【悲報】FPS界隈、CoDBFが共に爆死し選択肢がAPEXしかなくなる…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:uo7PgLc10

どうしてこうなったんや…


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:qZTWtO1K0

Halo Infiniteはアカンのか?


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:uo7PgLc10

>>3
まだ出てないけど最後の希望やね


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:l6a84THh0

>>3
Haloは3より後のやつは全て微妙扱いされとる


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Vj9OTxrY0

だってゲーム性なーんも変わってないんやもん
いうなれば一生テトリスの続編が出とるだけやでその二つ



5:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:WtchCcV60

haloやったんけどチュートリアルないんか?


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:JngJwE+d0

bfの新作いかんのか?


262:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:JHk/uq8l0

>>7
いつも通りバグだらけラグだらけなだけや
今回だけ異常に騒がれてるのはapexからの新規が多いからやろな


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Vj9OTxrY0

いかんもなにもあれ見ていけると思ってるから脳に障害あるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:V2oFoIPc0

買わんで良かったわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:pDFBInQ+0

APEXの何がおもろいかわからん
あれ好きな奴マリオパーティとか好きそう



11:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:pV/i5vKv0

オーバーウォッチ2さんを信じろ

なお制作会社


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:a3k+ce2e0

codは買ったけど面白いで
bfは10時間トライアルでもう飽きた


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:CdBjLv290

エペも飽き飽きや


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:i9SqZRcT0

codもbfも1日で飽きるんよな
おもしれー!w 明日もやりてえ!とはならん
キルストリークうぇーい 満足したわしばらくええかってなる


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:8kEqVDI50

バトロワなんてWZでええやろ



18:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:V2oFoIPc0

B4Bもあかんし不作やね


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:gfLMYfkq0

apexは飽きた
ヴァロラントはめちゃくちゃ面白いけど民度がfps最底辺すぎてソロは萎える
フレンドとかアンレートなら楽しめる


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:td6lRMMx0

NARUTOとコラボしたフォートナイトもオワコンな模様



22:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:F33mWE99p

Vanguardよくね?


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:iDCxXL8t0

2042はβでもうお腹いっぱいやな


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:yCbgyr6Ad

FPS自体もうオワコンやろ
銃撃つだけで格ゲーより進歩しないジャンルやろあれ


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:PUl4RpZu0

FPSオタクって何でどいつもこいつも現代戦が好きなん
近未来に移行しようや


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:mfE0d0ch0

>>25
FPS好きはミリタリーオタクも兼ねてたりするからな
競技がしたいんじゃなくてごっこ遊びの延長がしたいなら馴染みの一番ある現代戦やりたいって言うのもわからんでもない


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:a/WiXl47a

fpsって目標ないとすぐ飽きるわ
apexはランクとバトルパス報酬あるから続けてる


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:qZ77kS6zd

何がヤバいって
ツイッチでFPS配信してる国内外のストリーマー達が
新作COD BF HALO少し遊んで
APEX ヴァロラントに戻ってる事やろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:1viOBmbX0

FPSはモチベーションとかじゃなくて性癖みたいなもん
ポルノが終わらんのと一緒で撃ち合いがコンテンツとして終わることは永遠にない


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:i9SqZRcT0

>>28
いやポルノも飽きてきてるけどなワイ
みーんな整形で同じ顔してるんやもん


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vkAWR9pdr

割とガチでHALOが覇権になりそうやね
CoDとBFがどっちも大ゴケしたから仕方なく感無くは無いけど


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Y1AykADzd

APEXって何があんなに配信者を惹きつけるんやろな
ゲームとしては並くらいなのに謎や


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:9dei+qiJ0

bfやってるけどなんか普通やわ 普通につまらん



32:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Z4gF1MUd0

apexとvaloしか選択肢ないよな
いつのまにかフォトナ死んだし


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:LGGxc5c4d

弟者はCODちょっと触れただけでBFは連日5時間やっとるやん


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ooK9vpBo0

>>33
昔はcod好きだったのに悲しいなぁ


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ZvKodFz10

弟者CODは毎回案件くるから義務よ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:9D2cPN1S0

halo評判いいらしいっすよお
何とかして流行らせよう


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:EjAcLem20

目標をセンターに入れてスイッチするだけのfpsはもう時代遅れなんだろうな
apexみたいにアクション寄りでカジュアルなゲームがみんな好き
まあ続編でてるだけマシだろ


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:HHYERmkb0

今は基本無料がスタートラインじゃないと覇権握るのは難しいやろ、買い切りとじゃ入りやすさがダンチなんや


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:3YV59qTf0

BFは割とこれからなんよな19日発売だし今は高えやつ買ったやつの先行アクセスだけだから
codはガチで終わりだけど


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:/tBan0zhM

CPU爆食い直してくれたらやるで


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:muhrj3Ym0

マルチに疲れたからDOOM Eternalやってるわ



45:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:i9SqZRcT0

apexもカジュアル層向けにエイムアシストが受けただけで
差が出ないランク戦とか全然面白くないわ
pcpad増えてるし


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:K6GajUUL0

カジュアルに遊ぶならapex
ちょっとガチでやるならvalo


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:rEVys49Ed

haloはxbox360の頃からやってるけど流行ることは絶対無いと思う


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Xdgvl3Zb0

Haloのランクってフルパじゃないとキツいよな


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:QIRqTBeK0

ワイキッズ、今作で初めてCoDをプレイし命の軽さとテンポの良さに感動
もうAPEXやる気せん



52:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:1OiyuinN0

valorantやってる奴少なすぎやろ
新キャラも来るのに


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:FULCrmlMd

>>52
日本のプレイヤー増えないって嘆いてるけど
ライブ視聴者は増えてるし実質大流行やろ


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ypq9SiQG0

>>52
集中ゲー過ぎてキツイ


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:jNWkl47A0

Haloが最後の希望だぞ
みんなHalOにきてくれ
もうバトロワやガチガチのヴァロは嫌だろ
みんなもHaloやろうよ


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:1nnfIzp60

無料で出したapexが悪いよ
同じ内容を1万出して買うやついんの?


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:FULCrmlMd

ヘイロー好きで毎回買ってるけど日本では受けやんやろ
未来謳ってるのに中身古臭いし
外人のフレンド達も殆どおっさんやし


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:eAGLqDDcd

無料FPSが流行った時点でFPSは死んだやろ
これから先は競技性高くて無料のやつしか生き残れん


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:wl6jdTFo0

日本だけで言えばAPEXが好きなだけでBFやCODには流れないぞ
FPS民勘違いしてる人いるけど


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:rEVys49Ed

>>60
これこれ
fpsじゃなくてapexが好きなだけだからそりゃ何やっても違うってなるよ


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ooK9vpBo0

>>60
apexってスマブラやもんな

みんなFPSがしたいわけじゃないんよな


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:dFnSaOzz0

>>60
何勘違いしてんだ
そいつらはAPEXが好きなんじゃなくて配信者やまわりのみんながやってるからやってるだけやぞ


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:H3E9OyzO0

apex自体も下降してるやろ
新マップ日本では大不評
ヴァロは3BRがやってる


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tjNDKMON0

>>62
メンタル安定したら躍動し始めるの笑う
好循環に入ってるのが露骨に分かるわ


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:a3k+ce2e0

>>62
ApexにしてもCODにしてもマップに文句言いすぎやろと思うわ


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:LiVmuXkj0

>>62
スタヌ以外同接クソみたいに下がってるぞ



63:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:jNWkl47A0

BFはせめてポータルで経験値入るようになればみんなやるよ


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:1ONbQRfS0

haloニードラーで初狩りするわ


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:qZTWtO1K0

>>64
エイリアンの武器クセ強すぎやろ😳


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:a3k+ce2e0

COD楽しんでるワイは異端なんか
cwとは別ゲーやが楽しいで


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:K5fUYs+U0

最近ペクス始めてプラチナ行ったんやが突然カジュアルがプレマスだらけになっておもんなくなったんやが


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ypq9SiQG0

>>67
ダイヤおらんの


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:td6lRMMx0

APEXは最後の敵倒した時のChampion表示のスタイリッシュさがヤバい


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:T5Oi6OAj0

エンジョイのAPEX
ガチのVALO
当分はこれが覇権やろな


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:H3E9OyzO0

apex配信者は別ゲー探す時期が来たよ


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tjNDKMON0

ワイ、今日も元気にヴァロラント
bot撃ちでスコアが伸びる喜びは最高やで


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:UiLW13+Td

みんなCSとPCどっちで遊んどるんや?
ワイはPC


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:51J0fYl7d

fpsのPVPって拡張性が無さすぎるんよな
ディスティニーとか新しい扉開いた感あったけど結局パットしないまま後追いも出ず終わったし閉じコンになりつつあるわ


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:gTxYdLYh0

ヴァロとかCSGOは結局「マウスポインタを狙った所に合わせるのが上手くなっただけ」って感じでなんか虚しくなるわ


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tjNDKMON0

>>81
スキルとか体の出し方とかどうやって爆弾設置まで行って守りに行くかの駆け引きが楽しい部分ちゃうか?


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:NavNhpgf0

そもそもCoDBFって冷静に考えたらゲームバランスもクソもない大味なカジュアルゲーやからな、当時はFPSというジャンルが新鮮やったから受けただけや
APEXやVALORANTでガチガチランクマで戦って勝つという脳汁を体験した奴等は今更そこに戻れん



84:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:AFV7X2bS0

GOが辛すぎてリアルがEZに感じる


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:PUl4RpZu0

今こそTF3出せコラ👊


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:qyjNnPFs0

valorantやってみたいけど怖い😥


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ypq9SiQG0

>>87
やめとけ
味方に怒られて切断した初心者見たわ
あれはもうvalo起動せんやろな


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tjNDKMON0

>>87
内部レートあるしカジュアルに楽しんでいけ
youtubeで初心者講座系も充実してるから上手くなりたくなった時はそれ見ればええ


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:GPubQ+WB0

やっぱvalorantやろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:T5Oi6OAj0

ヴァロはだんだん実力が目に見えて上がってくのが楽しいよな
ちなゴールド2


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:PZniC+bZd

なんでみんなあんなにAPEX好きなんやろな


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:BQfWKGNJa

>>92
初心者でも参入しやすいから人が多い
マッチングゲーは人がいなきゃ始まらないから人が多いゲームにはどんどん人が集まる


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:HZRV0C2j0

>>92
操作感と音の気持ちよさ


222:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:5nbMfNdx0

>>92
PS4でただで出来る
自分弱くても味方強ければ勝てる
勝てない理由を味方のせいにできる


285:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:8TLwPOiG0

>>92
撃ち合いの楽しさはFPS屈指のものがある
多分500時間くらい遊んだけどバトロワでさえなかったらもっとやってたと思う


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:5LM7fhQi0

ワイワイゲーのapex
ガチるならvaloでいいもんな


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:QIRqTBeK0

ヴァロって競技シーンはAPEXなんかより全然盛り上がってるし充分流行ってるやん
ラグビーW杯皆見るけど自分でやらんのと一緒やろ


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:NCqMaUus0

エペはキャラ人気で華やかになってるのも強いよな
オクタンが地雷プレイしてるだけでなんかおもろい



99:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:0E+h/l2k0

今のapexマップ広すぎてワイワイ出来ないんだが


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:nck1CJmv0

FPSデビューしたんやがさっぱり分からんわ
銃の種類とか皆どこで覚えたんや


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:V+DUdZmu0

>>100
やってたら覚えるもんやろ


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:3YV59qTf0

>>100
やってれば覚えるよ
apexみたいなオモチャじゃなければ


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tjNDKMON0

>>100
なんのゲームやってるかによるわ


269:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:8kFsQcktd

>>100
自然と覚えるから最初は気に入ったのがあればそれだけ使ってても良いよ
続けてれば覚えるから無理に覚えようとしてモチベーション下がるのだけは気を付けた方が良いね!


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Xag8h6go0

APEXはソシャゲみたいなもんや
コミュニケーションツールとして楽しんでるやろから他のゲームに流れることはない


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:0hej7fR00

BFもapexみたいに軽かったら天下取れてたな


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:wl6jdTFo0

やるAPEX
見るヴァロラント
スプラトゥーン3が出るまで配信界隈こんな感じで進むだろうな



121:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:OI49L08s0

っぱowよ


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vH+1J0r/M

apexは操作性がマジでストレスないからな
他のゲームやるとおせぇわスライディング意味ねぇわでストレス溜まる
その割に倒れたときは一瞬で画面ピョーンってなるから余計腹立つんや


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:G2dakmkt0

Haloがあンだわ


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Yj0M3Lx+r

owでよくね?


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:p/UCxu8M0

haloは流行らんだろな
キャラがね…


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:w180f64P0

bf2042クソゲー過ぎて辛いわ
ホバークラフトとロックオンできない高さの戦闘ヘリは削除しろクソサイコロ



144:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:FULCrmlMd

>>128
BFは余程アクティブ下がらん限り
絶対兵器弱くせんからアプデは1年後やろね🥴


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:C38Kde4m0

CSGOが一番完成されてると思うんやが人気なくて悲しい


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tjNDKMON0

>>129
画面が暗くて見にくいし
10年物のゲームがここから日本で改めて流行ることは無いやろなぁ


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:QIRqTBeK0

APEXはなんか上手くいかんのが悔しくて何回もやってまうねん
ワイも最初はそんなにのめり込む気なかった


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tHM5rHSXd

ValoもCSでできたらストリーマー効果でユーザー増えたんだろうな
ゲーム性とコンセプト的に絶望的すぎるわ


159:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:FfxcU6VQd

>>131
ヴァロはバックで動くチート対策が優秀の代わりに激重やから
CSは最新機種でもシステムの関係で動かせんやろね


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:t2ZELDI20

haloさっきやったけど懐かしいし楽しいよ😊
コレくらいので丁度いい感がある


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:pArnThOD0

valoはおもろいけど味方にガイジが来たとき気が狂いそうになる


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ypq9SiQG0

codもbfもリアルすぎない?
bo3くらいに寄せてほしい


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:i3iBoGgt0

ヘイローってパッドでやるん?


140:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:IlM5aGoe0

BFはボルト開放してキルしまくれるようになってからおもろいわ
歩兵のストレス全部発散できるしオススメ


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:7RxkKs8ar

destiny2やるンゴ


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:FwNBqtVOM

rustに3000時間使っても飽きてないから他のゲームガチでいらんわ


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:9M+Z8hAl0

ごみ拾いもマラソンもやりたくないんや


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:HWOeHMKD0

haloもその3つの中じゃマシってだけでapexには勝てんやろ



153:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:afzwE55Ba

シングルFPS出してくれ
変な銃で敵を殺したいんや


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:caClm0Xxr

>>153
stalker2が出るぞ


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Xdgvl3Zb0

2042のトレーラー見て期待してゴールドエディション買ったの後悔してるわ
アプデで良くなるっつっても大分先になりそう


218:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:rAI7Qv7n0

>>156
BFはトレーラーでは買うなってのは常識やろがい
βくるまでは何も信用しては行けないんや


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:C38Kde4m0

5v5はチーム活動と大会あってこそなのがいかんのやろうな
日本人には向いてなさそう


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ypq9SiQG0

valoもgoも胴体確殺の砂があるのがマジでうんこ
金に差ついたら一方的に殺されるラウンドも出てくるのもうんち


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:1OiyuinN0

>>161
むしろ逆やわ
胴一撃の砂がないとFPSらしくないやろ


213:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tjNDKMON0

>>161
エコラウンドでスタッツ盛りしたがる阿呆のおかげで今日も無限の勝ち筋が生まれてるんだ☺


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tHM5rHSXd

Valoリリースからやってるけど喧嘩とか2-3回しか見たことないぞ
どこのレートの話なんだ


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:UJo5jKQE0

2042はオービットのコンクエとリニューアルのブレイクスルーが楽しい
あとはだいたいゴミ


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:QIRqTBeK0

ストームポイント普通におもんないと思うでキンキャニよかマシってだけで
逆にオリンパス嫌いな人多いけど最初やった時結構感動したし今でもワイはすきや


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:FfxcU6VQd

>>169
オリンパスは平坦すぎてつまらないのがね…
キンキャニ作った人の第2弾やから嫌いな人は多いな


226:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:PUl4RpZu0

>>169
ワイもオリンパスは好きや
ストポは控えめに言ってうんち


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:pWF6sRcb0

BF新作は値下げしてから買うとええで
BF1とか5の時も発売から半年間は闇のゲームやったしな


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:MVDDV/RV0

メダルオブオナーはどこいったんや?




181:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Xdgvl3Zb0

>>176
VR化してるで評価高いで


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:5AmwS+t40

haloが日本で流行るにはどうすればええんや


180:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:7RxkKs8ar

>>177
psで出す


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vH+1J0r/M

あとcodは武器使うまでが長すぎる
だるいねん
bfと確か同じやろ
内容薄いくせにめんどくせーんだよ
UIもわかりづれーし
そのへんapexはその時使いたい武器拾えばいいだけだから気楽なんや


188:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:dqjmk4w70

>>178
これがAPEXからFPS始めた者の末路か…


220:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:jj/1rrYOd

>>178
武器拾ってもやること散歩だよ?


248:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:HZRV0C2j0

>>178
使いたい武器が見つからない時もあるのに?


257:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:gl+LzgFdd

>>178
ガイジに叩かれてるけどこれが普通の感覚やろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:9yOI0hwE0

むしろなんでapexの完成度を無料でリリースできたんや
たしかサービス開始した時って急に来た感じやったよな


185:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:3YV59qTf0

日本、点きめたぞ


191:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:BAXvz+Ia0

apexキルレ2越したら急にマスター共とマッチさせられる様になっておもんなくなったわこっちはガチでやって最高ゴールド2やぞ


219:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ypq9SiQG0

>>191
それ実力あるけど軌道見てビビってメンタルで負けてるだけちゃうんか


193:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:1cWlAgg80

支援の要請 50EXP
支援の要請 50EXP
支援の要請 50EXP


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tQk7Fw3+0

常につべの急上昇ランキングに入ってるフォトナがあるぞ
何故か5chじゃ全然人気ないけど


198:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:JVm3WO9Nd

>>194
キッズゲーやん



203:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:FmDwjvkLa

>>194
ナルトコラボ来てサスケェ買おうと思ったけどこいつにエモートさせたら8割くらいキャラ崩壊するやつなんよな


196:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DwceBhTh0

BF4勢に説明すると激戦区があるマップでもハイナンCまでクソ遠い、ザボッドCDまでクソ遠い…
そんなマップだらけ、そんな激戦区もないクソマップだと単純にゴルムドを全方向に拡大したマップ


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:eV8gWALJr

apexはやる前は言うほどやろと思ってたけどやってみたら糞ほどハマって自分で自分にドン引きしたわ
音とか移動の爽快感が今までのFPSバトロワになかった
日本やと他のゲームと違ってキャラ人気もデカい


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:dfA4DKAX0

結局いつものBFやん
てか国内ではなんでこんな期待されとったんや


216:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:HWOeHMKD0

>>199
待望の現代戦(近未来)
128人対戦というお祭り感
なお


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Nn2fd39zd

ヴァロラントってlolの運営会社が運営してるってところ以外何も良いところないやろ


202:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ypq9SiQG0

>>200
なお日本支社はゴミカスな模様


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tHM5rHSXd

>>200
チートがほぼいないってのが一番のウリだからな
FPSの糞なところはチーター湧きまくることだからそれがないってだけで評価される


223:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tjNDKMON0

>>200
チート対策がしっかりしてるし
普通にゲーム自体も楽しいぞ


201:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:qAYp39Va0

毎回毎回クソデカ容量DLさせられるのがいい加減めんどくせえ


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:1OiyuinN0

バトロワは漁る時間がマジで無駄や
みんなガチャ感覚で楽しんでるんか?


205:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:5AmwS+t40

そこでOW2ってわーけ


237:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:i3iBoGgt0

>>205
今出してたら覇権取ってたな
来年再来年とかもうfpsが下火になってる事間違い無しやろ


208:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:T5Oi6OAj0

APEX以上に日本で流行るゲームがどんなのか想像できん


209:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:5nbMfNdx0

BFとかCodってやるのはともかく配信見るの何が面白いん?
サーデスとかならわかるけどチーデスなんて見る価値ないやろ



211:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:JHAXK2BH0

apexなんてバグだらけラグだらけチーターだらけでやってられんやろ


230:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:wAdyfE7S0

>>211
なんとアクティブも売り上げも過去最高更新中です


212:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:7FFzE86zd

EA「人数を2倍にしたからマップも縦横2倍にすればいいか!」


228:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:a3k+ce2e0

>>212
小学生でもわかる計算なんだよなあ…


229:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tjNDKMON0

>>212
義務教育の敗北


231:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DwceBhTh0

>>212
しかも2倍にする基準マップがハマダというね
頭悪すぎるよね、うん


239:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:I+7zoRni0

>>212
マジアホ


215:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vH+1J0r/M

まーじで操作性って大事だからな
もっさりはもう新規やらないよ


217:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:6lxNbkbT0

今回のcodってどうなん?
BFダメだったから買おうと思ってるんやけど


277:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:a3k+ce2e0

>>217
面白いで
ワイは両方やったがbfより好きや


221:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4qIL6LVk0

タイタンフォールがあるよね?



224:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:S93/iq3n0

apexは人口多いからやってるだけだな


225:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:CGMw/1ns0

CODとかBFは見れるけど
ヴァロだけは配信マジでおもんない


233:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:qAYp39Va0

Haloはグレネード投げるゲームだからなあ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637082715/
未分類
なんJゴッド