プログラミング言語を統一しろ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:47:22.91ID:hbVi/CFc0

多すぎる


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:47:51.91ID:hbVi/CFc0

Rubyとかなんで今更学ばなあかんねん


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:48:13.44ID:hbVi/CFc0

Gemとか知らんわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:48:16.55ID:T/SH6dZf0

Cやっとけよカス


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:48:50.45ID:hbVi/CFc0

使用人数が少ない言語は今すぐ廃止しろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:49:20.61ID:rDL8KYNKr

プログラミング言語なんかおまけや
わいは機械語で書いとるで


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:49:43.65ID:uMdoJ8vP0

ワイデジタル庁長官、言語をPythonに統一


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:50:09.41ID:hbVi/CFc0

>>9
有能風無能
せめてJSも許せ


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:51:07.23ID:bgDfmlJnr

>>9
有能


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:50:20.69ID:NT1+EX1E0

LISPやね


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:50:23.70ID:VZO0nb+P0

形式をjavaとかC#風にしてくれるだけでええねんな


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:50:53.31ID:ncWeV6ef0

AI「全部ワイが書けばええってことか?w」


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:51:26.29ID:hbVi/CFc0

>>13
ええぞ


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:50:56.07ID:7ztQSUIG0

やっぱHaskellやなあ


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:50:57.55ID:to4cQZJT0

数多の言語を使いこなしてこそのプロフェッショナルやろ



18:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:51:29.63ID:qoC1P+lfM

ワイCとPythonしか描いたことないわ


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:51:57.69ID:3vSTDA5Q0

ワイは歩くコンパイラって呼ばれてる天才です


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:52:22.82ID:TBAiptVEa

言語は包丁みたいなもんで適材適所みたいなとこがあるやで
ケースに応じて使い分けるスキルこそがプログラマーに求められるものや
なんでもある程度できる三徳包丁はあくまで素人が使うもんや


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:52:22.97ID:L3cK9a2na

ぶっちゃけ一つ二つ学べば他の言語への移行もそんなに困らないよね


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:52:40.92ID:hbVi/CFc0

>>21
めんどい


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:56:17.27ID:VZO0nb+P0

>>21
リストの定義とか毎回どれやったかググることにならへん?


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:52:53.02ID:zSHCWWNkM

COBOLをjavaでリプレースっと


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:53:15.52ID:L3ChNGqa0

すまんpythonしか書けん


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:53:20.91ID:PCnPVvbs0

Pythonに統一や


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:54:14.74ID:hbVi/CFc0

>>26
GUI関係はJSの方が有能


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:56:36.16ID:aDBEnh5+0

javaってsier言語って認識でええか?


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:57:13.51ID:BrSOMX6La

おっそいおっそいスクリプト言語のお墓はこちら


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:57:20.66ID:jqCh3OmRM

普通HSPだよね


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:57:47.56ID:3dE2Pihg0

統一するならCしか選択肢ないやろ



36:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:58:08.49ID:kKVvI2yi0

ワイC#しかわからんわ
でもxamarin触ってみたけどようわからんかった


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:58:23.39ID:tsoYWY4Or

DSLという概念知らなそう


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:58:34.76ID:UVfRc313a

そろそろコンピュータは人の気持ちを理解しろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:59:14.46ID:Pm4faxbrd

とりあえず競技プログラミングやれおじさん「C++に統一しろ」


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:59:32.60ID:bFTO7J7l0

初歩的なこと勉強したワイ、二度と見たくない


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:59:43.94ID:L9j+WjV4a

全ての力がrustに集約される模様


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 08:59:48.00ID:3QCUqFI3d

ワイ、MBDを覚える


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 09:00:53.23ID:f0SFcoDt0

pythonは遅いからNG
統一させるならRustやな


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 09:02:28.82ID:syGoRHsj0

ワイ今python勉強中なんやがこの次に勉強するとしたら何がオススメ?


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 09:03:03.63ID:zF8lucQR0

一行目とかに意味わからん魔法の文が必須の言語も廃止してくれ


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 09:03:50.73ID:Ve45WIwE0

Rustがちでブームきてる?
周りもみんな触っててワイも始めるか迷ってる


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 09:04:27.18ID:946bpvg/0

ワイC#マン
チャットボット作りたいなぁと思いpythonに興味を持つ


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 09:05:32.44ID:q/kasKrTH

COBOLがなんで使われ続けとるのか知らんのか?統一なんて不可能なんや


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 09:05:45.33ID:sJmb4+zG

Rust言語に全てが統一されるって言われてもう十年ぐらい経つよな


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 09:06:42.51ID:hbVi/CFc0

Ruby飽きた


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 09:07:11.38ID:aVnYOrFh0

時代はPHPやで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604879242/
未分類
なんJゴッド