
1:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
バトル漫画なのにアクションが駄目な所やろうか
男同士の距離感がベタベタしてて女子のそれなのはおお振りとかハイキューとかと同じで女作者っぽいなぁって感じるやけど
3:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
今後の鬼滅叩きの材料探ししてんの?
12:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>3
何でそう受け取るんや?
4:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
おはぎ
15:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>4
あー!それはいいですね
5:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
義勇が不死川兄におはぎをあげようと考えてるところで
「誰か止めてあげてください喧嘩になるから」という唐突な神の声でツッコミ入れる所とか
6:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
長男にこだわるところ
21:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>6
作者が兄弟好きなんは分かるわ
でも禰豆子は長女やからって姉属性全然プッシュされんよな
40:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>6
炭治郎、冨岡、不死川兄、煉獄さん、時透(双子)、悲鳴嶼、宇髄、伊黒、善逸、伊之助
長男多すぎて草
113:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>6,11
これ
7:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ギャグシーン
9:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
おはぎを持っていってあげようみたいなところ
11:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
善逸の存在
36:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>11
吸血鬼すぐ死ぬとか見てても思うんやけど
女ってああいうハイテンションで言いたい事全部言うみたいな男大好きやな
14:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
スラムダンクとかゴリは俺らは仲良しじゃねえと言ってる通り全体的に友情友情してないし女にああいう自然な男同士の人間関係は書けないよな
53:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>14
スラダンも仮に女作者が描いてたら桜木軍団が滅茶苦茶ベタベタしてたやろう事は想像に難くないな
ウインドブレイカーってマガジンの漫画が女が描くベタベタした不良その物やったわ
16:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
明治大正でも家族が全員スペイン風みたいな流行り病で死んだとかあるから
男もそれなりに料理は出来る奴はおったぞ
55:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>16
炭治郎は母親と一つ下の妹が居って毎日力仕事してるのに料理上手なのがおかしいんや
あの時代に男が台所立って仕事を奪うって女からも嫌がられる奴やろ?
17:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
何かおはぎのシーンばっかりやな…
いや確かにあそこはこれぞ女作者っぽいけど
22:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
金髪雷のあいつが終始キモイ
24:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ギャグしかないやろ
26:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
善逸のキャラクター性全て
時透の壺に対する煽り方
27:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
絵の雑さ
30:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
静かにキレるのは男作者も多いしちょっとこじつけやな
暗黒微笑()やるのは女作者多いけど
31:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ジェンダーを意識してる
69:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>31
甘露寺さんの悲しい過去エピソードほんま要るかこれ…?ってなったわ
あの作品男が男らしさに縛られて苦しい男らしさから解き放たれたいみたいな話無いから恋柱だけ何か浮いてる
33:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
時透以外も敵に対しての煽り方がめちゃくちゃ女っぽかったな
カナヲとか
37:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
筋肉の描き方
39:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
料理や家事得意な男が出てくると女の願望出てるなあと感じなくもない
41:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ギャグシーンが総じて長い
44:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ポエム
46:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ギャグセンス
47:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
禰豆子の身体は自分の身体を参考にして描いてるらしい
48:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
おはぎのくだり
50:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
デフォルメギャグ
54:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
思考してるとき自分を盛り上げるためにめちゃめちゃ言葉埋めるのは女作者っぽいなって思う
73:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>54
あれがあったから鬼滅は分かりやすくて受けたと言われてるな
57:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
しのぶの潔さ、もう特攻精神やろ
64:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
あんまり漫画読まんが復讐や旅の動機が恋人ではなく家族ってのが多そうなイメージや女さん作者
66:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
兄弟の描写に関しては女作者の考える男兄弟っぽさはあったかもしれんな
兄上なんかBLに足突っ込んでたやろあれは
68:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
寒いギャグ
やたらと悩むところ
70:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
柱稽古編の炭治郎アゲアゲは女でも気持ち悪いレベルやろ
72:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
女作者っぽいところ多々あるが別に嫌いじゃない
84:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
欠損描写
88:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ラスボスに関を使うところやね
91:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
なんか知らんけど女作者って普段穏やかな声出してる声優を
ダークなイメージで使いたがる
99:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ヒゲダルマみたいなおっさんキャラがいない
100:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
人間関係構築のために蕎麦を一緒に食べるという発想
106:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
女体を描くのが上手いところ
とくに腰
107:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
鬼滅は女作者成分MAXで描いたのが成功の秘訣やったし
110:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
間違いなくおはぎのシーン
120:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
台詞の量で言ったら冨樫のハンターハンターも大した物やけど
結局理屈っぽい事を言うか感情や自分の感想を言うかで男っぽいか女っぽいか分かれるんやろうな
121:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
絵だろ
女しか描けんような絵しとるわ
122:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
女だからってわけでもないんだろうけど普通にギャグが無理だった
123:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
俺男だけど炭治郎は割と好きだよ
127:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>123
ババアに好かれる素質あるよ
124:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ネタやな
ムキムキネズミとか
126:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
黄色のいちいち騒いでテンポ崩すのなんなん?
声優がダメなのか分からんけど耳障り
130:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
全部
133:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
アクションシーンはかなり下手というか描いてる側も一切興味無さそうなのに
キャラの身なりや装飾はかなり凝ってるんは女作者の特徴かもしれんな
多分るろ剣とかブリーチと比較したらわかりやすそうや
138:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
高橋留美子かて胸強調してたやろ
139:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
結局のところ水と風しか残さない辺り
140:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ワイ何でこんなスレ立てたんやったかな
柱稽古編で炭治郎は鬼〇隊からお母さんみたいな扱われ方してる所で女っぽいなって思ったのは覚えてるんやが
142:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ワイも男やけど炭治郎結構好きやで
太鼓の鬼戦で自分を鼓舞するとことか好き
144:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
遊郭の頭ポンポン
鬼滅嫌いじゃないけどあそこはきっしょい
147:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
絵が女作者っぽくないのは
頑張って男っぽい絵を追求してたんかな
152:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>147
矢沢あいとか高橋留美子の影響受けてそうやけど女作者っぽくないか?
162:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>147
そうか?絵で女の人描いてるなと思ったよ
154:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ジャンプじゃなくてヤングジャンプとジャンプ+やけど推しの子とスパイファミリーはファン層女ばっかやな
169:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>154
スパイは知らんけど推しの子はアクアと誰がくっつくのかみたいな話題で大喧嘩してるのほぼ女やと思ってるわ
164:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ラスト酷評されてるけどイキリパルクール以外はそんなに嫌いじゃないわ
168:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
いうほど男同士ベタベタしてないだろ
おおふりはしてる
179:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
善逸に女作者の嫌いな部分が全部出てる
ああいうのがいない女作者の漫画は全然読める
180:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
最終回定期
182:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
鱗滝の天狗の鼻
185:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
最終回のカップリングマジでキモかった
なんでまんさんってカプ厨なんやろ
226:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
しのぶがにっこりブチ切れみたいなところ
227:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ギャグの寒さ
235:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
しのぶが笑顏でキレる所とか寒すぎてあそこで見るのやめたわ
237:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
最終回以外ないやろ
あの部分だけ誰も触れずに話題上がらない
238:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
女キャラが女に嫌われてない所
245:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
善逸のギャグ部分だろ
あれマジでおもしろくないけど女は好きそう
249:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ギャグは糞つまらんけどお館様の自爆とかサイコ描写は上手いよなこの人
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724895451