鬼滅の刃、柱稽古の大半がアニオリでつまらない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ufo足引っ張ってて草


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
今回も謎の紙飛行機大会やり出したしガチで野球回ありそうやな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ufo(まなびストレート)×フジ(テレ東以下)で面白くできるわけないやんw


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
それも最終話のマジ深刻爆発へのギャップよ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
無惨戦は原作通りならクソつまらないからな
映画館でもテレビでもキツイ
どうするか知らんが


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
くぎゅ烏がおもろかったからよし


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
なんか後半クッソどうでもいい紙飛行機伸ばしてて草


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ufoのアニオリは昔からおもんない


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
そこまで引っ張る必要ある?


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
やから柱最強トーナメント編やれって言ったのに


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
また原作数ページ分しか進まなかったのか?


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
何が酷いって柱2人でクソ雑魚鬼一匹に追いつけないどころかまんまと逃げらるってアニオリいらんやろあれ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>16
無限列車のアニオリでもやっとったな
しかも取り逃がしてから結構時間経ってて下手したら婆さんと女児が食われてた


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
オリジナル部分だけDEENに頼むか


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>18
DEEN版のアニオリは”ガチ”だからな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
今期は無職1強だな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
あと遊郭編の1話でもアニオリで炭治郎と禰豆子がオリジナルの雑魚鬼を取り逃がしてたわ
結局どっかの小屋で倒したけど初陣なのに間抜けすぎて絶対描写やったわ
どうせなら禰豆子の打撃と炎で怯ませてから炭治郎の水の呼吸で一気に仕留めた方が格好いいやろに


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>22
字抜けてたわ
絶対いらん描写や


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
柱稽古編はマジでおもんないからアニオリなんか追加してないでとっとと駆け抜けてほしかったわ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
カナヲの補完をしてやれよ



32:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ファンブック編やで


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>32
商売の呼吸壱の型!腐女子舞い!
商売の呼吸弐の型!夢女子突き!
商売の呼吸参の型!ノマカプ恋しぐれ!


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
最終らへんの体欠損バラバラ展開どうするんや? ファン層からして受け入れられるとは思えんのやが


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
散々人物描写してこっから時任がバラバラ死体になるなんてむごいw
まあ話の展開なんか考えてないんだろうけど


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>34
紙飛行機真っ二つが示唆しとる
とか見てたまたまがヒュンってなったわw


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
原作で批判されたなんて話は聞かないし大丈夫でしょ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
なんでもいいから早く兄上戦見せて


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>39
2、3年は待たないとな


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>39
あかん
わいの情緒が死ぬ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
そもそもが流行ったから流行っただけで面白いわけやないし


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
アニオリでええやろ
終盤とか手を加えんと延々触手ダンスを見る羽目になる


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まあ大丈夫やろ
理由なく死ぬやつはおらんし
全てが繋がっていくし
エターナルやし


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
この先で一番楽しみなの俺も兄上戦なんだが
無限城を劇場版でどうするかにもよるが
最低でも3年近く待たないとって考えると萎えるなー


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
OPとED両方ハズレで草生える


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
兄上と縁壱のとこのヲタは火力が強そうで怖いわw
鬼になっても縁壱の名前の一部を背負っとる兄上おいたわしい


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
アニオリ要素で期待するとすれば原作で全く見られなかった水柱の稽古シーンやな
紙飛行機のくだりからしてハードル上げん方が良さそうだけど


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
脱税騒動の時に切っておくべきだったな
金に汚い奴はいつか裏切るは


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
忍たまみたいできっしょい、ここで脱落するおっさん多そう


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ああでもそうすると
次回!役立たずの狛犬!
が見れんのか
花江の声で脳内再生されるんやがw



64:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
呪術2期の過去編(専用OPEDあり)5話+渋谷編18話みたいにぶっ繋げてやればええのに

柱稽古に1クール使ってまた数年空けるとか最悪やろ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
今回は稽古だけで終わるんか


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
アニオリ引き伸ばしやるならせいぜい2時間スペシャルで良かったやろ


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
多分最後にやるであろう自爆にドン引きする無惨は見たい


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
飽きてる理由をUFOのせいにすんなよ

どうせ本題やっても退屈な独白の連続でつまらんよ


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
無限城楽しみだがよく考えたら毎週日曜にあれ見たらわい仕事にならんかもしれん


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
猗窩座戦映画みたいに気合入れてそうやから楽しみや遊郭以降はTV版でも戦闘シーンのクオリティは映画レベルやったし


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
鬼滅って蜘蛛山と無限城しか面白くないってのが結論やろ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
長期アニメでも無いのに引き伸ばしとか何の意味があるんや
酷いアニメもあるんやな


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
上弦戦編はテレビも映画もまずはウチで!とかやってそう


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
暇な作者にこんなの入れていいですか ってお伺い立ててるんちゃうの


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
結局、猗窩座が面白いんだよ
炭治郎でも煉獄でもなく


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
どうせ無限城編でまたブーメラン食らうのに懲りないね


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
原作読んでへんからどの辺がアニオリか分からん


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>87
先週と今週の2話は原作やと合わせて3ページや


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
原作の柱稽古編って音柱出てきたっけ?


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
シリーズを追うごとにOP糞になってってない?


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>92
前期のOPと遊郭編のOPは好きやったけど


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
先週つまんなかったから今週はまだ見てない
柱稽古編って本当に稽古してるだけなのか?



97:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
夢を書いたテストの裏紙飛行機作って空に投げるよ


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
こうなったら野球回温泉回水着回だ


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
原作読んでないけどわりと楽しんでるで
内容うっすいなぁ~とは思ったけど


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
最後までやるやろうけど
やっぱラスト完結編は映画でやるんかな
ブーム過ぎた今でも多分100億は超えるやろうし


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
目がでかくてくっついててまつげ全員バシバシなのなんとかならんのか?キャラデザ劣化しすぎだろ


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
よくこんなつまんねえもんいつまでも追いかけてるな


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
原作でもつまらんかったしよくやってるわ
飛ばしてもいいとこだしここ


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
よくかんがえたら今回の話のキャラを全員萌えキャラにしたらお前らがよく絶賛してる萌えアニメと同じような内容じゃん


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>107
どうしてそういうこというの


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
はよ無惨乗り込んで来いや


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
フジが噛み始めて以降全くおもんないな


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ジャンプアニメってアニオリの引き伸ばし多いけど
原作が完結していてもやるんだな


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
紙飛行機は柱が先陣きって残りの隊士がそれに続くってことやろ


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
作者の言及全くなしか?


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
なんで柱稽古なんか1クールもかけて放送してるん
あんなの1話で駆け抜けたらええやろ


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まーた引き伸ばしてんのか、下手したらお館様生存したまま終わりそう


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワンピースみたいやったな

やっぱフジテレビが原因だったのかな


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
そもそも鬼滅の原作って変な引き伸ばししないで20巻ちょいでしっかり終わらせたのがウケてたのにな


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
鬼滅の作者は修行して強くなるよりも覚醒して強くなるのを好むからな
柱稽古編とか編集に無理やり描かされたんだろな



119:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
役立たずの狛犬回のアニメ化は見たい


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>119
次回!役立たずの狛犬!
つづく


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
鬼滅のソシャゲはどうなったんや


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
褒められてる動きも酷かったわ
土煙の中 キンキンやってるだけで
人物なにもみせない(笑)


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
柱稽古は全何話やんの?もうアニオリすでにキツイんやが


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>125
6月いっぱいと言われてる
7月から同じ時間帯(他局)でキン肉マンが始まるから

流石に集英社被りはせんだろうと


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
テレビスペシャルのほうが結果、稼げそう


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
だって原作で1巻分しかないから、引き伸ばすしかないよね


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
引っ張り過ぎ
夏に劇場版公開して終わらないと売上厳しいぞ


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
尺の問題なのか知らんがこういうどーでもいいのは特別枠でTV局に買わせて流せばよかったやん2時間くらいのにして


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
アニオリのほうが多くないと柱稽古編て成り立たんからね


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>134
漫画としてどうなんだそれは


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
コイン投げの後のカナヲの可愛いシーンカットしたのいまだに意味不明なんやが
あと善逸が禰豆子に夜な夜な話しかけてたシーンも


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
テレビをそのまま映画にするやり方で楽して稼ぎたいから
これからも編刻みまくるやろうな


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
恋柱はたくさんアニオリで盛ってくれて構わない


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
来週風と玄弥の話やるなら恋と蛇はAパートでさくっと終わりそうだな


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
脚本家が考えた話はやはりクソやな


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
なんていうかフジテレビらしくなってきましたって感じやね


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
終わらせるのが勿体無いと思ってこんなことやるとつまらなくなる
とっとと終わらせてからアニオリでもなんでもやれよ



150:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
作者は暇やろから手伝って貰えばよかったのにな


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
鬼滅アニメ1000話作ったらめちゃ薄味になりそう


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイは普通に楽しいんやが、アニメ玄人は何が気に入らないんや?


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
アニオリがつまらないのはしゃーないとして原作の展開とか言動とマッチしないのがキツい
一期の頃からアニオリはアカンかった


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
「原作通りにやったら脚本家が付く意味ないじゃん」


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
もともと大した話やないやん
コロナで脳がやられてた連中が神格化してただけ


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
一度東映に作らせてみよう、という風潮


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイは柱の掘り下げ少なめの無限城突入が好きじゃなかったからアニオリ満足してるわ


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
原作だと音霞恋蛇と風の途中まで一話で終わったというのに
これを一話づつにするのは流石にやり過ぎちゃうか


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
柱稽古って修行パートにしては質低すぎるし義勇のチー義勇しか面白いポイントないよな


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
サブタイ的に一気に風までとぶ?


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
柱稽古編のアニメ化要らんかったやろ
鬼滅離れ起こすレベル


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
漫画見直してたら音柱の稽古1ページで終わってて草
アニメはドラゴンボールなみに引き伸ばすんだな



166:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>162
DB、ワンピは仕方ない引き延ばし
鬼滅は原作とっくに完結してるから金のための引き延ばし


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ただでさえオワコンなのにさらに人離れるだろ
真面目に柱稽古つまんなすぎて切った
いくら作画とかがよくてもつまらんものはつまらん


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
柱のキャラ人気上げるための引き伸ばしって感じで商売っ気プンプンなんだよな


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
あの紙飛行機の柄入り折り紙とか絶対売り出すやろ


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
俺が炭次郎だったら恋柱の家に残りの話数ずっと居座り続けるんだけどなぁ


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
柱稽古短いけど短いから良かったのに


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
作者が仕方なしに切ったエピソードはガンガンぶち込んだらええで


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
シーズン最後と一個前だけ見ればおけ


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
なんか黄色いのが突然真面目になったのだけ覚えとる
そんくらいどうでもええところ


172:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
元々そんな長くないエピソードを大々的にやるってそういうことよね


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
修行パート数ページで終わらせてった原作って凄かったんだな…


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
原作終わってるのに引き伸ばしする必要ある?


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
後何話や
このペースでいくと一生終わらなさそう


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
あれ1クールでやるのが無理あるわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717341414
未分類
なんJゴッド