お前ら鬼滅の刃を1〜10の10段階評価で表すとしたらなんぼ????

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:38:20.31ID:vRAwLy1+a

ちなみに10は人生のバイブル
鬼滅があったから俺は生きてられるレベル
1はその辺に生えてるうんこ


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:38:33.10ID:pT3nmzvF0

8やな


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:50:42.31ID:bJd7vFlBd

>>2
これ


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:39:15.16ID:U6X7YfJn0

無理に引き伸ばさず7〜8くらいを安定して出せてるって印象


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:39:30.36ID:Le9Cow4jd

電通のおかげで売れたゴミ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:40:09.22ID:dTjGdn360

>>8
100ワニ
サムライ8

はい論破


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:40:29.02ID:dQljZN+b0

平均6
最終話1


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:40:32.68ID:HqwrcVA3r

読んだことないから1やな


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:40:57.41ID:fc6sSBnz0

アニメはカッコよかったけど漫画は


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:41:00.50ID:1MBFLOlH0

普通にうんこだよね
3話で切ったわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:41:10.32ID:hlQPhomQ0

今から読んでくるからまってて


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:41:18.85ID:z8/foYj10

序盤6
終盤1


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:41:31.94ID:BgPQMWLo0

アニメだけなら6はある


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:42:00.60ID:3gH3jgXPF

吉原までは4か5
無残倒すあたりまで行くと2か3


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:42:08.29ID:6VsRLpR0d

漫画5
アニメ7


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:43:28.89ID:qODqFGKJa

じゃあ進撃の巨人の評価は?



51:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:46:00.54ID:HrXQz2E1r

>>29
完結してないからなんとも
現状9


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:43:29.67ID:YAJOUoGdp

平均して4〜6くらい


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:43:38.73ID:UiQAo1L80

漫画なら6
絵がごちゃごちゃすぎ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:44:09.88ID:xTdNIVln0

列車あたりまでは9、アカザ打倒あたりまで7、それ以降3


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:44:10.42ID:UU8x6buZ0

6だけど引き伸ばし無しで加点されて7〜8


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:44:10.66ID:FbhByDGu0

読んだことないから読んでみたいわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:44:15.69ID:prTTZHFUM

低い点数付けたら奴らって
進撃を逃したジャンプ編集部以下だよね
一億部売れてるやつを手放してんだから


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:49:51.99ID:biwqqi1T0

>>39
たぶんジャンプで連載してなかったらアニメ化してない
そしたらあんなアホみたいな販売推移せず凡作として終わってた


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:50:55.04ID:Knr3wuDI0

>>39
せやな
ワイには合わんってだけや


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:45:01.77ID:xqt30H7v0

10はつまり人間革命と同じレベルってことになるな


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:45:07.77ID:m34TZsn60

別につまらなくはないがそこまで売れるほど面白くはない


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:45:12.33ID:z8/foYj10

序盤はまあ普通に面白かって
5巻まで初版で買ってたからメルカリで2万で売れたわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:45:18.48ID:z8/foYj10


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:45:28.45ID:lRyisytxd

めちゃめちゃ期待しながら3冊読んで諦めたんやけど
あのあと面白くなるんか?


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:46:15.68ID:z8/foYj10

>>46
5〜6巻まで読んでつまらんと思ったら切ってええで



55:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:46:44.68ID:B19k072k0

>>46
正直最初から中盤までが一番面白いかな
中盤からラストまでどんどんテンションダウン


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:47:29.59ID:d2WXUD1v0

>>46
そんなことないで
正直特に面白いシーンとかはないし
描写や設定は漫画全体で見ても大分雑や


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:45:40.33ID:2ISgvQWAa

6
テンポいいぐらいしか誉めるとこなくね


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:45:54.42ID:md7ZE3cN0

うんこが生えてるって光景がちょっと思い浮かばないな・・・
落ちてるならわかるが


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:46:25.97ID:Td9BYJjpa

メディアのスキャーンが始まります


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:47:30.84ID:n1vcuVR50

漫画はつまんなかったけど、アニメは面白かった


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:47:37.98ID:VtRcOo3l0

アニメ観てから漫画読んだけど何起こってるか分かりづらすぎて読んでてしんどかったわ


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:47:38.06ID:IeiB1qtJ0

8.5ぐらいかなテンポの良さと無駄な引き延ばしがないのは十分評価できる


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:48:20.42ID:mBu3EJzo0

6やろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:48:27.78ID:94t8uQP0d

7〜8位やな
3000万部位売れてもおかしくないとは思うが1億部は驚きや


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:48:28.21ID:xdbMzMPyr

つまらなくはないけどここまで流行るほどのもんではないわ絶対


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:48:54.94ID:98hteq0aa

>>64
ほんそれ


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:48:32.67ID:f3Z577tI0

7
面白いことは面白いけど社会現象を起こすほどの傑作って言われると微妙
炭次郎の聖人アピールがくどすぎて気持ち悪い


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:48:43.08ID:Knr3wuDI0

4
絵が汚い


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:48:51.34ID:J9j5i12z0

アニメ9話まで見てクソつまらんくて視聴やめてるんだけどこの後おもしろくなんの?



70:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:49:03.56ID:HrXQz2E1r

ドラゴボ:9
デスノート:9
スラムダンク:9
進撃の巨人:9
NARUTO:8
ハンター:7
ワンピース:7
ブリーチ6


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:50:23.13ID:d2WXUD1v0

>>70
信者やけどドラゴンボールは精々8や
ヒカ碁と寄生獣あたりは9に入るな


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:49:11.54ID:cvLOUa6V0

7くらいじゃない?
ありきたりなストーリー


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:49:38.02ID:qagsepub0

10はまずない、9は高すぎ
5以下はちょっと辛辣すぎるかな
社会現象とか売り上げ考慮しないなら6〜8ってとこや


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:50:13.05ID:Oh13jSRHr

一話読んでも全然ピンとこんかったけどその後面白くなるんか?


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:50:26.80ID:Z68l5mUJ0

ただのバトル物で中身無いからな 5


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:50:53.19ID:F7LoDjcz0

女ウケだけの中身スッカラカンやから4


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:51:17.06ID:jB5PibkXp

主人公が悪辣な鬼にブチギレて覚醒イベントが何度もあるくせに
首をはねた途端に優しくなって憐みを向けるの
風俗で散々楽しんだ後の賢者タイムに
嬢に説教するめんどくさい客みたいで不愉快


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:52:02.59ID:HrXQz2E1r

スパイファミリー:4


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:52:15.99ID:wjTQOnTc0

7
色んな漫画のいい点をちゃんぽんしただけはある


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:52:17.61ID:HrXQz2E1r

ヒロアカ:5


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:53:07.37ID:8oh4Hyhnd

>>88
こいつずっとセンスなくね?


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:52:20.80ID:ZK3jPpLJa

つべで猪みたいのが仲間になる?ところまでみたけど折れた
エピソード15近辺
ここから楽しくなるんか…?


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:52:22.23ID:DUJHBgO70

漫画は5→1やな
アニメは8や


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:52:22.66ID:IvN5KQila

あんなのパンケーキとかタピオカみたいなもんだろ
別にめちゃくちゃ不味くはないけど女の一時的なブームで異常になっただけ



93:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:52:24.40ID:RMcoyUAW0

3やとアンチか?って言われそうなんで4


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:52:49.89ID:gzLlG4nvM

アニメなら6か7


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:52:52.63ID:ede8o4t80

8ぐらいだな
テンポがいいのは重要


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:54:20.30ID:RMcoyUAW0

>>95
テンポいいってよく言われるけど
一話の密度がとんでもなく高い訳でもないから単に情報量少ないだけかもしれん


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:53:05.77ID:jB5PibkXp

アニメのアクションのキレは凄いと思う
アニメが平凡な出来だったらここまで爆発しなかったわ


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:54:09.70ID:fZs3EtE50

まああのテンポの良さはコミックの買いやすさに繋がってるわ
なんだかんだどんどん買ってしまったし


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:54:30.41ID:3vUmiqt20

女人気って言ってる奴らってキッズ人気のこと完全に無視しとるよな


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:55:45.01ID:E3ORlLRe0

>>105
そらJ民は子どもと最も遠い場所にいる存在だからな
しゃーない


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:56:55.98ID:Knr3wuDI0

>>105
キッズ(女子)ちゃうんか?


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:54:30.83ID:Ewu1ztfo0

6
というか最後のほうはどんだけ辞めたかったんや


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:54:32.31ID:X24FLNwH0

7か8


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:55:22.59ID:oy3Jayge0

総合的に見るとギリギリ7
列車のところまでなら9に限りなく近い8


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:55:50.21ID:+Dchhb6IM

長期連載や引き伸ばし、糞テンポが当たり前になった風潮をぶち壊して今の時代でもコミックが売れるというのを証明したのは10点やな
作品自体は5~6点やろ


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:55:50.93ID:iYTMvxx50

アニメは9
それ以降の原作は3
コミックス読んで絵の下手さにびっくりした
子供の落書きやないんやから


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:55:51.83ID:PCSU8yDCM

アニメが素晴らしい



114:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:55:58.73ID:vEGFCbH2M

終盤は2やな


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:56:00.85ID:ByQQ2XEJ0

1か2くらいですね


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:56:05.75ID:SDqMnaA00

猗窩座酷使棒のあたりは9ぐらいある


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:57:06.94ID:c3B6FkyD0

2
主題歌と知ってるって話題性だけ


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:57:08.69ID:LK6hc8db0

サイコロ二回振って出た数


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:57:18.86ID:8g0XVI3u0

原作の台詞回しとかに違和感ありすぎて全然ハマれなかったんやがアニメなら少しは違和感解消した作りになってるんかな


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:57:32.35ID:/8D5ntaTa

6とか7やろ
正当な評価がされてない可愛そうな漫画


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:58:07.56ID:VjVVJniT0

2アニメだと5


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:58:18.26ID:GTy7L6rC0

鰤や呪術廻戦みたいなしょーもないモブの戦いや決着着かずに撤退みたいなつまらん展開ないのが良かったわ鬼滅


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:58:21.82ID:lRyisytxd

ワイジョジョ好き
1部3
2部4
3部6
4部4
5部8
6部7
7部8
ミスフル5
アイシールド7
なんかオススメないか?


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:00:54.57ID:R/8nGx2h0

>>126
4部が4の時点でセンスない


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:58:24.05ID:kb6nDLa9d

7
終盤まともなら9やれた


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:58:32.30ID:oy3Jayge0

むしろアニメが合わんかった
最初の方は良かったけど途中からダレた
原作の方が好き


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:58:35.37ID:nw0tZtFea

8か9やな
ラストバトルがよかったら10やったわ
少なくても2010年代で1番ピカピカしとった


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:58:37.26ID:O+SAArzk0

読んでないんやが



131:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:58:43.07ID:OQ0YKVLT0

3位
アニメは4


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:58:47.44ID:5uEk+egZa

漫画3
アニメ8


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:01:23.33ID:/dQ9xlVQ0

>>132
同じや
元々5ぐいだけど漫画は最後台無しでマイナス2


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:58:49.02ID:wb6MdzS9M

1とか2ってもはや漫画の体をなしてないレベルの駄作のイメージなんやけどそこまでか?


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:58:57.08ID:sk5qU1buM

アニメ見てなかったらそこまでハマってないな
ストーリーは終盤で評価ダダ下がりだけど味方敵含めてキャラが好きだから8だな


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:59:13.03ID:u45xD/e0a

さっきも雨のなか男子が鬼滅ごっこやってたわ


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:05:03.45ID:AUd7511p0

>>136
男の子もう通学しよんのか


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 06:59:50.87ID:30806oxhr

鬼滅読んだことないけどお前らの評価見てるとけいおんの上位互換みたいなもんか
あれもアニメの影響で糞つまらん4コマの原作まで馬鹿売れしたんよな
しょせんそんなもんか


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:00:05.49ID:QXcXxZsUr

>>137
正解や


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:00:23.22ID:W3j6qev3r

>>137
せやで


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:00:47.61ID:Q6Gd9vOOr

>>137
うん


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:01:37.79ID:6L3GOIwgr

>>137
読んだことないのに凄く的確なこと言ってて草


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:03:45.24ID:lNK8IJzl0

>>137
アニメ始まる前から中堅から準エースくらいの人気はあったけどあながち間違いではないと思うわ


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:04:19.25ID:Knr3wuDI0

>>137
鬼滅のアニメ見とらんからワイは何とも言えん
漫画は1巻から6巻まではおもろいで
ワイは絵が汚いから減点しとる(下手ではない)


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:08:23.85ID:tuBXtblLM

>>137
けいおんは初見でもゴミ
鬼滅は一回目は面白い



139:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:00:07.85ID:TIcWe0mD0

7くらいやな
無惨戦からは3、最終回は1で


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:00:15.92ID:KK3PQwrRa

お前らの10の作品って何?


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:01:11.52ID:LGV1dDygM

>>140
チェンソーマン


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:01:35.62ID:lRyisytxd

>>140
ナルト


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:01:35.81ID:iYTMvxx50

>>140
スラムダンク


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:01:56.09ID:ntn/mC2S0

>>140
ハガレン


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:01:58.00ID:sk5qU1buM

>>140
めぞん一刻


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:02:28.47ID:1dHf2nbN0

>>140
寄生獣


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:02:30.53ID:R/8nGx2h0

>>140
柔道部物語だよ


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:03:30.66ID:EvE00m5hd

>>140
スラダン
ガッシュ
NARUTO
この辺や


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:10:26.54ID:nw0tZtFea

>>140
ハンターとドラゴンボール


231:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:11:59.49ID:+e7XCjOad

>>140
チェンソー


236:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:12:18.78ID:+QFyEIN3r

>>140
ガッシュ


240:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:12:37.25ID:w8XmDFao0

>>140
あしたジョー


294:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:18:22.16ID:NBaB8VcE0

>>140
1000万部売れたタフ



142:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:00:36.74ID:iYTMvxx50

ネタ台詞ネタキャラもなし
強さ議論でも盛り上がれない
変な漫画やな


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:02:18.63ID:PCSU8yDCM

>>142
無惨


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:03:30.76ID:/8D5ntaTa

>>142
生き恥


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:01:28.13ID:9Me+Ua470

絵が汚くてノリが女なのがキツいわ
1って言いたいけど4くらいやろな、そんな大層な漫画でもない


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:01:30.40ID:lNK8IJzl0

御館様自爆して無惨ドン引き辺りはこの先どうなるねんて思ったしピークやと思う
全体通したら7くらいか


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:01:38.22ID:1BztbBA/0

4くらいやな
つまらなくはないけど王道の面白さはある
主人公の独り言が多くてイラっとする場面もある
なぜここまで流行ってるのか謎なので一点マイナスしました


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:04:21.20ID:8g0XVI3u0

>>152
ワイも面白くない訳ではないけど一億部刷られるような漫画とはとても思えんのや


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:01:44.34ID:SM3q5roN0

6〜7の間やな
ワイのバイブルはうしとらかからくりサーカスや


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:01:50.49ID:ZK3jPpLJa

昔数話で打ち切られた百式けんとうじゅつとかのが面白いレベルでつまんなかったマジで


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:02:03.04ID:92lf8P+v0

4〜6あたりやな
でも一応全話読破したで


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:02:14.02ID:wjqAC66a0

4
ベタで面白かったけど読み直そうとは思わんな


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:02:17.97ID:/Rgt/gyD0

売り上げ10
中身は未読だから知らない


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:02:36.71ID:L64RfS7t0

ど真ん中の6


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:02:48.19ID:Fv77sencM

関無惨が好きな女とストーリーが全然知らないくせに女は自由でいていいって部分だけ焦点あててるの闇
5


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:02:58.39ID:r4ys+Y/70

普通に読める普通の面白さの漫画 6点



171:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:03:01.19ID:3vUmiqt20

結局女人気とか言ってるけど自分の気に入らない漫画にかこつけてるだけなんよね
フェミと一緒や


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:03:42.93ID:E3ORlLRe0

>>171
共通点はどっちも最底辺ってとこやな


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:03:27.04ID:6q9v5RnB0

そういや何でこの作品はオタクからは不評やったんやろ?
大衆ウケが良かったからか?


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:04:27.68ID:/Rgt/gyD0

>>173
そもそもアニメでSSR引いたから売れたってだけでそれまでは埋もれてただろこの作品


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:05:09.10ID:oy3Jayge0

>>173
元々はマニアには人気あったんやで


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:03:37.18ID:aJWV6kOp0

石斬るところ10


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:04:04.13ID:RUn3KuhNM

なんj民の平均は7くらいだな


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:04:21.73ID:lBduK7Er0

勇:8


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:04:35.92ID:92lf8P+v0

サムライ8は2か3やな
読むのも苦痛レベル


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:04:55.40ID:ETvrXIqh0

3から6へ行ったり来たりやな


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:04:59.99ID:1dHf2nbN0

スラダンとかヒカ碁は認めざるを得ない感じ


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:05:18.70ID:Z68l5mUJ0

ワンピが2とすると6やな


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:05:30.11ID:mD/EXUaIM

少なくとも19年の時はジャンプ買う理由は鬼滅見たかったからやな
今は特に理由なく買ってる


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:05:44.94ID:iYTMvxx50

鬼滅もキングダムもこれから〇〇編でちょこちょこ映画にしていくんか?
全部で何本になんねん


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:05:50.47ID:e9WtcBoM0

3かな



195:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:06:06.09ID:KjE+WU9T0

善逸の兄弟子は人間状態の時に回想だけじゃなく話に絡められなかったのかね?
いきなり鬼状態で絡んできたからお前誰やねんってなったわ


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:06:22.62ID:PCSU8yDCM

主人公の竈門炭治郎くんカッコイイだろ?


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:06:23.88ID:lRyisytxd

ブリーチ
ルキア救うまで 9
最後らへん3


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:06:32.02ID:6ydrzXKU0

前はその辺に生えてるうんこだったけど
実力以上に売れてるからすげー嫌いになったわ
鬼滅読んでる奴って嫌いな奴を鬼とか言っていじめそう


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:07:06.34ID:6NkXfUf60

7くらい


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:08:10.30ID:GZXBRi+CM

どうせアニメが10点に進化させるからセーフ


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:08:34.71ID:Z7BbWzsJa

最近遊戯王の原作読んだけどあれ鬼滅より面白いやろ


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:09:38.19ID:maRA92Oza

>>205
昔の有名な作品は大体鬼滅よりおもろいわ


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:08:48.99ID:saqJNzA80

鬼滅の単行本買ってないワイが言うのもなんやけど
鬼滅認めない人はアカンと思うわ


221:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:10:23.73ID:eL/EkhdD0

>>207
普通におもろいよな
鬼滅おもんないって人はマンが読むセンスないと思うわ


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:08:53.01ID:uys69AigM

3がいいとこだろ
煽り抜きでこれを本当に質が高いと思ってたら頭疑う


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:08:53.96ID:AuTSApjta

良くて6


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:08:57.23ID:AUd7511p0

ワイバスケ興味ないがスラダンっておもろいんか?
えらいスラダン評価高いやつら多い


222:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:10:23.89ID:6DioWXm4d

>>210
10年くらい前までならこれ読んでバスケ始めたやつがとんでもない数おるくらいや
売れるとか万人受けで面白いとかじゃなくて刺さる奴にとことん刺さるバイブルやね


225:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:10:50.19ID:oy3Jayge0

>>210
普通に読めば面白いけど期待値上がった状態だと多分そこまででもない



229:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:11:38.10ID:SM3q5roN0

>>210
当時のバスケブームの立役者になる程度には全国の子供を熱中させた神漫画やで


230:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:11:57.74ID:uys69AigM

>>210
世代じゃなくても余裕で面白い
鬼滅が数年後10数年後読まれても多分何だこのゴミってなるだろうけどスラダンは色褪せない漫画の一つやろな


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:09:09.53ID:+QFyEIN3r

6かなあ


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:09:17.20ID:LsfpdHT3r

ていうか10点のマンガがそもそも無いわ
マンガが人生のバイブルって頭おかしいやろ


214:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:09:21.29ID:oy3Jayge0

5が及第点だとして自分基準だけど5にすら達してない漫画が大半の中鬼滅はよく頑張ってる


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:09:21.36ID:vjCpHe7Fd

安定してたけど終盤は擁護しようがないゴミだから6


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:09:29.43ID:eL/EkhdD0

はち


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:09:38.22ID:xdbMzMPyr

一昔前のジャンプなら普通に打ち切られてたレベル


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:10:04.39ID:V0Pu1cJUd

商業的に10や
1億部突破とタイアップ半端ない


224:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:10:46.66ID:R/8nGx2h0

ワイも異常な盛り上がりに嫌悪感を感じてた者やが実際見てみたら普通におもしろかったからね
これは8か9くらいあるわ


226:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:11:17.36ID:K1O/BZn60

2
絵が根本的に無理


235:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:12:07.32ID:4ypcMFL10

漫画は6
アニメは8


238:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:12:27.35ID:NzL0btTO0

最初の2、3巻あたりまでは2とかちゃうか
そこからは7だと思う


241:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:12:37.84ID:Ro4wQtd+r

大ヒットした漫画の中でアニメ化するまでは空気だった漫画は鬼滅だけ
これは史上初の快挙らしい


246:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:13:10.27ID:rcBd/bNer

>>241
クソワロタ


251:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:13:27.39ID:nw0tZtFea

>>241
黒子とかリボーンとか腐がつくのそこそこそんなもんやで


252:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:13:29.90ID:g0Zxyzpir

>>241
馬鹿にしてて草


253:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:13:43.98ID:jW5Z5MIZr

>>241
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


242:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:12:39.86ID:xdbMzMPyr

北斗の拳はあんまりおもろないぞ


255:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:13:54.60ID:Z7BbWzsJa

>>242
ええ…遊戯王よりおもろないんか?
まあ期待しないで読んでみるわ


243:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:12:46.89ID:pnBbwHGzM

もうちょい綺麗に畳んで欲しかったわ
戦闘雑なのは昔からやし6~7点やわ


250:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:13:24.45ID:9Me+Ua470

スラダンは読むだけでちょっとバスケ上手くなるしやりたくなる漫画やな
別にとんでもなく面白いワケじゃないし期待して読んだら何もおもんないぞ


254:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:13:54.13ID:YpiVMiwkd

ワンピースみたいに引き延ばししないところは評価できる
7か8やな


256:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 07:13:58.29ID:ihtzlXxQ0

イッチは平均取ってんねやろな?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600983500/
未分類
なんJゴッド