高橋由伸 選手実績A、顔A、学歴A、性格A←これで監督成功しなかった理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:32:27.27ID:w3XRsQ7y0

なんや?


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:32:56.98ID:w3XRsQ7y0

明確な欠点ないやんけこの人


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:33:03.52ID:HSTYs52F0

境遇D


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:33:45.80ID:w3XRsQ7y0

>>3
最終年も通用してたのに無理やり引退させられたのかわいそう


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:33:28.84ID:RGGEUmSia

いい選手がいい監督になるとはうんぬん


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:33:48.48ID:qMz5Duavd

原が絶妙なタイミングで渡して若手が育ってきたタイミングで戻ってきた


175:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:10:49.66ID:e7G8B4AH0

>>6
ほんこれ


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:34:29.67ID:vMs+J8RvM

AHRAのような畜生度が皆無
監督には必要なアイテム


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:35:42.91ID:w3XRsQ7y0

>>7
ぐう聖すぎるとアカンてのは分かるんやけど
それが試合の中で相手に嫌なことできるからなのか
監督としてメンタル病まないようになのか
どっちなんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:35:06.09ID:Z5ZfQOan0

普通に頭悪いだろ慶応の野球推薦枠も由伸があまりにもバカだったからある程度は勉強出来ないと入れなくなったし


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:35:29.71ID:yqc4kpmb0

運G


13:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:37:15.22ID:w3XRsQ7y0

>>9
現役時代から「ケガさえなければ…」言われとったな


62:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:45:34.60ID:PMj4JENCd

>>9
これ


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:36:18.74ID:65ZVCHFo0

性格は良いけど、話し方から知性は感じないよな
現役時代も感覚だけで打ってたて言うし


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:39:44.64ID:w3XRsQ7y0

>>11
下手に考えなくても通用してきたからアカンのかいな
それなら天才肌の選手はみんな監督ダメなことになるけど
ラミちゃんとかようやっとったけど



12:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:36:42.12ID:XmyUR6A1d

親F


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:37:39.31ID:U2iXvSsX0

パンダ顔なのに渾名がウルフだから


15:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:37:56.24ID:JaSfU1Y10

補強が足りなかったからやろ
丸がいたら普通に勝てるわ


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:38:51.72ID:Z5ZfQOan0

>>15
菅野マイコラス田口畠という4本柱と言っていい状況が出来上がってたのに
それでBクラスやからな
原なら優勝しとる


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:38:18.25ID:hSBod1Z7M

由伸てよく見るとめっちゃイケメンよな
あれで毎年3割30本打ってたとか
当時どれくらい人気あったんやろ、今の坂本くらい?


33:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:41:28.07ID:Qvchy2ji0

>>16
坂本なんて目じゃないくらいにんきあったぞ
松井秀喜?誰それ?レベ


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:38:35.91ID:2DYD93ve0

地蔵力S


19:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:39:24.35ID:TVCItcnO0

こいつのどこがウルフなん?


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:55:54.12ID:kUij/CiV0

>>19
当時からパンダ言われてたやん


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:39:28.08ID:lYyjbT/IM

性格Aやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:39:35.80ID:8Q1AHThpM

選手C


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:39:39.34ID:wzTTagk+0

なんで巨人アンチが巨人優勝させなきゃアカンねん


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:40:09.51ID:OEinoBgf0

原「賭博の責任追及されるから逃げるンゴ…」

由伸「生え抜き若手野手が全然おらんやんけ…しゃーない育てるか」

原「生え抜き育ってきたな、また監督やるンゴ」


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:40:28.18ID:CovTpxFx0

上原の動画で活き活きとしてるの見ると二度と巨人の監督やらなさそう



27:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:40:33.56ID:aNnFHeLb0

原は丸補強できたけど微妙な選手ばっかり補強してたからな


28:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:40:39.70ID:PfT33gzy0

やる気G


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:40:48.03ID:Yn1BYJ04d

2015年戦力ダウン
山口鉄壊れて監督スタート
賭博謝罪からスタート
2016年から数年は原でも同じ結果やったぞ


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:42:55.71ID:w3XRsQ7y0

>>29
でも2015年は強かったし
由伸辞めた翌年に巨人優勝しとるやん


30:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:41:09.07ID:E5TgEEJNM

監督辞めてから完全に若返って生気が戻ったの見ると
普通に監督時代はガチで鬱やったんやろな
やりたくもないことやらされてファンOBマスコミから叩かれまくるし一つもええことないやん


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:41:11.05ID:5fmQGuJj0

メモ能力EXR


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:41:24.94ID:apEk5mdQa

声C


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:41:31.34ID:fn3C/aCu0

性格Aなのはデメリット


35:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:41:46.06ID:LSef0gdJ0

シリーズとかではわりと戦犯だったよな
元々インケツ属性やったんちゃう


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:42:00.22ID:StCwP+b50

FA三人やHR王とってもらって補強がたりんはないやろ
まぁ広島強かったしな


55:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:45:10.62ID:w3XRsQ7y0

>>37
いうても広島もパリーグには通用してないし
今の巨人と同じくらいの強さやったやろ
結局他球団がやる気ないのが悪いで


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:42:15.10ID:G+jmtg5F0

親父がアレ
球団もアレ


39:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:42:47.99ID:Tc+NhCW40

実績A走力G顔G性格G←こいつwwwwww


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:43:14.97ID:StCwP+b50

田口って由伸時代二桁かってるやんそれが三番手は充分やろ



43:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:43:39.50ID:a1qDSxp90

4P伸おじさん対巨人比とはいえ美化され過ぎやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:43:52.68ID:phclqNIEa

やる気 G


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:43:58.77ID:LcnS/Ov8a

メモA


46:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:44:03.22ID:DxjD2+Pk0

丸がいなかった


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:44:10.13ID:StCwP+b50

まぁやる気なさそうな監督のもとでやる選手も可哀想やったな


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:44:50.61ID:jcDSR0cca

由伸はあのフォームがまずかっこよかった


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:44:59.78ID:FjL1f6ypp

報知の記事を鵜呑みにしてカミネロ2軍クルーズ1軍マジでやったの爆笑したわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:45:02.07ID:Oco+aOeP0

この人って勉強で桐蔭学園と慶応に入ったんか?


117:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:57:41.92ID:tbzk/385a

>>53
野球で入ったに決まってる。


57:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:45:15.28ID:StCwP+b50

原は何が何でも勝つっていう気概だけはガチやからな
落差すごいわ


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:45:22.02ID:Fh+3CjI60

由伸巨人って緒方広島にカモにされてたよな


60:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:45:23.38ID:LSef0gdJ0

どすこいが改心?したのも原マジックみたいな扱いになってるのは流石にかわいそう


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:45:30.56ID:mATYBdSh0

性格Aなのがね
賭博押し付けるようなぐー畜じゃないと監督は務まらないぞ


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:45:49.14ID:svWOM2Fk0

原が逃げたせいで急に引退させられて
ホンマにかわいそう



68:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:47:45.71ID:md7isHs+0

>>63
原も悪いが本当に悪なのは純潔主義やな
アホらし過ぎるわ


65:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:46:48.27ID:g5eM6Xm80

高橋由伸は大学時代後輩をかばうほどの優しい人間だったのが悪い
優しいが故に監督になって伝説レベルの連敗中でも
「みんな焦らず最善を尽くしてくれ。そうすれば結果は後からついてくる」としか言えなかった


88:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:51:03.36ID:bqqXEQmo0

ヘッドコーチM
>>65
下にはぐう聖でも必要なら上に噛みつく強さがあればまた違うんやろけどなヤクルト若松みたく
ただ由伸の場合は入団事情が入団事情やから上に楯突きたくても不可能やし


66:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:47:14.19ID:ohOTJrgnM

由伸が監督やってたときに松井と上原が高みの見物してたのホンマ腹立ったわ
お前らが逃げるから由伸が犠牲になっとんねん


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:48:03.01ID:TirdVgm30

顔がでかい


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:48:20.05ID:J8/aXQcn0

監督に必要な能力の査定が入っていないのですがそれは


73:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:48:23.06ID:WwKNZc6l0

桐蔭学園の1年生時に高木大成とヤクルト行った副島と3人で中軸組んでたらしいな
どんな黄金時代だよ


74:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:48:31.73ID:sAOGHhIx0

運Eだからしゃーない
雑魚相手にクリティカル食らって事故死する奴に用はない


75:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:49:01.10ID:GeThQ55i0

真中金本ラミレス谷繁由伸
この監督が揃ってる時期が近年一番楽しかった
みんなキャラ立ってた


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:49:12.63ID:NTUk+tsFM

球団G


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:49:19.90ID:OQi5/0QK0

先輩の人望G


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:49:29.90ID:g5eM6Xm80

原監督は畜生だからな
亀井が10球投げさせて出塁したら勝利インタビューで「吉川尚輝も亀井ぐらい仕事しろ。淡白すぎる」ってぶちまけてたのはワロタ


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:50:43.76ID:h7kYZfWu0

>>78
炎上した内海に対してあれが彼のベストピッチとか偽侍とか言いたい放題だった


79:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:49:43.24ID:h7kYZfWu0

上原のYouTubeで楽しそうにしてたし意外と毒も吐くのが人間味あっていい



80:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:49:59.24ID:uefA2cuYd

原くらい性格悪くなければ監督は出来んのよ


81:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:50:06.90ID:gaUH8PiEM

高橋由伸 最終年の成績
.278(133-37) 5本塁打 21打点 OPS.815

村田並みにかわいそう


87:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:51:00.97ID:aNnFHeLb0

>>81
この選手が由伸監督の時に代打でいればなあ…


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:51:04.26ID:sAOGHhIx0

>>81
由伸政権1年目は代打オレをやりたい局面多すぎたわ


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:50:12.07ID:ZPelf/q60

メモG


83:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:50:22.13ID:4anmlb2Qa

父親F巨人F


84:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:50:37.93ID:AC4UIS140

おもちゃにされた天才


86:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:50:51.41ID:LSef0gdJ0

丸が由伸みたいになるんやろなって
能力あってもインケツすぎる


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:51:18.62ID:uLKHOYZup

タイミングの問題だろ
広島の黄金期と重なった
丸補強決まった瞬間に原が横取りした
2016〜2018は誰がやっても広島が優勝
2019〜2020は誰がやっても巨人が優勝


107:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:55:39.58ID:1r3xi14Xa

>>90
19と20の優勝は由伸じゃ無理だわ
まず焼け野原だった中継ぎの整備が出来るわけがない


91:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:51:18.62ID:5PS2n0vbd

親父の借金が無くてヤクルトに行けてた世界線も見たかったわね


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:52:41.68ID:bqqXEQmo0

>>91
それやと外野が真中由伸稲葉で完全に埋まるから
ラミレスが来日しなくなるという


92:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:51:29.01ID:wZuuimirr

海外行けなかった松井


93:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:51:31.11ID:OEinoBgf0

由伸が監督辞任したら上原が一切働かなかったの草生えたわ
引退試合すらする気なかったな



96:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:52:49.39ID:4anmlb2Qa

>>93
やっぱり原嫌いなん?


94:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:52:27.44ID:iWWex+CZ0

巨人で成功するには暗黒面が必要


102:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:54:05.72ID:aNnFHeLb0

>>94
じゃあ阿部は成功できるんやな


98:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:53:38.23ID:w3XRsQ7y0

正直、三浦も由伸みたいになりそうな気がしてならない
ええ人すぎると選手に強く出られなかったりチームが不調のときに打開できへんでメンタルやられそうやわ


112:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:57:15.13ID:PfT33gzy0

>>98
現役時代可愛がってた奴を中々落とせない恐れもあるし監督は非情じゃないと務まらないポジションだわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:53:43.71ID:skakWTdfa

金本も成功しなかったよな
人徳がなさすきまあ


100:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:53:45.29ID:AjO+C58Ja

エースと4番が揃ってから復帰、優勝チームから戦力引き抜く
腹汚いわ


101:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:53:57.74ID:1r3xi14Xa

可哀想可哀想言われてるしヤクルトで再度監督やらせたれや


105:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:54:53.11ID:bqqXEQmo0

>>101
球団改革が上手くいったらな
現状でやらせるのは単なる罰ゲーム第二段や


106:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:55:22.93ID:fOkIEyoz0

監督高橋「1番立岡2番中井が機能せんな・・・せや!1番中井2番立岡にしたろ!」


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:55:41.90ID:67+13DBtM

畜生じゃないと成功しないっていうけど
阿部が監督として大成するイメージが沸かへんのやが


116:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:57:37.84ID:4anmlb2Qa

>>108
無能は畜生だろうが無理やろ


113:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:57:21.68ID:tjG3Uyfi0

外人相手とは言っても面会拒否される監督とかコイツ以外いないやろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:57:46.14ID:YKR5ibIvd

父親がね…



131:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:00:25.64ID:bqqXEQmo0

>>118
他の要素が色々あっても根源をたどれば
父兄ZZZ
やからなぁ…


119:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:57:58.72ID:50sE9APLd

引退させられたのは可哀想だが、引き継ぎ戦力がなかったとか補強してもらえなかったとか言ってる奴は
ただ原を叩きたいだけのアホだわ


129:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:59:43.77ID:528zgR6s0

>>119
いや面子考えたらしゃーないやろ
阿部って呪いの装備あったし


120:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:58:04.82ID:e/6gKa4V0

山本昌


121:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:58:11.08ID:OEinoBgf0

由伸「吉川もやっと育ってきたな…」
吉川「ヘッスラで自爆したろ!」
由伸「はぁ…」


122:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:58:25.82ID:qwAQZbBSM

由伸政権下のFA選手獲得リスト
2015年 脇谷
2016年 森福、山口、陽
2017年 野上

こんなに補強してもらってるのに


124:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:58:48.45ID:n2dotMWH0

これで優勝できないのは監督の責任とか言ってる奴は例外なくキチガイやで
2016WAR
広島 57.9
巨人 41.9
2017WAR
広島 65.2
巨人 38.7
2018WAR
広島 46.4
巨人 42.3


125:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:59:20.11ID:VNpDfFBpd

巨人広島戦の解説で広島の誰かが活躍したら嬉しそうにしてたの好き


126:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:59:29.06ID:wlsN6IEI0

あの顔とあの実力で慶應卒できすぎやわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:59:30.29ID:/8RHig3c0

本人だって丸取ってくれたら優勝してるくらい思ってるやろ


128:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 08:59:33.59ID:3RtBubLS0

こいつ代打におればなあって場面多いよな流石にもう衰えてるんだろうけど


132:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:00:29.30ID:OSkyz02h0

畜生が成績残せるなら堀内が残してるはずやろ


133:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:00:34.16ID:tbzk/385a

プロ野球は選手でも監督でも
性格良い人や学歴のある人は
大成しない感じする


134:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:00:37.14ID:fOkIEyoz0

戦力ないのはそうだったけど使い方は絶望的だった
特に酷いのが代打の使い方で弱いのから順番に出してるだけ
中盤のチャンスで代打脇谷で阿部と村田残して負けるとか9回ランナー無しで登場みたいなの多かった



135:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:01:14.40ID:46SNw62Va

やる気D
これにつきるやろ


136:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:01:30.09ID:5cQt99wHa

メモ地蔵


137:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:01:40.81ID:8VgaU6Qc0

フロントに金出させるのも監督の手腕やからな
星野とかいい例、まぁ星野は実績作ってからは金を出さなきゃ受けないスタイルやろうけど


149:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:04:43.00ID:Yn1BYJ04d

>>137
原は全権監督やから例外だしな
全権なかった初期政権は無能扱いやし


152:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:05:10.53ID:bqqXEQmo0

>>137
阪神楽天では
「ほーん?サッチーの遊興費等に毎年数千万以上払っとったんか…じゃあ選手補強に3億円は出せるよね?(ニッコリ」
これで優勝に持ってったからな


153:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:05:16.18ID:9snDBtD8d

>>137
無理矢理引退させられてすぐ監督やらされて
そんな手腕発揮できるやついるか?


173:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:09:59.10ID:wlsN6IEI0

>>137
星野は球団運営は天才レベル
GMとしても有能やし


138:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:01:40.97ID:RnkORgjI0

先代伊藤隼太やし残当


139:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:01:46.34ID:wlsN6IEI0

インケツ属性ってのはまぁわかる
あと性格が弱すぎるわ
親父の借金とは言え我を通せないとは


140:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:01:55.90ID:lg1UjNq20

天才肌タイプやから教えるのとか人を見るのには向いてないやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:02:53.06ID:p6umkZNQM

普通に話してるの聞くだけでもコミュ障っぽさやばいやん
コミュ力だけならなんJ民並みやで顔やら運動神経やらのスペックが補って余りあるだけで
そら人の上に立つ仕事は無理やろ


143:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:03:00.90ID:bRBaTEW4M

本人の話聞いてると言うほどいやいや監督やってたわけでもないよな
夏頃に原が今季いっぱいで終わるって記事が出たときにポスト原として由伸や川相がピックアップされてたらしいけど「川相はありえないし俺かな?」とか畜生みたいな感想言ってたし


151:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:05:10.03ID:MlD0NKz5M

>>143
むしろ上原との対談では巨人に気を遣いながらも現役辞めたくなかったの隠しきれてへんかったぞ


161:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:07:22.96ID:aNnFHeLb0

>>143
江川と川相は他球団の血入ってるからしゃーない



144:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:03:06.22ID:Yn1BYJ04d

原はチームWAR1位のときに普通に優勝してるだけ
なんなら2015年はヤクルトにチームWAR勝っておきながら負けてる
そしてソフバンにも戦力通り負けてる
結局は戦力があるってだけや


145:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:03:12.02ID:OEinoBgf0

解説原「ここで私なら代打出しますね」
解説原「代打出せるレベルの選手が控えに居ませんね・・・」


146:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:03:49.62ID:/qWAVwTq0

今年の日本シリーズも忖度予想してたし逃れられないだろうなぁ


147:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:04:07.93ID:NgqC0wRx0

由伸って巨人ファンから人気無いよな
他の球団なら確実に大事にされてたし人気も高かったやろ


154:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:05:28.43ID:OEinoBgf0

>>147
あんなに小林使ってあげたのに巨人ファンも干されたって叩かれたしな


148:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:04:21.57ID:AoUy5R+o0

家庭環境Fやから…


156:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:05:51.13ID:3SrdOKAp0

いつも巨人ファンが叩いてたイメージ


158:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:06:15.08ID:5cQt99wHa

残念ながら戦略とかそういうのは感じなかった
巨人しか知らない奴は数字残すことにおいては苦労してないから工夫して野球やることを知らない


160:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:07:10.11ID:0Hexgxjv0

松井がもし監督やったら意外と向いてそうな気がする


164:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:07:41.70ID:V2N2jskX0

>>160
へたくそな選手馬鹿にするやろアイツ


162:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:07:26.05ID:8IlUGr0s0

金本もそうだけど畜生成分が足らんのやろ


169:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:09:14.47ID:bqqXEQmo0

>>162
金本スカウト部長なら引く手あまたやろなぁ…


163:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:07:30.90ID:pYF412I1a

そもそもまだ選手に未練あるのに無理やりやらせた訳やしやる気もでんわな


166:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:08:12.01ID:wlsN6IEI0

こいつと原の対比見てるとつくづくスポーツは畜生な方が向いてるなと思える



168:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:09:14.08ID:YDM+5azMa

原って実際誰も育ててないんだよな。岡本も由伸が育てたもんだし


174:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:10:11.24ID:aNnFHeLb0

>>168
こんだけ監督やって坂本だけなのヤバい


170:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:09:18.03ID:V2N2jskX0

畜生の系譜としては松井はありなんか


171:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:09:28.68ID:5cQt99wHa

巨人の中の蛙になるよりは移籍経験した方がプラスにはなる


177:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:11:49.99ID:FdajB1Hi0

金本と由伸は広島ドーピングの被害者やろ
どっちも優勝監督の筈やった


178:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:12:49.63ID:wlsN6IEI0

>>177
金本は色々ツキも無かったな
スカウティングやドラフトは有能やっただけに
裏方の方が合ってるやろ


179:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:12:55.42ID:UgLgz7St0

監督辞める時の会見の表情が全てを語ってるだろ


181:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:13:08.43ID:QpfD9YKU0

由伸が大竹や大江を中継ぎで使うはずがないよな


182:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:13:11.96ID:urqwgrKK0

松井上原高橋桑田やと監督適正誰が一番やろ
マジでこいつらが巨人にいないのが悲しすぎるで
なんでのこってるのが元木やねん


188:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:15:17.98ID:T/Bqm+Aj0

>>182
桑田かな


190:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:16:15.23ID:V2N2jskX0

>>182
松井じゃねーかな
やる気はないだろうけど


196:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:18:57.16ID:gj234+89d

>>182
松井は不器用やからバッティングも教えれるし畜生やから選手切り捨てれるし一番向いてるやろ


203:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:24:13.93ID:WOwyrxeXM

>>182
意外と上原なんちゃうか
性格悪そうやがおかしな采配はしなさそう


183:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:13:22.02ID:58Xdj1Il0

コミュ障はアカンわ
石川慎吾が「由伸と会話したことない」って言ってたけどヤバいやろあれ



198:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:20:22.60ID:otx+kyim0

>>183
昔の監督はそういうのよく聞くけどな


184:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:14:18.99ID:5eOTB9Bya

懐古するのであれば清水のゴーウエストと二岡のスカイハイは誰か流用してほしいな
応援団が登場曲演奏するパターン


187:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:15:07.31ID:WwFOAyIm0

今のところ大阪桐蔭No.1の野球選手か


189:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:15:50.15ID:HqGIRXHCd

プロスピだと最強ライトだもんな


192:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:17:39.31ID:wlsN6IEI0

人脈って意味では現役時代に複数球団渡り歩いてる方が有利よな
今の石井一久みたいに
そこだけってのは指導者なってから不利すぎるわ


194:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:18:22.45ID:lTbghNG7a

ソフトバンクに4勝してる名監督やぞ


195:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:18:49.05ID:HPX4hAvna

今はまぁAHRAでええけど
次は阿部よりは由伸の方が見たいかも
阿部はなんか嫌な予感がする


197:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:19:19.40ID:OEinoBgf0

中井スタメンだったけど控えが吉川大、山本とかだったしな
吉川尚はスペって死んでたし、そう考えると野手の層薄かったな


199:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:20:32.21ID:R0+l4nTy0

地蔵とか言われて可哀そうやったな
あの戦力で逆によくやったよ


200:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:20:44.90ID:9SDfM6p50

ウナギ監督やったら今の佐々岡みたいに根性論で投手焼け野原にしそうや


205:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:24:28.46ID:aNnFHeLb0

>>200
杉内投手コーチ次第やろな


201:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:22:55.63ID:i6uswlzZ0

身体Z


202:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:23:50.17ID:THSffZD8d

ヘッドがね


204:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:24:14.69ID:GrJrqPT90

30億withB


206:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:25:07.24ID:BvEOUpNuM

岡本を秋季キャンプで徹底的に鍛えてモノにしたし爪痕は残したわね
あと2番セカンドマギーとか意外と面白いこともしてくる監督やった
欠点は投手起用かな
そこに関しては森繁和みたいに全面的に投手の事見てくれる人が居たら良かったのに


207:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:25:27.31ID:t8n/ilkEa

誰からも惜しまれ引退した男がわずか二年後には
ファンからの憎悪を一身に集めて罵倒の限りを尽くされるんだから現実は残酷よな


208:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:26:19.15ID:a6f7HTA60

原が日本シリーズでしてるからか
由伸の評価はそれほど下がっていないように思える


209:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:26:49.79ID:kozCOr9Q0

不倫してたのに性格A?


210:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 09:27:19.24ID:DSNBHlBK0

原が悪いだろ、杉内村田で優勝してそいつらが衰えて勝てなくなったところを賭博騒ぎでドロン
で由伸が岡本筆頭に世代交代の泥を被る形で勝てない中、丸を手土産に監督復帰すると
後継の監督を勝たせる気が一切なかったよな、寧ろ由伸が結果的に原の犠牲になったという




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607211147/
未分類
なんJゴッド