【悲報】岸田文雄次期総理候補、大学受験に三度失敗する学歴コンプだった

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:jxqAKAKYa

「なぜ俺の番号がないんだろう」
東大文一の合格発表の掲示板を見て、三年連続、三度そう思いました。
開成高校は、東京大学合格者数が39年連続で首位という学校ですので、「まあ、俺も行けるだろう」と安易にそう考えていたのです。
〜著書 岸田ビジョンより〜


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:hDjWlb/Xd

見通しが甘い!


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:VNiMQmtVM

京大法学部に3回落ちたワイ、岸田氏を支持


163:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:b/ejnitDa

>>3
結局どこさ行ったの?


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:tsmJApiq0

サボってたんやろ?ほんとは


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:ojTah4SK0

肩書きに拘っててそこがゴールっていうのが
いかにも岸田らしいな


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:hDjWlb/Xd

こいつは厳しいよ


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:315wRt/qr

安倍よりはマシやろ?


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:SKf8uODK0

>>7
平沢も呆れとったわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:u/DSUmG8d

岸田のときってまだ首位ではなかったやろ開成は


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:/zgQkXond

三浪して早稲田ンゴwww


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:tsmJApiq0

>>9
二浪や


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:b/ejnitDa

>>9
小◯くん?


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:mtftvMyk0

宮澤喜一も呆れとったわ


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:jxqAKAKYa

慶応と早稲田で早稲田を選んだそうな


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:mtftvMyk0

>>13
息子は慶應なのにな



14:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:pWTuXowK0

しかも未だに政界の開成OB会開いてるとか


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:cFtoWB5fH

>>14
学歴コンプの負け犬らしいな
高校はすごいアピールするのは
マジでダサい
やはり東大卒の高市さんしかない


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:FPPysgV/d

>>14
それは多分開成さんサイドにも問題がある


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:U2SNEzYY0

>>14
学歴コンプヤバすぎやろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:ihA0hgSO0

学校の力と自分の力の違いも分からないバカだから


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:jxqAKAKYa

開成高校では野球部に所属し、主にセカンドとショートを守っていました。


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:ODC6D8Pvd

東大に3度落ちたことをアピールポイントにしていくスタイル


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:cFtoWB5fH

>>18
岸田「オレ早稲田ちなみに東大落ち」


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:Di2+u6Ny0

開成二浪早稲田ってマ?


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:TV7V7WQB0

>>19
灘から浪人して早稲田の勝谷と大差ないやん…


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:onA2FwIw0

宮澤喜一「君は何期?」
岸田「えっ?」
宮澤喜一「東大法学部だよね?何期?」
岸田「早稲田です…」


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:NwjY5UiS0

>>22
岸田文雄に悲しい過去…


175:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:b/ejnitDa

>>22
宮澤は竹下さんにもマウントして感じわるい


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:7yE99Wih0

開成出身だと浪人して東大に合格しても現役合格に対してコンプがかなりあるからな


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:Ao9ES6wFd

>>23
下手したら現役文系すらコンプあるやつ居そうや



24:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:2gszVZS4p

でも小泉も小沢も二浪で慶応経済だし
珍しくもないよね
アピールポイントにならん
本人は苦労人、挫折アピールなんやろうが


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:sWlsq23La

当日のパフォーマンスがかなり影響してくるからしゃーない


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:SC8XS4Jp0

>>25
本番に弱いみたいな言い方したら可哀想やろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:hcSS+8m00

小泉、小沢とおなじやないか


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:M5R+Hr6td

有能な部分何もないやろ岸田


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:Ao9ES6wFd

同級生が東大ばっかなだけでもコンプすごいのに一族まで東大ばっかとかほんと頭おかしくなるやろな


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:hDjWlb/Xd

あまりエリートではない


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:ofb1xE9w0

他になんの才能もない馬鹿は学歴に縋りつかないといけないからな


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:jxqAKAKYa

一族は財務省旧大蔵省を中心に官僚ばかりやでここ


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:uOiqrGuE0

わい、Fラン歯学部
後輩と先輩に開成おったぞ


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:deUao7GL0

鳩山以下の匂いがする


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:qkoOBSEed

日本の大学の時点で猿の集まりやん
それで学歴コンプとかしょーもな


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:jxqAKAKYa

この人は外務大臣の時は存在感有りましたがな。
政策の良し悪しは別として


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:hDjWlb/Xd

現役神戸>>>三浪早稲田


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:AjgQoiTtM

自民の政治家って早慶ばっかだな



49:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:2lwywFUtd

そのレベル


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:pE5exa1M0

その点共産党ってすげーよな


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:c/g/KH56d

どんなに有名高校だろうが、何故か一定数の馬鹿はいるよな
こいつのそういう種族なんやな


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:uOiqrGuE0

>>52
まわり見てる限り
とにかく勉強なめてる奴らやな
なまじ成功体験あるからタチが悪い
やれば出来ると言い続けて決して勉強しない


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:2lwywFUtd

政治家なんて所詮は雇われだからな
おっさんになっても学歴みたいなしょーもない要素が見られるんや


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:cFtoWB5fH

岸田さんほんのりDaiGo臭が漂う


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:EaekcNp70

東大落ち慶應ワイ、岸田支持を決定


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:msTfaEeod

高校球児やろ確か
野球なんかやってるからやぞ


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:Ja1gaiuIH

父親に早稲田か……てがっかりされた悲しい過去


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:jxqAKAKYa

普通の大学は文学部の方が経済とかより入るの難しいやろ


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:B4IAQbMn0

そもそも議員の家系で学歴なんか気にする世界に生きてないやろ
都合良いから苦労人アピしてくるが


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:2lwywFUtd

本当に学歴が関係ないのは大企業創業者とかノーベル賞受賞者とかそのレベル


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:+kygmAHDd

二浪?
ワイも二浪やし親近感わくわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:tF/oG39m0

よっしゃ迷走してる大学受験改革に着手するわけやな!


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:jxqAKAKYa

野球にギターをやってたのがいけなかったのかもしれません

みたいな事も書いてあるわw



73:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:D4gIxmSD0

>>66
あー俺ノー勉だわ


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:MDfNR6bid

東大早慶止まりだとそりゃコンプあるわな


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:D4gIxmSD0

成蹊大安倍や法政2部菅よりはいいやろ


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:kloysJ6f0

東大落ちて早稲田は別に珍しくないけど開成高校で東大3回落ちるのは相当なレアキャラでは


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:dsOHxwLCa

>>69
落合陽一


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:BaQ3nloD0

父親は東大から官僚なったエリートやし
「早稲田か」と言われるのもしゃーない


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:CWgdngdBd

>>70
東大も所詮は日本の大学のバカのくせに自分の学歴に誇りを持っているのかわいくてすき


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:EaekcNp70

自民 菅義偉 法政夜間
立憲 枝野幸男 東北
国民 玉木雄一郎 東大→ハーバード
公明 山口那津男 東大
維新 松井一郎 福岡工業大
共産 志位和夫 東大
社民 福島瑞穂 東大


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:CpyaPV8F0

>>71
っぱタマキンよ¥


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:BA5zfusr0

>>71
タマキンとぽっぽの学歴やっぱすげえわ


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:1nvebvb/M

日本の政治家は多浪が異様に多い
叩き上げ言われるスガですら一浪
中国未満やな


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:10AzuYVM0

>>72
そりゃまぁ政治家は年行ってから逆転できるから浪人が大きなマイナスにならんからやろ
結局出馬するの早くても30過ぎてからやし


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:D2tdREugd

浪人しとる時点で一生学歴コンプからは逃れられないぞ


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:ejQUScbb0

その点安倍晋三ってすごいよな、成蹊大卒っていうリアルすぎる学歴だもん


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:uJQg3d2O0

>>75
きっと庶民的な感覚を持った政治が行われたんやろなぁ



84:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:BaQ3nloD0

>>75
成蹊は富裕層で慶應拒否された奴用のエスカレーターやし浮世離れしとるんやけど



76:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:Rf7LqWPE0

開成から早稲田じゃ落ちこぼれだろうな
可哀想


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:D2tdREugd

>>76
日本の大学の時点で落ちこぼれや


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:bbpEzWxA0

受験で苦労したなら安倍みたいのは死ぬほど馬鹿にしてそうだな


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:Rf7LqWPE0

>>78
実際は安倍からバカにされてる模様


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:LJPo8Cibd

現役で東大に受かっても今度はまつりみたいに家柄コンプやし
コンプレックスってほんまにキリがないな


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:N5uH9LXSa

>>82
就活ミスって性格歪むのはホンマに可哀想やわ
人生どこに落とし穴あるかわからんで


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:N5uH9LXSa

一回落ちた時点で切り替えちゃえばええのに
ワイは親父とは違うんやって


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:UY2SOZria

現役東京海洋ワイといい勝負か?


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:TV7V7WQB0

>>87
船乗り目指すなら神戸大の海事の方が上なんか?


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:f7iDDufB0

将来を考えるなら現役で東大落ちた段階で割り切って早稲田行けばよかったのにな
政治家の学歴なんて早稲田で十分すぎるのに無駄に東大に執着して負け犬エピソード作るとか当時から勝負勘ないやんけ


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:Rf7LqWPE0

>>89
浪人肯定派だけど今回に関してはそう思うわ
なんか岸田って最有力なはずなのに勝てるイメージない


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:cFtoWB5fH

>>89
小沢一郎も4回東大落ちてたはず


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:7GHgEhzO0

進次郎の関東学院も好感持てるよな


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:Rf7LqWPE0

>>93
コロンビア大、な



119:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:O4TQqFcH0

>>93
コロンビア大学なんだが


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:9lP49J+ad

東大も早稲田も所詮は平民用の動物園やん
真の上級は慶應か学習院や


110:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:0G8IbsFY0

>>95
絶対ワタクですやん


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:ksOMCh5c0

中高スロットに打ち込んで一浪神戸のワイが上でええ?


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:Ja1gaiuIH

父親東大法学部やから仕方ないね


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:lTbrf91j0

東大受験してる時点で他の連中より好感持てるわ


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:N5uH9LXSa

>>100
一理ある


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:7yE99Wih0

開成→早慶は東大落ちのイメージがかなり強いから現役東大一本で挑む層はかなりいるぞ 周りの半分近くが最終的に東大か国医には行くからな


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:S0mIDInD0

当時は今よりも受験者数多いし難しいやろ


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:ksOMCh5c0

大人しく現役で早稲法行けばよかったのにな


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:EaekcNp70

高市 神戸
石破 慶應(内部)
河野 慶應(内部)
岸田 早稲田(二浪)
菅 法政(夜間)
小泉 関東(内部)
これ高市しかなくね?
5教科三科目を極めた


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:5sBjQJSu0

>>117
うん


198:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:TrmztUfP0

>>117
菅は夜間じゃないぞ


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:Z67znE2o0

ラグビー推薦で私大の夜間はどや?


153:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:TV7V7WQB0

>>118
森は実際大してラグビーしてないんだよなあ



122:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:BaQ3nloD0

開成は部活も2年の新人戦で引退やったから
東大一本だけでなく早慶に保険かけてる奴多かったわ
なお早慶に合格しても東大落ちたら浪人の模様


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:/JZlb7dN0

下手に合格してたら宮沢喜一待ったなしやったろ


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:lQnWI/Ou0

左翼に学歴完封負けしてるやん


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:MlWYtTXP0

イキリババアよりは岸田の方がええわ


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:ofb1xE9w0

でもこういうの見るたびに資本家以外は全人類ゴミやなって思うわ
一生ラットレースやん


134:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:1w0cvUr3a

国公立目指してたのに私立行くってどんな気分なんや


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:jzkXkrxk0

総理大臣に学歴は関係ない
安倍さんは有能だったし鳩山は無能だった


149:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:BaQ3nloD0

>>136
安倍が・・・有能・・・????????????????????????????????


199:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:I62tzzeJ0

>>136
安倍ちゃんは人を惹き付ける天賦の才があるからなネトウヨ飼いならすのも菅には無理やったし


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:E/Ajq6I40

その東大卒の官僚の忖度具合に失望してそう


154:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:2gszVZS4p

高市は基地外やし、河野はアトピー癇癪持ちだし、石破は内部で信頼されてないし
消去法で岸田なのかな


155:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:0zU0tBR60

何故か安倍ちゃんは前回梯子外しておいて今回岸田が自分に反抗的なのを不審に思ってるらしいぞ


171:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:Rf7LqWPE0

>>155
前回は安倍辞めてすぐ後継に岸田指名とかいう記事出ててウキウキだったからな


180:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:HcaVYgcw0

>>155
ほんまお坊ちゃまよなこういうとこ


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:cFtoWB5fH

>>155
上級は
自分が他人にやったことは忘れる
他人が自分にやられたことは倍返し
やからな



159:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:HcaVYgcw0

岸田文雄が政調会長として財務官僚と戦えていたのは
まさかの学歴コンプか!?
それなら最高の展開やないか 当時の東大ありがとう


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:lQnWI/Ou0

次期首相候補が関東学院って恥ずかしすぎない?


193:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:vsYdZZDkp

>>161
しかも受験戦争時代じゃなくてわりと最近の関東学院とかヤバすぎるやろ


177:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:fjOzzX8h0

良くも悪くもお公家さん集団だった前回とは違い岸田派がガチの戦闘集団になってるの草生える
戦う宏池会(笑)とか言って馬鹿にしてたのに


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:0zU0tBR60

>>177
政権争いは結局の所闘争であるということがようやく分かってきたんやね


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:6qGz8+pVd

学歴なんて関係ないで
東大卒の官僚が成蹊卒の安倍や法政夜間卒の菅にヘコヘコ頭下げるのがこの世界や


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:Rf7LqWPE0

>>178
そら優秀な人ほどアメリカの企業とかに逃げるわな
今だと中国もある


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:lQnWI/Ou0

東大いくから左翼になるのか左翼が東大いくのかどっちなんやろ


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:aLd64QWh0

我が闘争より


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:KMa7uUO90

今の政治家で人たらし上手そうな奴誰かいないのか?
昔は角栄が人たらし上手くて今太閤とか言われてたろ


190:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:b/ejnitDa

起死回生ならずか


196:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:f7iDDufB0

この学歴エピソードと去年の総裁選の家族愛寸劇、小泉森安倍麻生の例の会食画像で実は見切れてた(飲み会でのJ民みたいな愛想笑いの写真)で一気になんJ民の心を掴んだよな


197:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:JgI//01zd

俗世の輩は大学受験()就職()出世()と一生ラットレースで大変やな
ちな親が大資産家の慶應BOY
卒業後は親の会社で名誉職してただで役員報酬もらいながらニートする予定


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/05(日)  ID:nKsuWiD20

岸田イキるのはいいけど仮に勝っても党内に敵作ってたら総裁選後に組閣できないやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630849070/
未分類
なんJゴッド