1:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
支那事変も連合国の全面バックアップがあっただろ
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
米国の法で武器供与があっただろ
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
人口が日本人の10倍当時からあっただろ
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
武器が限りがなく人口10倍で戦い続けていただけだろ
5:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
国共内戦には勝っただろ
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>5
対外戦争では勝っていないだろ
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
数のみ多いだろ
それに日本は途中で米国の侵略を東方向から受けただろ
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
だろだろ♪だろだろ♪
今日も元気にうよく日和♪
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
近代戦争で?
17:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>9
歴史では勝った戦争があったんじゃないか
知らんが
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
朝鮮戦争や中越戦争は?
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>10
知らん
歴史は詳しくないが
勝ったという事はきかん
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
国を信用できないってマインドが国民全員に知れ渡ってるのにいざ戦闘になってそんなにみんな戦ってくれるんかな
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
中国は戦争に強くなどないだろ
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
チベット侵攻は?
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
内戦ばっかしてるからな
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
これはだろガイジ
#だろガイジ
18:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
陸上戦しか経験ないもんな
21:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
それ言うたらドイツも統一後一回も戦争に勝ってへんけどな
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
百年国恥って言われるくらいだし
26:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
日中戦争も第二次長沙会戦なんかは国民党軍にボコられてるし
27:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
だろガイジ
30:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
それも含めて戦争って言うだろ
31:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
一人っ子政策で小皇帝言われてる奴らが兵士なんやろ?
めっちゃ弱そう
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
ウヨウヨ
34:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
そういう意味では一回だけ勝ってるな
35:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
支那四億って言われてた時代か
36:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
アメリカ居なきゃ普通に日本に征服されてたやろな
38:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>36
マジレスしてあげる
日本を侵略出来る国ないねん
アメリカですら可能であれど犠牲の試算から踏みとどまるレベル
39:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>36
国民党はそもそも最初から半分アメリカ傀儡みたいなとこあるし
37:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
日中戦争については
勝ったはずの国民党軍が追い出されてるのが凄いよな
普通は英雄になるはずなのに
40:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>37
国民党軍は国共内戦時から結構カスムーブして嫌われてたんや
ちな日本軍からは「八路軍(共産党軍)はマジで強かったけど国民党軍は……」とか言われてた
46:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
攻勢に強いけど防衛戦は弱いのはヨーロッパ、というかフランスとドイツのイメージある
日本とイギリスは海がある分防衛戦は強い感じあるけど、攻勢もそこまで強くない感じ
48:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
だろガイジの良くない所は盛り上げない所やな
52:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
バカ「海があるから日本は強いんだもん」
B29「ほーん」✈
こんがり焼けました🤗
56:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>52
強いのは強いやろ
他の国と陸続きだったらそこから攻められて終わってた
61:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>52
イギリスに比べて防空網と防空兵器がゴミすぎた
53:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
日本侵略は難しいかもなあ島国だしそこそこ広いし
それこそアメリカがやったように制空権とって
執拗に都市を焼き払うくらいかな
今なら弾道ミサイルがあるのか?でも航空機から爆弾落す方が低コストかな
58:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
経済に陰りが見えてきて、共産党やプーさんへの不満を海外にそらすためやろ
63:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
今日まで雨が降らなかった
今日まで事故は起こらなかった
なので明日も同じです
64:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
バスに乗り遅れてよかった
65:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
台湾にも実は負けてるんよな
70:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
インド兵にも白兵戦でボコられたんだっけ
72:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
島国ってこっちから打って出るのも難しいよな
補給するには海越えなきゃだし、こもって水際でなんとか防ぐのが効率いいのか
76:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
ウクライナ戦争の教訓からいうと
ミサイルは炸薬の量が少なくて高価なのでそれくらいやったら耐えられる
飛行機で爆撃されないかぎり大したことはない
そして地対空ミサイルをしっかり準備しておけばよほどのことがないかぎり飛行機には侵入されない
ただ防空がもうあかんようになって飛行機に入られるようになると
町全体が瓦礫の山になって消滅する
ということやな
79:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>76
それよりドローンの恐怖やろ
78:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
戦争が起きたのは無責任なクソオスのせい
85:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
ツボツボ#だろガイジ
86:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
日本のサヨクって平和は大事っていう割には防衛については思考停止してるよね
話せば分かってくれるらしい
91:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
ドローンは殲滅戦には向かなそうやけどな
94:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
ドローンによるハラスメントは馬鹿にできないと思うけどな
厭戦気分が高まりそう
103:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
中ソ国境紛争は珍宝島の領有権が最終的にちうごくのものになったから勝ちでもええんやないか?
105:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
戦争終結の落とし所って難しいよな…
台湾有事から日本が戦争に巻き込まれたとして
どうなったらその戦争が終わるのか
112:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>105
どっちも負けないからたまにミサイルが降ってくる日常が10年とか続くかもな
当たったら交通事故ということで……
115:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
中越戦争はベトちゃんが勝ったんだよな
138:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>115
ベトちゃんドクちゃんかと思った紛らわしい
118:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
日本の海岸線全部守れるくらい潜水艦ってあるん?
あっちこっちで同時に責められたら無理くない?
125:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
数だけなのは確か
でもその数が厄介
弱いのも正しい
でもとにかく厄介
144:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
きんだいせんそうってなにー?
147:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
兵站ってアメリカがなんとかしてくれるんかな
149:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
まぁボロ負けチャイナがデカい顔出来るのは核武装してるからやろな
日本もはよ核武装しろ
151:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
日本は空海強くしろ アメリカより
152:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>151
できるわけ無いやろ、人口や国土からして違うのに
158:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
ワイは核兵器を日本の政治家に任せたくないなあ
自民だろうが他の政党だろうが
196:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>158
日本が核使って欲しくないってのは教育の賜なんかな
160:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
でも常任理事国じゃん
171:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
経済戦争
サイバー戦争
178:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
ベトナムにもボコられてるからなあいつら
180:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
いくら絵空事並べても核武装してる国が核武装してない国に勝てるわけない、現実を見ろ
185:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>180
間違えた、逆や、核武装してない国は核武装してる国には絶対に勝てない
184:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
明治大正生まれ「飛行機積める潜水艦作ったぞ!」ワレハカングンワガテキハー
昭和生まれ「空海強くできないから英霊ホルホルで誤魔化そう」チホチホー
うっわあ
186:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
タイが外交うまい
190:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>186
空母保有国やしね
188:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
ぷみぽん復活しろ
195:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
小国でも覚悟ガンギマリの国は怖いわ、ウクライナ然りベトナム然り
202:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
あんだけ核持ってても打てないなら維持費の無駄ちゃう?
208:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>202
こっそり減らして10発ぐらいにしておいて
「ワイ5000発持っとるで!」とか言ってもだれも分からんよな
206:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
てかもし戦争が始まったとき総理が進次郎だったら…
213:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
>>206
進次郎総理「国民の安全のために我々が何をすることができるか、それは平和を祈ることです」
220:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
ちゃんと自衛隊も自爆ドローン開発とかしないんかな?
230:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
国連仕事しろよマジで
242:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
聞き齧った知識を披露するのってなんか恥ずかしくなったりせんの?
って疑問
248:なんJゴッドがお送りします2024/09/14(土)
むしろ陸続きなのに生き残った朝鮮って地味にすごい?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726307035