事や



57:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:YCFL5j9m0

>>54
物理で3回目あたりから偏微分要求されて草なんだ


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:GJCtn1GK0

指定校推薦で理系に行ったら終わるよな
ワイのトッモがマーチの理系に指定校で行ったけどヤバいらしいわ


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:oEH0JJml0

>>55
これでも一応一般だぞ😡


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:tl7RogNu0

>>55
そうなんか
普通に高校で真面目に勉強してたらそこまで困るとかもない気もするが


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:p4WLHHkt0

情報系なら2、3年の時はそんな微積使わんけど結局院試でまた復習するハメになるのでやっとけ


68:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:oEH0JJml0

>>58
おけ
まあ私立だから成績良ければ院試ないけど


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:3XRjSjzr0

わい工学部 何にも授業の内容覚えてない


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:YwWieR2F0

一年次の数学とかコミュ障のおっさんがひたすら証明を黒板に書き込んでてわけわからんかったわ
学校とかによるやろうけど一番数学が意味不明で苦痛やった気がする


65:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:C2Diqt/40

研究室配属されて研究してから始めて勉強という勉強したわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:iT2r4KXh0

まあワイは中学数学すら一切理解できなかったわけやが


69:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:QKOAXLeDp

ワイは線形代数で死んだで


74:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:CtN27keU0

1年で習う数学なんて必要だからやらされる側面大きいからな
研究で必要ってなってくると楽しくなってくるんだが


112:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:10ZwnuTh0

>>74
これは分かる
研究で必要ってなるとスッとやる気モードになるんよな


78:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ILdWfDJR0

先生の授業分かりにくいんだったら普通の本屋に売ってる参考書買ってやったほうがいい


81:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:oEH0JJml0

>>78
一応授業内容は全部できるんやけどなあ…


86:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:oEH0JJml0

>>78
一応授業内容は全部理解できるんやけどなあ…


79:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ZGcesIfo0

線形代数って言われてもまだ行列しかやってないんやがどの分野が1番きついんや?


84:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:3Ytfsoqh0

>>79
教養でやる線形代数にきついとこなんてそれこそないで


80:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:e/Ki4hkG0

線形代数は真面目にやっとけaiやりたくなったときに泣く羽目になる


95:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:oEH0JJml0

>>80
情報工学行くと思うからやっとくわ



83:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:10ZwnuTh0

ワイ数学科修士やけど未だに固有値だの面積分だのの話うやむやだわ
それでも学会発表出来るから自分の研究分野さえ理解してればええんやなって


88:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:/QhsgvWE0

>>83
関係ないけど数学科修士ってどこに就職するん?


85:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:5oxNqtfp0

線形代数おもんなすぎて鬱


87:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:3cAuuNn6a

これ慶應理工やろ


91:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:oEH0JJml0

>>87
せやで
お前もか?


92:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:YwWieR2F0

>>87
ワイも慶應理工やったんやが
慶應って数学えぐいみたいな風習あるんか?


90:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:zCgwomPj0

ワイは論理回路のカルノー図で死亡中や
教授の教材も意味わからんしどっかの個人サイト見ながらシコシコやってる


94:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:/QhsgvWE0

>>90
懐かしすぎだろ
電気系か?


93:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:QKOAXLeDp

シュレディンガー方程式は前々から名前だけは知ってたから覚えるの楽しかったな
ほぼ暗記やけど


105:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ys2msSkt0

>>93
化学で出てきたんやがバグなんか


101:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:2J+D1opX0

博士まで出て、数学とは別に関係ない研究してたけど、やっぱり行列と三角関数と編積分あたりは理解しとくのは大事な感じやな
理論式とかの概念を頭の中でかみ砕けるかどうかにかかわる


103:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:O4S2Pq1f0

受験終わってからなんも勉強してないから間違いなく高校の時よりアホになってる
今年の共テで数学5割理科7割やったけど今やったら半減しそうや


118:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:CtN27keU0

知らんかったけど生物物理学もお盛んらしいわね
大学行って初めて知ったけど楽しそう
そっち行ってもよかったなーってちょっと思ってる


123:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:oEH0JJml0

>>118
はえーそうなんかw
ワイは教養の生物でダウンした


122:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:QcxMX48z0

誰か化学ニキNMRの仕組み教えて
芳香族とかカップリングとかわかるようでわからん


127:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:3cAuuNn6a

>>122
ワイも仕組みはようわからんけどなんか隣接炭素がCH3だったらカルテットになるとかピーク位置でOがつくか芳香環か覚えることしかしなかったわ


124:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:CtN27keU0

私立と国公立で教員の方針も違うのかもしれんな
国立行ってたけど不可多いと大学に怒られるから甘い授業が多かったで
わいが甘いと思ってただけで厳しかったのかもしれんけど


126:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:oy1060qzd

イッチ話し方的に学門Bか?


129:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:oEH0JJml0

>>126
YES
だけどこれだけ情報出たらめちゃくちゃ人絞られそう


128:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:CtN27keU0

実験は落とすな、これはマジ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655303647
未分類