【悲報】日本の労働者さん、全体のうち7割が年収500万円以下で働いている模様

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:l4VN3D4l0

先進国の姿か…これが…


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vPvp2ihs0

奴隷抜け出したいんやが


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:wbkyx9Au0

>>2
起業しろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:9UEF0M/ja

先進国って思い違いやめたら?


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vRwlHs3yr

300万以下😁🖐


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fBrYCRDT0

ジャップの6割は貧困層や


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:yd7D5/7k0

政治家どうにかせな無理や


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:slSPJ2640

ワイは結構幸せだから別にええで


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ZMk39rb+0

政治でどうにかなる問題ちゃうで
財界の責任や


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:bRlWv5i00

わいはボーナスと住宅補助入れてギリ500万
ちな貯金ゼロ(笑)


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:JEWYbwWCp

老後は2000万以上の貯蓄が必要


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:wbkyx9Au0

企業「だってそれで会社回るし」


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:TQMdtUpLM

日本奴隷化計画も進んできてるな


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vRwlHs3yr

2000万貯めたらリタイアしていいんやろ?


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Mxjmst9/0

うせやろ
3年目で500は越えてたぞ


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Vr/V1nv30

だって、ストライキしないしいいかなって……



17:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ktPlfgpbr

正社員35歳月16万です😁計算したらギリ200万いかなかったよ😍


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vRwlHs3yr

>>17
やば😐


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:3wKRro0F0

>>17
こういうの地方だとマジで普通だからな


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:q/+a3Nyt0

>>17
ん?ボーナスは?


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:JrI0tTaer

>>17
こういう人って何で転職しないの?


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DlnwaOjn0

>>17
最低賃金で働いてる?


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fbvWqAPj0

企業が賃金あげないのが悪い


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fdAdvE+40

外面だけ先進国
実態は…


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vRwlHs3yr

東亜に逃げてええか


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:rfqBULT/0

300万ならともかく500万とかいくわけない


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:TSr6ogMy0

割りとマジで就職先ガチャと業界ガチャはあると思う


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:qcNnSrd00

500万って
300以下やろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:C+r45bPVd

かといってお前らワイみたいに年間700時間残業して800万円とかほしいか?
家ついてふと気づいたらこの時間まで気絶してたわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:wTamFcjop

>>27
年間700って普通やん…


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ap8C5a2E0

基本給 245000
資格給 53000
家賃手当 35000
役職手当 90000
+歩合給・決算賞与 650万円や



32:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:3BUFWcJSr

>>31
みえっぱりー!


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:6LW4Cp9s0

働かない勇気


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vRwlHs3yr

労基違反してない会社少ないやろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Vr/V1nv30

>>37
そんな事ないぞ


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:qcNnSrd00

日本の37%は非正規や


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:30K4x3Q60

正社員稼げないから自営業になるで😱


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:dctBGXlV0

残りの93割は500万以上なんか?すごい格差社会やな


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:W7DV13Mgr

1浪4留したクズのワイですら550万はもらってるのにほんとかよって思うわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4nqAkSVj0

高所得のはずの東京が可処分所得ランキングだと中盤ぐらいという闇
平均年収400万台の北陸やら田舎のが可処分所得は高いという


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:TSr6ogMy0

>>44
北関東三県とか結構酷そう


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:0QIJooFv0

自由業で2700万もらってしゅまん🥺


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vRwlHs3yr

ひえ


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:cGNPPftk0

ギリ先進国


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:30K4x3Q60

>>47
ギリ健みたいやな


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:C+r45bPVd

こんな中途半端な時間だと二度寝も怖いけど睡眠足らんしそもそも風呂も入ってねぇわ


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:osJ6yfAT0

じゃあ20代で500万稼げる奴ってめちゃくちゃ貴重な存在なんか


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:C+r45bPVd

>>51
JTCだとかなり優秀


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:haZx+4tr0

そのさらに半分が400万も来てないんだろうな
終わってるよ日本


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:mTjqBRiO0

やる気もスキルもないからどうしようもない


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:GRD8s+du0

なら副業しろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637084282/
未分類
なんJゴッド