ミュージシャンが俳優やるのは何とも思わんけど、俳優が音楽やるのはなんか見てられないんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
なんでやろな??
シンプルに音楽のほうがハードル高いからか??


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
俳優が音楽やる時は人が作った曲やるからかな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>2
なるほど
歌わされてる感がちょっと出てまうってことか


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
芸人が音楽やるよりマシ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>3
芸人で音楽ガチでやってる人いたっけ?


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
デーモン小暮も声優のまねごとやってた
違和感なかったよ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>5
いや、誰


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>5
閣下は自分達で作ってる方ではないかな?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ポイズン


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>7
ポイズンはなんとも思わんけど、よく考えたら反町の俳優仕事ほぼ知らんからや


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
福山雅治はミュージシャンが先だけど、デビューさせてあげるから俳優もやってよって事務所に言われたんだっけ



22:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>20
演技も歌もどっちもクサく見えるわあの人


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ヴィンセント・ギャロの音楽好き


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>21
ブラウンバニー好きやで


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
芸人だけど藤井隆は?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>24
歌知らんわ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>24
才能あるから勝手に凄い人が集まっちゃうんよな


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
別にええけど名前は隠した方がカッコイイと思う


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>27
隠したほうがなんかダサいやろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
セコいというのもよくわからん
それはただの嫉妬やろ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
石橋凌のことか?



39:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>37
石橋凌って音楽やってたん


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
グループ魂すこ
バイト君は悔い改めて


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>38
どういうこと


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
俳優先で音楽後で始めた人って少なくない?
菅田将暉?



43:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>41
菅田将暉、上白石萌歌とか
あと曲出してなくても俳優が歌ってる動画とかも見てらんない


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
吉岡秀隆が記憶に残っている


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
あいつら顔がないと普通の人だからな
しゃあない


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
高畑充希歌は売れんかったな


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
声優が音楽やるよりはマシ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
わかる
人間が頭剃るのは何とも思わんけど、ハ ゲが育毛するのはなんか見てられんのと似とるよな
イッチみたいな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
どうでしょうの奴らってどっち先だっけ?
大泉洋のやつ



53:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ワイはミュージシャンが演技やったりするほうが見てられんけど


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ゆずが月9やったときはびっくりしたな


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
芸人だか俳優だかちょっとよくわからない人が音楽やってる
これは、ふかわ りょう
でもこいつはガチやからなぁ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>55
ふかわりょうはガチ



60:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
逆やわミュージシャンが俳優やる方がキツイ


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>60
峯田和伸はキスシーンで舌入れようとしたり色々とキツかった


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
印象によるわ

メディア露出の多さにもよるし、役にもよる


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
くもりガラスのオジサンはどっちが先なの?


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>62
グループサウンズのベースやってたのが最初


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
つかアイドルが俳優やるのが一番キツイ
旧ジャニ系


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>64
だが草なぎ剛だけは許す


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719050539
未分類
なんJゴッド