未だに鬼滅見てないやつwywywy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:48:57.53ID:P2xDcqic0

なんでなん?


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:49:28.06ID:YhIeeLP30

鬼滅より優先度高い映画がたくさんある


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:00:56.20ID:12O7horh0

>>2
ないぞ
映画に価値なんてないぞ


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:18:57.07ID:qvj2LjASM

>>2
今はないやろ
ハッピーサイエンスでもみるのか?


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:50:53.23ID:P2xDcqic0

マジで謎やろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:51:13.40ID:ITLQizkKr

金がない


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:52:46.09ID:P2xDcqic0

>>4
ならしゃあないや


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:51:23.47ID:P2xDcqic0

ラグビー見ない
君の名は見ない
鬼滅見ない
これありえんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:51:41.96ID:P2xDcqic0

千と千尋の神隠し見ないとかもいるんか?


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:51:58.41ID:jO8RWLOT0

特別見たいとも思わないから


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:52:31.87ID:P2xDcqic0

>>7
友達や恋人に誘われへんの?


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:52:19.98ID:P2xDcqic0

全国民が熱狂して涙する作品を見ないのは逆張りなんか?


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:53:17.58ID:P2xDcqic0

サッカーw杯見ない
半沢見ない
マジで謎やろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:54:38.40ID:aCM6JWIn0

>>11
アニ豚やから鬼滅は見てるけどこれらは見とらんわ


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:10:49.69ID:A0ShW8Nc0

>>11
半沢はおもろい言われてたから見てみたけど演技がワイが邦画を見る気にならん理由のオーバー演技やったからすぐ切ってもたわ



12:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:53:45.11ID:JPpkEXJc0

キメハラやぞ


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:55:12.00ID:P2xDcqic0

>>12
ちがう


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:01:17.84ID:12O7horh0

>>12
キメハラハラやめろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:53:57.49ID:oOT6STkP0

キメハラ


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:54:28.38ID:3/CcaadWa

漫画読む時間ない


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:55:24.06ID:P2xDcqic0

>>14
なんJやる時間あるんか


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:54:48.04ID:JkbWx1wCa

キメハラやめろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:55:27.43ID:RAtN+jhYr

やっとアニメ全部見たから来週火曜に見に行くで


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:56:18.34ID:P2xDcqic0

>>20
それは普通や


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:55:40.55ID:P2xDcqic0

トトロ見てないやつとかもいるんやろか


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:56:06.14ID:P2xDcqic0

キメハラとか言う謎の用語やめろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:56:09.17ID:uxbPw+C00

ワイの周りで鬼滅鬼滅言ってるの痛いババアだけだわ


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:56:23.16ID:RAtN+jhYr

半沢気になるけどネットでやってないから見れないんだが


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:57:49.71ID:P2xDcqic0

>>25
半沢おもろいよ



26:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:56:32.46ID:yqg7rroI0

お前が思ったより世間は広いで
ネットの中だけで生きてるんやなお前は


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:57:33.94ID:P2xDcqic0

>>26
見てないやつネットに疎いやつだけなんか
テレビでやってるやんよく


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:57:36.09ID:TlX/tLMf0

鬼滅って誰?


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:58:52.24ID:P2xDcqic0

サッカーワールドカップ見ない層もほんまに謎やわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:59:10.40ID:cNx+1WEja

実際映画としておもろいんか教えろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:59:57.30ID:P2xDcqic0

>>35
実際おもしろくないとあんな流行らん
君の名は。とか千と千尋の神隠しも見ておもしろかったならこれもおもしろいはずや


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:00:22.06ID:+b4J9DYB0

>>35
予習しないと無理じゃね
こういう漫画系の映画は予習なしだとさっぱり内容が分からんから感動もクソもない


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:07:48.15ID:/HR5t2kU0

>>35
おもろいで
原作の時は感じんかったけどピンチの次にもっと大きなピンチが順繰りに出てきてテンポええわ
映画向けの作りや


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:59:11.90ID:P2xDcqic0

関係ないやつが答えるな


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 07:59:17.86ID:+b4J9DYB0

ビックリマンで一獲千金いけるか?


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:00:02.70ID:o8WMxYKP0

ラグビーのワールドカップあたりからこういう流行もんについていけんようになってきてる


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:00:18.81ID:P2xDcqic0

>>40
去年やないか


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:00:41.36ID:9hWk5CxUa

半沢と君の名は観てない
鬼滅は観たで


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:01:34.57ID:BVu9WhKpp

鬼滅もとんかつDJも見たで



48:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:01:45.99ID:ugAKwlqk0

漫画読まないワイがいきなり鬼滅だけ読み出したらおかしいやろ


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:02:59.71ID:aCM6JWIn0

>>48
おかしくないで


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:02:10.63ID:GSOq9Bpe0

漫画バンクで読んだから見に行かんでええよな?


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:02:21.28ID:ldcWBe+A0

まだ漫画全巻読んでないから


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:02:48.93ID:ajurwWEEr

>>50
全巻みなくていい
たった7巻やで


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:02:23.64ID:ajurwWEEr

わりとガチで見てないやつワイの周りに一人もいないんやけどな


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:02:43.67ID:IRqrUBV+0

鬼滅の刃? あああの下らない漫画ね


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:02:47.28ID:2TcbGP/nr

混んでるから12月にするわ


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:04:18.71ID:OU2+f3sop

いい歳してアニメ(笑)


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:06:04.21ID:P2xDcqic0

>>60
50代夫婦とか普通に見かけるぞ


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:04:38.06ID:V9Hs+4MHM

なぜ見る必要があるのか?


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:05:42.77ID:P2xDcqic0

>>62
みんな見てるのになんで興味ないん?って感じやな
ラグビーとかもそういう感じやったが
友達、同僚、恋人とそういう話にならんのか


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:05:43.56ID:pyLgAmjox

見よう見ようと思ってるけどいざ見ようとしてもなかなか気が乗らんのや
見出したらたぶん一気にいけるんやけどな


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:06:18.70ID:MzTuE3m50

ウメハラは関係ないだろ



69:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:06:38.05ID:lVShkjCad

原作連載始まって10話くらいまで読んだけど普通につまんなかったから


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:06:40.52ID:tcWdOcMOr

そもそもアニメと漫画はもう見ねぇよ


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:06:46.85ID:kRQlmZ4fM

ネタバレなしで行ったから展開にマジでビビったわ
子供との付き合いで見に行った親御さんも同じ感想だろうね


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:08:28.63ID:P2xDcqic0

>>72
よかったな


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:08:44.71ID:9WqTkHwC0

興味ない


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:09:32.70ID:xelG/AGD0

ついになんJでキメハラが起こってしまったかぁ…


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:10:19.12ID:NvDS8a1l0

宮崎作品とかと違ってジャンプ作品を映画館で観るのは恥ずかしいと感じてしまうワンピースもドラゴンボールもオンラインになってから観てる鬼滅もそうなる


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:11:26.25ID:wb8s4dri0

尾田くんさぁ


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:11:49.93ID:Hg9ITGEq0

ジャンプで読んだのに見る意味あるんか


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:12:48.16ID:S0P/fjQ2d

映画館20年以上行ってない


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:12:57.34ID:QMScAFxzH

落ち着いたら読むンゴ
半沢は原作読んだら面白かったから見たわ


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:13:29.20ID:Bg8sSb+8d

kissanimeと漫画バンクのおかげで鬼滅バッチリや


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:13:42.08ID:P2xDcqic0

いいものをみんなにみてほしいのは普通の感性や
ラグビーや君の名は。でもそうやったろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:13:57.33ID:P2xDcqic0

ジブリ頑なに見ない層も謎やわ



93:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:14:04.35ID:E9Fq/ZUl0

テレビアニメの方見終わったから明日か明後日行くわ
今んとこ柱の印象くっそ悪いわほんまに泣けるんか


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:14:39.03ID:hXdZNKNid

原作一巻でリタイアした


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:15:02.30ID:/HR5t2kU0

感動求めてよりにもよってジャンプ原作の映画観に行く奴って頭腐っとるやろ


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:15:03.58ID:/lAPaRPdd

漫画読んだけどワンピースの5倍くらいはつまらなかったんだけど何でこんな流行ってるか教えて


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:15:53.08ID:5WKOUEPcr

見たけどあれがみんな泣けると思ってるやつはアホだろ
煉獄みたいなでてくるの二度目ってキャラに
思い入れなんかないだろうし描写も少ねえ


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:18:24.34ID:/HR5t2kU0

>>99
そもそも映画内のキャラすら己の不甲斐なさに悔し泣きやし煉獄好きで泣いとったのカラスくらいやしな


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:16:33.68ID:4GQCp5FZa

パズドラの知識しかないわ


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:18:13.73ID:GxfwKoWA0

キメハラがぁ!


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:18:15.78ID:NvDS8a1l0

来年はしのぶか富岡メインの映画が公開されるのか正にキメハラやな


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:18:37.38ID:GxfwKoWA0

映画見たけど最後の15分くらいが面白いだけで
列車の話くそつまんないよね?


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:19:09.76ID:cffKmDp20

映画はちょっと恥ずかしくて無理


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:20:46.29ID:Fh40KDbVa

>>107
何がや?


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:19:44.50ID:S0P/fjQ2d

映画館で大勢と黙って観るという行為が疲れる


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:21:01.08ID:biUaXfQD0

>>109
一人でDVDだと途中で気が散って見るのやめたりしちゃうから疲れてもそっちのがいいって層もおるみたいや
ワイもどっちかってえとそっち側やが



110:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:19:58.93ID:1h3aMb8Q0

混みすぎて無理


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:20:17.35ID:H4znBR5/a

見たいけどめんどくさいやぞ


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:23:26.97ID:Z2fIKLEu0

映画一作目は全く話題にならんかったのに


122:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:23:53.07ID:n1rTnyAwa

“浅い”な


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:23:53.26ID:JBOwVwh30

普通ドクターストーン読むよね


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:24:22.87ID:ogMJoFSpd

関西では毎週19時から地上波で2話放送してるけど関東は坂上忍のくだらない番組やってるのね


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:26:15.79ID:NXuuQ4130

鬼滅否定派って
皆で楽しんでる中「あーつまんねつまんね!!」とか言ってる奴のが余程つまらん人間やろ
体育祭とか文化祭とかロクに手伝いもせず「こんなイベントに必死になっちゃって〜w」とかニチャってそう


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:26:41.24ID:kWCPOf/H0

ステマの刃は底辺の味方映画やからな
真面目で一途な主人公みてたら真面目だけが取り柄で何も報われんかった自分の人生を許してもらった気がして
泣いてしまうんやろ人生終わってるひとに俺つえー系の主人公はもう厳しいんだと思うよ


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:27:37.20ID:/oAZ0JEV0

アニメ見てないから映画行くのはハードル高いわ
今の調子だとあと半年はやってそうだし暇な時にアニメみてから見に行くわ


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:27:56.95ID:Gb4xAIkya

ひにひにアンチ増殖してるやん
まだ映画公開中でこれならこっから恐怖やろなまじで
映画終わってからがオワコンの本番なのに


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:28:51.31ID:RP95AppRd

最近見たアニメ映画が若おかみともののけと千と千尋のワイは別に見に行く気にならんぞ


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:29:11.55ID:O/FI5N31H

ほーんとゴミ映画


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:30:02.05ID:N/Lz7q9yM

凄い大ヒットの映画見に行きたいと思って18話までみたわ
こっから盛り上がるんだよね?


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:32:49.63ID:QdwAlEHWd

>>137
期待通りに盛り上がるぞ



153:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:33:35.50ID:X8qTwM1v0

>>137
19話が神やで
ufoの本気が見れる


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:30:21.78ID:LMk4bdS20

鬼滅信者がキモい理由わかってきた
なんかこいつらメンヘラの女のにおいがする


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:30:29.11ID:sR916+3d0

煉獄さんキャラ掘り下げされる前に死んだから何やりたかったのか全然わからん
もし煉獄さんだけ寝ずに客守りつつ主人公達起こして下弦瞬殺した後で上弦に殺されるなら上弦の強さもわかるけどな
柱の癖に主人公達と一緒に寝てたし


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:31:22.95ID:Gb4xAIkya

子供向けアニメ見てきて泣いてきたとか
まず普通の精神状態じゃないし
それが誰かに言える神経がまたすごい
なんで人から嫌われて生きてきたかわかるわ


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:31:44.81ID:hXdZNKNid

戦闘かっこよかったならまだしも泣けた感動した言ってる奴は浅いよな


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:32:46.70ID:N/Lz7q9yM

>>143
戦いの作画はいいよね
でも絶賛してる人の感想が泣けるとか家族愛とかなんだよな


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:32:25.29ID:P2xDcqic0

とにかく見ないのはもったいない
流行りが終わってから見てもみんなの話に入れんぞ


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:33:13.26ID:CViwuuR60

千と千尋も、君の名はも、鬼滅も劇場で見ていないのは俺だけやろな


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:33:18.70ID:cI0H/5Zsr

そもそもアニメとか見ないし


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:33:22.51ID:kEZXBDpfM

ワイの周囲やと今この話にまったくついていけんほうがちょっとアカンっぽいから
アニメ2倍速で見てるわ
見終わったら一応映画も行くつもりや
今のとこ主題歌と戦闘シーン以外特にピンとくるとこないけど


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:33:31.47ID:FL6BfGli0

作者もこんなゴミ映画が大々的にステマに広がったせいで
すこし後悔してきてる頃だろうなこれある意味公開処刑みたいなもんだろ
こっからオワコン認定され続けてるんやろ?
いまのピコ太郎のコメント欄見てこいよ


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:36:45.69ID:Gb4xAIkya

>>152
信者は承認欲求ないから素敵!頭いい!とかいってるけど
正直いまさらできてたくても恥ずかしくてでてこれないだけだとおもう
あと好感持ってる理由が自己顕示欲ないからってとこもいかにもあれな人達なんやなって


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:40:04.42ID:OcJUE9Xgd

>>152
そんな事はお前より作者が一番分かっとるわ
漫画売れた頃から一貫して謙虚や
尾田くんとはそこが決定的に違うんやで


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:34:07.36ID:ST9a2l5ud

蜘蛛のとこだけ見た


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:35:11.95ID:cM3k7aDJM

3.4年前くらいに原作読んだわ
つまらないことはないけど、そんなワーワー騒ぐほどでもないのでぼくは(10点満点)3だと思いました


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:35:26.85ID:bjMPEXY9a

お前みたいな奴がいるから


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:36:02.17ID:tKJjh5dTM

アニメくどすきやろ
テンポ良いとか言ってる奴ぜってぇ見てないわ


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:36:45.65ID:F/ps/KbNM

アマプラ
ネトフリ
ギャオ
で無料で見れるのになぜみない?


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:37:28.77ID:yAV1BEg90

タピオカとか飲んでそう


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:37:39.82ID:dx5naKZB0

鬼滅見てないとか周りとコミュニケーション取れないジャン!とか言ってる奴ってどんなレベル低い環境で生活してるんや?


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:39:40.95ID:WKdxBJFKd

大人なら別にいいやろ
小学生で見てないのは可哀想やけどな


166:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:39:45.52ID:tcWdOcMOr

聞かれたらオススメする位にしとけよ
興味ないヤツにまで攻撃しだしたらそれはもう信者でもなく狂信者やで


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 08:39:45.63ID:S0P/fjQ2d

鬼滅嫌いじゃないし映画館に行く文化がないだけ
映画館で最後に見た映画はのび太とアニマルプラネットだったかな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604616537/
未分類
なんJゴッド